イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2005/06/23
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イタリア生活
このアンズ、腐りそ~う!

ジャムって形で処分される場合が多いです。


腐りそうとはいえ、熟して熟して食べごろは過ぎたけれど...
っていう状態のフルーツは最高のジャムに変身してくれます。



今回のアンズジャムはアンズと、アンズの重さの半分のグラニュー糖を鍋に入れてグツグツ煮詰めただけ。

albicocca


市販のモノより断然美味しいのでオススメです。


ここ数日、出かけることが多くて
昼間は家を留守にしている間に

不在票がポストに入っていました。

2回も届けてくれた上に留守だったので
どうやら私自らブツを取りに出向かなければいけない様子。


結構大きくて有名な宅配便の会社の倉庫までギンギンの太陽の下取りに行って参りました。

受付を済ませてクーラーの効いた涼しいオフィスに通されると
まず眼に入ったのは、従業員の皆さんが食べているミニシュークリーム。


誰かからの差し入れか、紙皿に数個ずつのっけられ
各自一皿抱えて皆さんムシャムシャ食べています。


そしてその奥の机にはなんと、真昼間から開けられたスプマンテのボトル。
やっぱりドルチェにはスプマンテ・ドルチェだよね。
水代わりに皆さんゴクゴク飲んでいらっしゃいます。





書類にサインして巨大な倉庫へと通され
こんなところから私の小さな荷物が見つかるんかい!
ってカンジでしたが数分後、メデタク荷物を手にすることができました。


家に帰ってさっそくADSL回線を繋いでみると
なかなかいい感じ。



パソコンに触りもしない夫には、何より「安い」ことが重要で
私はとにかく、「値段を気にせず快適に繋がればイイ」のでひとまず安心。



今回の契約書には15ヶ月間の契約と書かれております。
が、また泥棒に豹変したら暴れてやろうと思います。


教訓:「解約は契約時の10倍の労力が必要。」


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/23 11:16:12 PM
コメント(12) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: