ひとりゴト

2016年10月12日
XML
カテゴリ: PC・家電
画面が真っ白(灰色?)でマウスカーソルも見えない。
一見フリーズしたようにみえるがCTRL+ALT+DELを押すと砂時計が表示され
マウスを動かすと砂時計も動く。部分的にタスクバーが表示されたり。

そこで適当にTABやら方向キーを何回か押してからENTERを押すという操作をしていると、
砂時計が表示され音声読み上げが始まったのでOSがフリーズしたわけではなく、
どうやら表示周りの問題のよう?フルスクリーン表示時の時のみの・・・?
もう一台の近い環境のPCでも同様のことがほぼ毎日発生していた様子。

一定時間経過後に問題発生・・・ってわけではない。
以前は問題なかったんだけどWin10にして9月の更新からのような・・・?


(´・ω・`)

Windows10はクリーンインストールして最新版にアップデートしたばかり。
グラフィックボードはRadeon HD6450だったか。ドライバは最新。
ブラウザはGoogleChrome最新版。アドオンはuBlockを入れただけ。
動画を視聴していたサイトはドコモのdTV。他では確認していない。

何が原因なんだろう?って事で困ったときのGoogle先生。
動画視聴時に固まるとかの症状で検索して情報収集。
フルスクリーン表示時だけの問題かどうかは確認していないけれども、
どうやらハードウェアアクセラレーション有効/無効で解決するかもって事で
試しに有効/無効にしてみることに。

ブラウザ使用中だけの問題ならそっちの設定変更したらいいか。

設定>詳細設定>システムの「ハードウェアアクセラレーションを使用可能な場合は使用する」
ここにチェックが付いていたので外してブラウザを再起動。

アニメを数時間連続再生させたけど問題なし。どうやら解決したようだ。
しかしChromeのCPU使用率がグラボ使用時5%前後だったのが40%近くに・・・(´・ω・`)
ちょっと古めのドライバなら問題ないのかもしれないから試すか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月12日 13時53分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC・家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: