のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.02
XML
カテゴリ: 音楽
吉田拓郎と僕らの時代1に続く

 2016年10月首都圏5か所で行った2年ぶり70歳を迎えてのコンサートの中で、直前にノーベル文学賞を受賞したボブディランの風に吹かれてをサプライズで弾き語った。

 照明の抑制されたステージのスポットの中、ギターを弾きながら歌う拓郎の下手な英語の発声にもリアリティが感じられ、敬愛するボブディランへの思いが、「風に吹かれて」の歌詞とともに伝わってきた。

 二番からは、今回の若手を加えたバックコーラスや古くからの拓郎のコンサートを支えるいわゆる拓郎ファミリーともいえる武部を中心とするミュージシャンとともに、少しアレンジした「風に吹かれて」を歌うさまは、まさに高校2年の時ボブディランを知り、ギターを弾き始めた少年の拓郎が70歳を迎えた時代の今を感じさせる演出であると感じたのは私一人ではないと思う。
 もっとも、そこまでの思いはなく、話題にチャッカリ乗っかって、ボブディランの歌を即興的に取り入れた拓郎の邪念ない即応性のなせる業かも知れないが、私たちが勝手に、ボブディランと人生を紐づけて考えてしまう彼のカリスマ性による凄味ということもできるのかもしれない。

​ こんなコンサートなど田舎にいる僕には、なかなか見ることもできないのだけれど、NHKもたまには感心するもので、10月27日パシフィコ横浜で行われたコンサートの模様を軸に、70歳の吉田拓郎のこのコンサートに向けてリハーサルの模様や、これまでの彼の人生の遍歴を桑子真帆アナがインタービューした「SONGS 吉田拓郎 〜今だから人生を語ろう〜」も編入し、「SONGSスペシャル 吉田拓郎 〜風のように…なんて考えた事があったなぁー〜」が放送された。

 ありがたいことである( ´艸`)

吉田拓郎と僕らの時代3に続く


176.5 [ 吉田拓郎 ]
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.11 15:34:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: