2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日 実咲ちゃんは、おたふくの予防注射を受けて来ました(^^) 以前、お友達が水疱瘡になった時も、予防注射を受けたおかげで病気にならずにすんだ経験があるので早速、受けて来たと言うわけです。 (高いけど…(^_^;)) ママも この年で おたふくにかかっていないので実咲ちゃんと一緒に注射してもらいましたよ(^^) これで安心 安心♪ 日本脳炎の予防注射もした方が良いと先生に勧められたので 予約して来ました(^^) 幼稚園に通うようになって病院に行く機会がグッと増えた今日この頃です( ̄▽ ̄)
2007.08.28
今日 実咲ちゃんファミリーは「北陸コカ・コーラ サマーフェスティバル」に行って来ました! コカ・コーラ社て行われているお祭りで工場見学や自動販売機の中にジュース缶を補充する体験が出来たり、ゲキレンジャーショーをやっていたり…と様々なイベントをやっていました(^O^) 工場見学ではペットボトルにジュースを充填したり箱詰めされる様子を興味深く観察していましたよ(^^) なかなか普段 経験出来ない事を体験出来て良かったと思います♪
2007.08.26
お盆帰省でジジから頂いたお小遣いで実咲ちゃん待望の自転車を買いました(^O^) ゴールデンウィーク前あたりから欲しがっていたので嬉しくてルンルンです♪ まだ あまり上手には漕げないけど、只今 練習中で~す(^^) そしてママは また日焼けで黒くなる…( ̄▽ ̄)
2007.08.24
我が家の目の前の工事も終わり、コンクリート床の綺麗な小庭が出来ました(^O^) なので 早速 プールを購入し ビーチパラソルを立ててプチ リゾート気分を満喫している実咲ちゃんです♪ 毎日 ウダルような暑さなのでプールで良い気持ち(^^) ママも入りたいけど 無理だね(^_^;)
2007.08.21
パパの実家、ママの実家、サンリオピューロランドの長旅が終わり(と言っても一週間ですけど・・・)昨日、富山県に帰ってきましたもうパパもママもグッタリで、しかも今日も猛暑でも、相変わらず実咲ちゃんは元気百倍その元気、分けてくれ~
2007.08.18
今日は実咲ちゃん待望のサンリオピューロランドへ行きました! 最初は人の多さに(かなり)尻込みしていましたが、後半は慣れてきたのか調子が出てきて スンゴイ楽しんでいましたよ(^O^) 今までに行った中で一番楽しかった♪ と、かなりご満悦(^^) 「また明日も行きた~い(*^∇^*)」 と ずっとニコニコしてましたよ! もう 大 大 大満足の実咲ちゃんなのでありました~(^O^) (パパとママはクタクタだけどね( ̄▽ ̄))
2007.08.16
只今、ママの実家ですこちらも また“かなり”暑いので午前は屋根付きの駐車場で水遊びを堪能その後は屋内でお絵書きやオシャベリを楽しみ、ママのお友達とのお茶会に同席夕方から夜は大好きなAちゃん(ママの妹)との会話をたっぷりと楽しみ、大満足でご就寝~の実咲ちゃんなのでありました~
2007.08.14
只今 実咲ちゃんファミリーはパパの実家です~ 画像は昨日の写真です。 「ろうそく祭」という祭が開催されいたので皆で行きました。 実咲ちゃんは大好きな かき氷を買ってもらってルンルン♪ 今日もお目当てのオモチャを買ってもらってルンルン♪の実咲ちゃんなのでありました~(^O^)
2007.08.12
月曜日は海の近くの屋外プール。火曜日は幼稚園の後にお友達のMちゃんと市民プール&アピタ。そして、今日は久しぶりに同じ幼稚園の一つ年下のYちゃんと遊びました。 実は今日はママのお肉撃退運動(エアロビクスです)の日だったのですが、実咲ちゃんが「Yちゃんと遊びたーい」と言うことで、エアロビクスをキャンセル そして、Yちゃんママの車に乗せてもらって隣の市のプール(の外にある大きな噴水)まで水遊びに出かけました写真は、ひと遊びした後にオヤツ休憩をしているところ・・・。 今日もガンガンに天気が良かったので、より一層 真っ黒く日焼けしてしまった皆さん・・・。でも、さらに 水遊びの後は、近くの公園で もうひと遊び(体力あるな~) その後は、アピタ内の飲食店で一緒にランチを食べて解散~家に着いてから、また出かけたがっていた実咲ちゃんでしたが、ママはもう眠くて仕方がなかったので転がっていると実咲ちゃんも いつの間にか一緒にお昼寝していましたよ今日も楽しい一日で大満足な実咲ちゃんなのでありました。
2007.08.08
今日も猛烈に暑いので、プールへゴー先日、浮き輪とビーチボールと買った実咲ちゃんはウキウキで、市民プールに行ったら、なんと月曜日は休館日(市のスポーツクラブに入っているのでタダで入れるはずだったのにぃ~)じゃあ、隣の市の市民プールに行こうかと思ったけど、そこは浮き輪などは禁止・・・。というわけで、海のそばにある「ミラージュランド」内にある海水プールへ行きました。このプールは海水を使ったプールで流れるプールと幼児用の小さなプール、滑り台などがあって良いのですが、入場料が高いしかもロッカーも有料(これ普通)無料でプールを楽しむ予定だったので、ちょっと痛い出費でした・・・しかも、当然のことながら屋外プールなので太陽の光がガンガン一応、日焼け止めクリームは塗ったつもりでしたが、すんごい日焼けをしてしまいました。(ヒリヒリする)水着の跡がクッキリですたっぷり四時間もプールで遊んで(実咲ちゃんが帰りたがらなかった・・・)家に帰ると家の目の前でドッカンドッカンと工事中本当に目の前で行われている工事なので、この暑いのに窓も開けられず、音もうるさくてテレビも聞こえず もう大変プールは、まあ楽しかったけど・・・。なんかなぁ~
2007.08.06
相変わらずクタクタな毎日のママで~す( ̄▽ ̄) 昨日は「たてもん祭」という祭に行って来ました♪ 「たてもん祭」は国の重要無形文化財らしく(今回初めて知った(照))凄く迫力がある お祭です。 昨日は花火大会もあったので楽しさ二倍! 実咲ちゃんも 「わぁ~(^O^)」 と歓声を上げながら花火を堪能していましたよ(^O^) 「たてもん祭」の方は太鼓や笛などが激しく鳴り響き、熱気が凄かったせいか怖がっていました(^_^;) でも伝統的な祭が間近で見られて良かったですよ~ でも帰りが遅くて はたまた今日もお疲れモード全開だけどね…( ̄▽ ̄)
2007.08.05
お久しぶりです~実咲ちゃんもママも(もちろんパパも)元気に過ごしています~ラジオ体操も毎日頑張ってます~先週末に幼稚園のお楽しみイベント(夏祭り)も終わり、一息・・・ではなく相変わらず、何だか忙しい感じです。幼稚園に行きだしてから実咲ちゃんは「お友達と一緒に遊ぶ楽しさ」を知ってしまったものですから、しきりに遊びの相手をねだられておちおち休んでもいられません・・・。(まあ、いつまでも一人っきりっていうのも困りますがね・・・)なので、週一回のペースである幼稚園の自由登園日は勿論、参加。その後はお友達とお約束して 家へ招いたり、招かれたりして遊んだり、はたまたアピタへ集合して遊んだり、プールへ行ったり・・・。あっという間に一日が終わり、夕飯の準備と片付け・・・。体力のないママはパソコンを開く元気もなく・・・。今も やっとの思い出パソコンを立ち上げた次第です・・・。実咲ちゃんの夏休みが終わったら 前のペースに戻れるかな
2007.08.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
