日々の暮らしに素敵な楽しみを💕

日々の暮らしに素敵な楽しみを💕

プロフィール

しおっぴsss

しおっぴsss

サイド自由欄

楽天ROOMに、欲しいものや、好きなものを載せています

♪バナーをクリックすると私のROOMに飛びます♪​​​​​​











バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カレンダー

2024.05.22
XML
テーマ: アロマ生活(141)
カテゴリ: 日々の生活






暖かくなってくると…

色々な虫さんが 🐛 やってくる

蚊とか

ダニとか

ゴ…    とか しょんぼり

とにかくゴ〇〇リは嫌~ 号泣号泣号泣
(名前を書くのも嫌)

なので、奴らが出る前に対策!

いわゆる置くだけで駆除!なやつをあちこちにセットしたんですが

旦那さんから怖い指摘が・・

置くだけの駆除のタイプは、

ゴキブリを餌(玉ねぎの臭い)でおびき寄せるタイプだから


外に置いたのは

むしろ呼び寄せるみたいやでー


とのこと

それは嫌~!!!

死体を見つけるのも嫌~!!

どうしよう…

最近はスプレーするだけで駆除的なものが

薬局にいっぱい売ってるけど、割と高い。

それに家ではメダカを飼っているので、あまり殺虫剤をスプレー

するのは困る感じ

色々頭をひねって思いついたのが

アロマオイル



​アロマオイルで害虫対策​


アロマオイルなら、独身時代にハマって

色々まだ残ってるはず。

調べてみたら、害虫にも効果があるみたいです。

アロマオイルのちゃんとしたものは
(精油で植物由来100%のもの)

やっぱりそれなりのお値段がするので、

今から揃えるのは


ちょっと…

ダイソーにも売ってるけど、効果はどうなんでしょう? ぽっ

独身時代にお金のかかる趣味しておいて良かった 大笑い

さっそくあまり布で巾着をつくり、中綿を入れて

アロマオイルを垂らす

今回は、ゴキブリ対策ではなくて、庭の出入りで蚊が入ってくるように

なったので、それを寄せ付けなくさせるものを


使ったのは

ハッカ油

ダイソーのサイプレス

ハッカ油はいっとき話題になりましたね。薬局で気軽に手に入るので

便利です。

ハッカ油だけでは、ハッカ油が好きな虫がいるらしいとの事で

ダイソーで買ったサイプレスをブレンドしてみました
(100均なので香料しか入ってないかも? ぽっ




すっきり爽やかいい匂いです!


これを、裏庭の扉の横に吊り下げておきます 大笑い

蚊が寄り付かなくなるといいな~

で、肝心のゴキブリ対策には

アロマスプレーを作って

部屋の隅のあちこちに吹きかけておこうと思います。

手元にあるのは



ラベンダー

ヒノキ

オレンジスイート

アップルグリーン

ローズ

ラベンダーとヒノキには高い防虫効果があるので有効そうですね!

オレンジスイートもリモネンという、虫を寄せ付けない成分があるので

これも良さそう 大笑い

これで、アロマシュシュやスプレーを作って、害虫対策してみよう!


アロマオイルの香りは害虫が好まない物が含まれているので

それを避けてくれるので効果があるみたいです。

実家にはまだ、ベルガモットやティーツリーとかが眠っているはず

取りにいかねば ウィンク

あ…

また、アロマの世界にハマっていきそう…







​​​​


アロマ エッセンシャルオイル 選べる 精油 各5ml×6本 セット 【送料無料】 アロマオイル ラベンダー オレンジ ユーカリ グレープフルーツ AEAJ認定 天然 サウナ ロウリュ エッセンシャル ティートゥリー アロマディフューザー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 21:17:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: