イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2005/06/26
XML
週末は料理学校時代の栄養学の先生のセカンドハウスにお招きされ



レストラン勤務の仲間全員が集まるのは不可能でしたが
家族や子供や彼氏を連れてきた人も含めると総勢18人にもなりました。


先生のセカンドハウスは、オリーヴ畑に囲まれた丘の上にあって
ゆったりとした造りのお屋敷でステキでした~。
こんな別荘を持てるなんて贅沢だわぁ...。


フィレンツェの中心街の人間鉄板焼きにされそうな猛暑からひと時開放され
そよ風の吹く木陰で気持ちの良いランチとなりました。




ガーデンパーティーのテーブルは、それはそれは大変なことになりました。


持ち寄りパーティーのメニューをザッと申し上げますと...。

・タコのマリネ
・エビのトマトソース煮のブルスケッタ
・ズッキーニのキッシュ
・ゴルゴンゾーラと洋梨のタルト
・ズッキーニのサックリタルト
・クリームコロッケ
・鶏のから揚げ
・カポナータ
・ナポリ風豚肉巻き

・ポテトサラダ
・鶏肉のオーブン焼き

ドルチェは
・アーモンドケーキ
・チョコレートロールケーキ・カフェクリーム入り




どれもこれも美味し~い!

が、食べても食べてもまだある...。


私の隣で鶏のから揚げを食べていたミカエラの彼氏から
「コレ、オレに1キロ作って!」
とのオーダーがすぐさま入りました。


私が持参したのは、クリームコロッケと鶏のから揚げ。
どちらも皆さん初めての味なのに大好評でした。

イタリア人はスゴク味に保守的なので、和食の持ち寄りは悩みますが
この2品なら誰も嫌な顔せず食べてくれました。ホ。


さてさて、他のみんなの作品で特に印象的だったものをご紹介。


polpo

アレッサンドロのタコのマリネ。
やわらか~いタコのシンプルで爽やかなお味。
白ワインで喉を潤した後に嬉しい一品。


gamberi

エビのブルスケッタ。
トミーが贅沢にも鍋いっぱいにエビのトマトソース煮を作ってきてくれました。
持参してくれたブルスケッタは、炭火焼きのようにバッチリ焦げ目がついていて
エビをのせてザックリとカブリつけば、しばし無言でエビのうまみを噛みしめるのでした...。


torta di zucchini

モレーナ作ズッキーニのサックリタルト。
いつも新しい味に挑戦するモレーナのヒット作。
バターをたっぷり使って、サックリ感を出したタルト生地に
ペペローネのソースを塗った上にズッキーニをのせ、マジョラムを散らして焼いた香り高い一品。


caponata

フランコ作カポナータ。
レーズンとセロリも入って、さっぱりとしたお味のカポナータ。
甘酸っぱい味はシチリアっぽくて美味。


vitellone

先生のお母様作、子牛のオーブン焼き
ワインで蒸しあげたジューシーな一品。
コレと付け合せのポテトサラダがバッチリ合うのです。
ポテトサラダは茹でたジャガイモにパセリを散らしてオリーヴオイルとレモンと塩・コショウで和えたただけ。
やっぱりこういうシンプルで唸らせる一品が好き。



全種類食べ終える頃にはもう、満腹。


みんな椅子を後ろにひいてお腹を抱えてのけぞっています。


用心して少しずつ食べたつもりでも、かなりの量でございました。


しばらく休んでドルチェの到来。

アーモンドケーキはしっとりと懐かしいお味。
しっとりチョコレート生地のロールケーキは
ドルチェが大得意のクラウディアの作品。こんなに満腹じゃなければもっと食べたかった...。


そして永遠とお喋りは続き...


とどめは

alice

スイカでございます~。
先生の一人娘アリーチェが最高の笑顔でパチリ。
オマエ食べちゃうぞってくらい可愛いです。


今回は場所を提供してくださった先生に感謝!
召集するだけでこれだけ料理が集まるのですからラクちんですね。


料理人のみんなはこれから夏のシーズンだけ
トスカーナ近辺の島のレストランに働きに行く人もいてバタバタしています。


今度は涼しくなった頃に再会できるかな...。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/28 07:25:42 AM
コメント(14) | コメントを書く
[イタリアの「食」・旨い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: