スチュワデスが呆れたドクタートヒモイ公式げすとはうす ~世界は基本的に広い~んですけど・・

スチュワデスが呆れたドクタートヒモイ公式げすとはうす ~世界は基本的に広い~んですけど・・

フリーページ

映画テレビ


読書


音楽


絵画 アート


その他


未分類


親善訪問国(準国)


recipe OF JAPAN


珍スポット 日本編 北海道 東北


珍スポット・B級名所・c級グルメ 海外編


近隣問題


珍スポ以外の国内旅行


インナートラベル 健康


珍スポット 日本編 中部~西日本


珍スポット 九州沖縄


珍スポ 関東から中部まで


陰陽男女歓喜 その道訪問


珍スポ 中国四国


アメリカ  United States of america


イギリス U K


イスラエル State of Israel


イタリア Republic of Italy


イラン Iran


インド India


インドネシア Indonesia


ウクライナ Ukraine


エジプト Egypt


エルサルバドル El Salvador


オーストリア Austria


オランダ Netherlands


カナダ Canada


韓国 South Korea


カンボジア Cambodia


グアテマラ Guatemala


シンガポールSingapore


スエーデン Sverige


スペイン Espa?a


スロヴァキア Slovakia


タイ thai


台湾 Taiwan


中国 China


チェコ Czech


デンマーク Kingdom of Denmark


ドイツ Federal Republic of Germany


トルコ  Republic of Turkey


パキスタン Islamic Republic of Pakistan


ネパール Nepal


ハンガリー Hungary


ビルマ Union of Myanmar


フィリピン Republic of the Philippines


フィンランド Republic of Finland


フランス French Republic


ベトナム Socialist Republic of Viet Nam


ベルギー Kingdom of Belgium


ポーランド Republic of Poland


ポルトガル Portuguese Republic


香港 HongKong


ホンジュラス Republic of Honduras


マカオ Macau


マレーシア Malaysia


メキシコ México


ヨルダン Jordan Hashemite


ラオス Laos


レバノン Lebanon


食べ物(海外)


飲み物(海外編)


旅行準備 行き先検討 旅行後


飛行機 空港 税関 乗り物 2003-2020.1


京都


大阪 Osaka


ギリシアHellenic


エストニア Estonia


ウルグアイ Uruguay


アルゼンチン Argentina


クゥエート Kuwait


バーレーン Bahrain


オマーン Oman


アラブ首長国連邦 United Arab Emirates


ブルガリア Bulgaria


チュニジア T?nis?ya


スリランカ Sri Lanka


モルジブ Maldives


カザフスタン Kazakhstan


キルギス Kyrgyzstan


マーシャル諸島共和国Marshall Island


グアム Guam


スイス Swiss Confederation


スロヴェニア Republic of Slovenia


ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia Herzegovina


バチカン市国 State of the City of Vatican


ミクロネシア連邦  Micronesia


パラオ Republic of Palau


モンゴル Mongolia


アルバニア Albania


ルーマニア Romania


クロアチア CROATIA


リトアニア  Lietuva


マルタ malta


ニカラグア nicaragua


コスタリカ costa rica


パナマ panama


エクアドル ecuador


アルメニア armenia


グルジア Georgia


キプロス  Cyprus


ノルウェー NORWAY


アイスランド iceland


アイルランド IRELAND


セントマーチン st.martin


プエルトリコ puerto rico


アンギラ Anguilla


アンティグアバーブーダ Antigua Barbuda


ブルネイ brunei


モナコ MONACO


モンテネグロ Montenegro


マケドニア macedonia


サンマリノ san marino


ペルー peru


ボリビア bolivia


コロンビア colombia


ラトビア Latvia


ルクセンブルク Luxembourg


リヒテンシュタイン Liechtenstein


セルビア Serbia


ジャマイカ Jamaica


ベリーズ belize


ブラジル brazil


チリ CHILI


モルドバ Moldova


アゼルバイジャン Azərbaycan


キューバ CUBA


ケイマン諸島 Cayman


モロッコ morocco


カーボベルデ Cabo Verde


バングラデッシュ Bangladesh


ロシア Россия Russia


ベラルーシ Belarus


アンドラ andora


パラグアイ(paraguay)


トリニダードトバゴ Trinidad and Tobago


タジキスタン tajikistan


ウズベキスタン uzubekistan


コソヴォ kosovo


ドミニカ協和国 dominican republic


タヒチ tatihi


ケニア kenya


マダガスカル madagascar


モーリシャス mauritius


セーシェル seychelles


サウジアラビア saudiarabia


エチオピア ethiopia


ジブチ djipouti


バハマ bahamas


パプアニューギニア papua new guinea


ソロモン諸島 solomon islands


フィジー fiji


東チモール timor-leste


オーストラリアaustralia


バヌアツ vanuatu


トンガ TONGA


ニュージーランド new zealand


生き方 死に方


賽の河原 墓地 墓


子供時代


学生時代


勉強 運動


食べ物(日本)


飲み物(国内編)


ショッピング 買い物 持ち物


嗜好品  趣味


蝋人形  WAX


宗教


河童 鬼 仮想


天国地獄


反省 画像 まとめ


社会問題


政治 経済 報道


ことば 言語 発言 他人の主張 データ


建築 都市計画



古代の世界


廃墟的


日本の印象的な宿泊先



日本以外の思い出の宿泊先


知人友人家族


パソコン、ネット、コンピューター


ふんにょうえろぐろなんせんす


マジメな寺 神社等


自然 花


奇石 岩 崖


泳げるビーチ・泳ぐの困難海岸・渚百選



日本の離島架橋・島旅行


砂州・トンボロ・砂嘴・陸繋島


日本の地質百選



健康 怪我 病気


会社員


つぶやき


普通の人々


震災


温泉またはそれらしいもの



洞窟 炭鉱


湖 沼 池


工場見学 企業



棚田 甌穴


河 川 渓谷 湧水


ロケ地




一番


最古 現存最古


唯一と端


発祥の地、記念の地


イベント・祭り


飛行機 空港 日本編


飛行機 空港 世界編


国際線 過去のご利用エアラインズ 67航空


飛行機 空港 世界編 2024~


美術館博物館


世界遺産訪問


プロフィール

トイモイ

トイモイ

2007.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かつて人生上数々の地獄を体験してきてしまった私であるが、またもや1年半ぶりに地獄へ来た。それに1年半で2回目ともなると、かつての感動は3パーセント程度に低下しているのである。旧消費税並である。文学者でさえ、湯煙湯煙というが、あれは水蒸気なのである。湯煙はせいぜい、2,30センチ以上は上らないのである。よく考えたらそれは銭湯や自分の家の風呂場で経験済みである。



そして、全開、全地獄を見尽くしたので、今日は、趣向を変えるのである。もう地獄は経験し尽しているのである。あとは極楽浄土しか道は残されていないのである。きっとそこは肩凝りとか資金繰りの心配とかない世界であろう。



ゆけゆけ、ヤソグ!意味は日本語堪能な私もよく分からない、多分ヘブライ語であろう。それかキリル文字である。



とにかく、前回来たのは12月の寒い季節であり、温泉情緒あったのだが、今回は、歩いているだけで既に灼熱地獄となっており、足湯を頑張ってしようと、蓋を開けたが、ウゲゲゲゲーと危うく焼け死ぬ所であった。通りで、無料と言えども、誰もやってない訳だ。32度(体感温度53度)で挑戦するのは、地獄の沙汰も金と相談である。とにかく、ここに車では莫大な資金というか借金を抱えてやってきているのだ。



多分、道路交通法違反なのであろうが、この奥の細々道に逆走してくる爆走車が絶えないのであろう。(という私が既に運転する車が逆走し尽くしている。)



とにかく、名物、地獄無視、ではなく地獄蒸定食を食うのである。しかし、ここのおばさん、何故か旦那が倒れたのか、一人で切り盛りし、何故だか、一挙に客が来て、料理が出てきたのは、1時間後であり、私の予定は大幅に狂うのである。これからまだ5箇所も駆け足で回るところがあると言うのに、飛行機の時間は刻一刻と迫るのである。計画変更せざるえないのである。残念ポンチである。しかし、温泉で蒸したものは旨く、まあこれをひとつのメインイベントとす。



おや、見えたではないか。それも土産物屋の横、メインストリートに。ワニ地獄の前である。



ジャアーン



いきなり。インドのカジュラホのミトゥナ像の出現である。私がカジラホにいったのはもう20年以上前なのである。楽しかったなあー。



さて、入場である。館内の入場者は0人。



その後、若い野郎が6人入ってきて、ゲラゲラ笑っているが、旧日活ロマンポルノ上映室に入ると、また静寂が訪れた。彼らの真摯な態度が目に浮かんだ。







その後、入ってきたのは、西洋人カップルである。西洋人好きだなあ、馬鹿だなあと思った。しかし、飯を食う前に日本人ヤングカップル(死語)が入っていたのを私ともあろう人間が見逃すはずもない。



それにしても、インド、カーマスートラである。映画もコメディとしてみると、笑えたのであった。



しかけられたらしかえせ、うたれたら打ち返せ、接吻されたら接吻しかえせ!そうやって、世界最古の恋愛指南書カーマスートラ第一章は始まる。まさに、愛とは、闘争そのものなのである。今にも眠ってしまいそうな男に、不意打ちを仕掛けろ!それが激励接吻だ!なんと意欲的なことか。古代は恋と愛は同じなのである。愛撫という生易しい言葉はあまりなく、愛打という言葉が連発される。まさしく、SMである!



そんな訳でカーマスートラは、決して気まぐれなモノではなく、システムなのである。システムとは、簡単にいえば、自動販売機である。120円を入れてウーロンチャを押すと、ウーロンちゃんがでてくるのである。110円でも出てこないし、コーラを押してもウーロンティーは出てこないのである。



しかし、何故古代インドでこんなに性のことが大らかに語られていたのか?現在の後進性では考えられないのである。そこは、ダルマ(宗教的な義務)、アルタ(実利益)に加え、カーマ(享楽、性愛)が確固たる3本柱で支えられていたからなのかも知れない。太古からインド人はカーマの重要性を知っていたということなのだろう。この前も書いたが、習慣プレイボーイのグラビアを私が呼んでいただけで、ボッキーンとなったインド人に取り囲まれて、怖くなったことがあるのだが、実直で正直な奴らである。



まあ、そんな訳でおっぱいを押してみるのだ。



そると、日本でいうところの所謂バター犬という奴が、大切な所を舐めるというシステムになっているのである。しかし、こんなことでは、日本男性諸氏は(多分)興奮はしないのである。実直で素直でないと言われるかも知れない。それが現在の病んだ社会なのかも知れないのであった。(しかし、どうやら、こいつは、このちょっと違うが籐の椅子を鑑みて、エマニエル夫人と解釈してよさそうなのである。シルビアクリステル好きですか?最近、アナウンサーの滝川クリステルを見るたびにエマニエル夫人を思い出してしてしまうのは私だけなのか?ナゾは深まる)



映画、バーバレラか?続きは明日以降か?虚しくないか?私の戦いは続く・・・かも。






北海道 
レトロスペース2 札幌市
洞爺湖の珍小島 虻田郡洞爺湖町
乳神神社 浦幌町
岩手県
花巻温泉郷 金精長根 花巻市
コンセイサマ 遠野市
福島県
浄土松公園キノコ 福島県郡山市
新潟県
金玉神社 新潟市
遊郭に泊まる 東光院 十上神社・岩屋山石窟 佐渡島
雲母神社 関川村
ほだれ祭1 ほだれ祭り2 長岡市
雁田神社 上越市
茨城県
御前岩  那須川町
栃木県
門田縁切稲荷神社 足利市
性神の館 性神の館2 宇都宮市
日光東照宮横、輪王寺 観音堂 香車堂 日光市
群馬県
迦葉山弥勒天狗寺 沼田市
縁切寺満徳寺 太田市
命と生命のミュージアム 命と生命のミュージアム2階 珍宝館 渋川市
東京都
オリエント工業1 オリエント工業2 オリエント工業3 オリエント工業4
局部に宿る1 局部に宿る2 局部に宿る3 局部に宿る4 渋谷区
ロボットレストラン1 ロボットレストラン2 ロボットレストラン3 ロボットレストラン4 ロボットレストラン5 ・・ ロボットレストラン6 ロボットレストラン7 ロボットレストラン8 新宿区
神奈川県
金山神社祭り かなまら祭り2 かなまら祭り かなまら祭り3 川崎市
静岡県
最後のエンタメ系秘宝館 熱海市
伊豆極楽苑 伊豆極楽苑2 伊豆市
まぼろしアート館1 まぼろしアート館2 まぼろしアート館3 まぼろしアート館4 まぼろしアート館5 まぼろしアート館6 まぼろしアート館7 まぼろしアート館8 伊東市
山梨県
夫婦木大神 甲府市
長野県
姥捨・澳津神社・岩鼻 上田市
愛知県
間々観音 小牧市
高浜茶屋吉貴 高浜市
野間大坊  美浜町 
大縣神社 田縣神社  犬山市
石川県
スッポン堂 加賀市
和歌山県
円月島・歓喜神社 白浜町
京都府
縁結び神社 縁切り神社 五条楽園 京都市
奈良県
宝山寺、色町 生駒市
大阪府
バーレスク大阪1 バーレスク大阪2 バーレスク大阪3 バーレスク大阪Ⅰ SMクラブ潜入 メイドカフェ潜入 滝井新地 松島チョンの間 大阪市
橋本遊郭跡 枚方市
兵庫県
なぞのぱらだいす1 なぞのぱらだいす2 なぞのぱらだいす3 芝右衛門狸、キティ  兵庫県淡路島
岡山県
軽部神社 総社市
金勢大明神 赤磐市
金精神社  高梁市
島根県
玉造温泉の珍宝石さん、八重垣神社 松江市
香川県
お花権現、林下寺1 みよし町
愛媛県
凸凹寺 宇和島市
広島県
阿伏兎観音 福山市
喫茶伴天連 東広島市
山口県
マラ観音 長門市
福岡県
鬼塚観音  岡垣町
縁切神社 福岡市
不思議博物館1 不思議博物館2 那珂川市
男根岩 八女市
長崎県
木花咲耶姫神 雲仙大仏別院いのりの里 長崎県雲仙市
壱岐 男岳 男獄神社 壱岐 男岳 賽神社 壱岐 島沖の島 壱岐島
愛の駅 諫早市
佐賀県
鏡山道祖神・太閤一里塚 佐賀県唐津市
秘宝館 秘宝館2 秘宝館3 嬉野市
大分県
秘宝館 秘宝館2 秘宝館3 大分市
熊本県
七郎神 和水町 
潮神社(おっぱい神社) 賽神社(だんこん神社) 湯前町
柴立姫神社 球磨村
弓削神社 龍田町
弓削法皇社 弓削町
おっぱい岩 おっぱい岩再訪 天草市
宮崎県
鵜戸神社 鵜戸神社再訪1 鵜戸神社再訪2 日南市
陰陽石 陰陽石再訪1 陰陽石再訪2 陰陽石再訪3 小林市
鹿児島県
子授け岩 日置市
三角関係岩ウエルカメ 与論島
小山神社 屋久島
韓国
ラブミュージアム ラブミュージアム2 ラブミュージアム3 ソウル
女郎街 釜山
済州島ラブランド ラブランド2 ラブランド3 済州島 健康と性の博物館 健康と性の博物館2 健康と性の博物館3 済州島 ワールドエロスミュージアム 済州島
タイ
スイスホテル裏 バンコク
シンガポール
ゲイラン地区
デンマーク
エロティカミュージアム コペンハーゲン
チェコ
セックスマシーンズミュージアム
オランダ
ソドム街飾り窓 ソドム街飾り窓2 セックスミュージアム エロチカミュージアム エロチカミュージアム2 ソドム事情 2018レッドディストリクト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.15 16:52:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
風任  さん
今日はお腹一杯になってしまいましたが、明日はまた腹も減ることでしょう。
虚しいなんてトイモイさんらしくもありません。外道を邁進してください。期待してます。
(2007.07.29 01:20:26)

Re[1]:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
トイモイ  さん
風任さん
>今日はお腹一杯になってしまいましたが、明日はまた腹も減ることでしょう。
>虚しいなんてトイモイさんらしくもありません。外道を邁進してください。期待してます。

たまには、感傷的にならないとねえ。
旅は旅愁!が前提デッス!
-----
(2007.07.29 01:31:22)

Re:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
研究者 さん
初めまして。
秘法館でお見掛けして「挙動不審な中年がいるな。もしかして私と同じ性風俗の研究者なのか」と思っていたら、検索してみたらこんな人気ブログを開いておられるのですね。
エマヌエル夫人の上は、あれはトレーシー・ローズですかね?ほら、年を誤魔化して15歳でポルノに出て、それがばれてアメリカのrポルノ界から追放された人で、20年くらい前に来日して愛染恭子とエロ映画に出てましたよね?ほら、「ローズ、ファックミー!!」と愛染恭子が叫んでいるあれです。研究者じゃないトイモイさんはご存じないですか (2007.07.29 06:29:45)

あんたも好きねぇ~  
kelly:  さん
このオニ暑い日に温泉めぐりという発想は並の人間にはできませんですよ。

地獄蒸しで美味しいのは、鶏とプリン。待ってます。 (2007.07.29 08:52:08)

嗚呼~日本のどこかに~  
オレと同じブロガーが居る~♪
日本のどこかにトイモイ様のほかにも挙動不審ブロガーがいるのかなあ、世の中は広いわな。
滝川クリステル、美人だよね。 (2007.07.29 08:58:03)

研究者さん  
なんだ誰かと思ったら郡山ハルジさんですよね (2007.07.29 09:13:09)

Re:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1  
ジェーン・フォンダの役どころが、わかりかねます。
明日以降、明らかになるのでしょうか? (2007.07.29 10:20:01)

Re[1]:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
トイモイ  さん
研究者さん
学生時代に汚い同級生の部屋でアイゾメVSトレイシーのビデオを鑑賞しました。同級生が、「愛染、小娘に負け取るなあ」といってたのが印象的な昼下がりでした。 (2007.07.29 17:58:57)

Re:あんたも好きねぇ~(07/29)  
トイモイ  さん
kelly:さん
ソフトクリームを買いましたがすぐに溶けて手がベタベタになりました。今度、溶けたソフト送ります。 (2007.07.29 17:59:39)

Re:嗚呼~日本のどこかに~(07/29)  
トイモイ  さん
アオタ キョウコさん
世界は広い、世界はひとつー。
滝川クリステルは高校生時代モテモテやったらしいです。 (2007.07.29 18:00:26)

Re:研究者さん(07/29)  
トイモイ  さん
アオタ キョウコさん
>なんだ誰かと思ったら郡山ハルジさんですよね
-----
みんな、分かってるよ (2007.07.29 18:00:46)

Re[1]:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
トイモイ  さん
チャーシュー84さん
わかりませんでした。威厳をもってジーンフォンダ、以上です。
ちなみに、バーバレラは、1968年に映画化された。 この映画は、オープニングの無重力状態でのストリップで有名である。 バーバレラは、エロチックSF映画のひとつであり、オルガスマトロと名づけられた性的拷問装置の登場が特筆に価する。 この映画は全体として、おふざけの雰囲気でまとめられている。特に性的な場面は、頻繁ではあるがあからさまなものではない。(SF映画には必須の)特殊効果は、安っぽくバレバレのものだが、その映画全体の安普請でわざとらしい雰囲気は、狙いであろうと思われる。

(2007.07.29 18:03:00)

Re:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
おのころこ。 さん
といもいさんは、休まないの?疲れないの?楽しいの?
(2007.07.29 22:25:59)

Re[1]:嗚呼、日本のどこかにオレと同じブロガーが居る~ 大分民族資料館1(07/29)  
トイモイ  さん
おのころこ。さん
>といもいさんは、休まないの?疲れないの?楽しいの?
-----
一応、仕事中に休んでますね。
(2007.07.30 00:41:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

水暮らしにいささか… New! ぼちぼち7203さん

韓国人って やはり… alex99さん

2025 ゴールデンウィ… 彌聖さん

ネパールのyoutube動… 放浪の達人さん

しばらくの間・・・ ★紺桔梗さん

Paint Me ChiyoChipieさん
「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん
本の出会いとたくさ… YUMEKURA・T・WEAVERさん
あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん

コメント新着

トイモイ @ Re[1]:2023前半の自宅近く五色山古墳(04/18) セヌーさんへ どれみふぁふんすいぱれすは…
トイモイ @ Re[1]:2023前半の自宅近く五色山古墳(04/18) セヌーさんへ https://plaza.rakuten.co.j…
セヌー@ Re:2023前半の自宅近く五色山古墳(04/18) 実家周辺の写真、説明はないんですか?よ…
トイモイ @ Re:2025年3月の頃 gourmet関大東福寺(04/16) 鬼平、結構行けますよ、安いし。 すけさん…
トイモイ @ Re[1]:加古川市 磐座、高御位山登山 2024.04播州磐座の旅(04/15) セヌーさんへ ああ、違うんだねえ。春先、…
セヌー@ Re:2025年3月の頃 gourmet関大東福寺(04/16) 鬼平コロッケ美味しかったですか? 気にな…
セヌー@ Re:加古川市 磐座、高御位山登山 2024.04播州磐座の旅(04/15) 私は、ヤマツツジ好きなんですよ。 街で植…
トイモイ@ Re[1]:2023前半の自宅近く五色山古墳(04/18) ぼちぼち7203さんへ 神戸市、負けました
ぼちぼち7203 @ Re:2023前半の自宅近く五色山古墳(04/18) お宅の水道代、ウチより38円高いです!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: