のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.13
XML
カテゴリ: 雑感
 ヤマトの宅急便に限らず、佐川急便にしても、日本郵便にしても、荷物の追跡が可能になっていて、自分が出した荷物が今どこにあって、何時くらいに届くのか検索できるようになっている。

 5月9日に出したオーストラリアへの国際宅急便が、5月12日には、関税を通過して、オーストラリアへ輸送されたとの情報が確認できた。

 一先ず、関税通過が確認できたことに安心した。

 それにしても、荷物一つにしてこれほどの情報管理がされている
ネットを通じたサービスには 驚くほかないが、一方では、自分たちが知らないうちに、何かしら管理されているのではないかと危惧してしまうことも多くある。


 例えば、インターネットで購入したい商品の検索でもしようものなら、たちまち、開く画面開く画面、その関連商品のコマーシャルが流れてくる。

 ユーチューブでも同様で、見た映像に関連したおすすめ画像が次々に提供されてくる。

 その他にも、位置情報などにより、自分の住んでいる地域の天気予報をはじめとした様々な情報が次々に提供されてくる。

 便利ではあるが、どうにも、何かしら大きな組織に、自分の情報が見透かされている様で不安に感じるネットの時代である。


 マイナンバー制度についても同様な感想を抱くのは私一人ではないだろう。

 便利さの裏にある危険を考えながら生活していかざるを得ないのが今の時代なのだろうなどと、
 飛行機で運ばれていく娘に送った梅干を思い起こして、少しショッパ顔!



​​
紀州みなべの南高梅 しそ漬梅干 1kg 梅干し





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 15:02:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: