全36件 (36件中 1-36件目)
1
マリーゴールドを買って来た。早速、庭に植えてみた。庭が華やかになって、お散歩中のお年寄りも和んで下さった。ネグサレセンチュウに効くのでいつも植えるのだが、花の癒し効果は凄いな。でぃは散歩も楽しそうだった。とても立派な秋田犬に出会った。最初のやつは虎毛で次のは赤毛。昔飼っていたので懐かしい。ちゃあは、チャオチュールに夢中。今度のはカニ味でリッチな気がするけど値段は同じ。健康を考えて1日に1本だけ大事に与える。オヤツは喜ぶが食べ過ぎは良くない。喜ぶ顔が見れるのは嬉しい。
2021.05.31
フロントラインプラス。先月は忘れた様だが、今日忘れずに投与してノートに記録した。
2021.05.30
欲をかいて2万円か0円かの選択肢を提示して、ネットに客取られて十万円の物を売り損ねてる実店舗って思いっきりアホやん🤣🤣🤣🤣🤣
2021.05.29
同じものが2つ入ったら後で書くのに使おうと思う。
2021.05.28
ジャパネットでダイナブックを買った。予算に合わせて自由に選べるし便利なのでカードも作った。最初から何でもジャパネットをチェックすべきだと思う。
2021.05.27
やはり、家電でもなんでも全てネットで買うのが良い。実店舗は不愉快だ。
2021.05.26
重複箇所発見。とりあえず何でもいいから毎日書くというのをとりあえず続けている。その内また続ける暇がなくなり纏めて書いたり加筆修正する事もある。みんな、ネットで他人に無駄に絡む暇があったら愚痴はブログにでも勝手に書いておけば良いと思う。我儘なバカは勝手に読んでおいて、あれを書くなこれを書くなというが、お前は習近平か⁉️といつもツッコミを入れている。利口な人達は『嫌なら読まなきゃいいじゃん』と言っている。そして、普通は少し読んでつまらなければ二度と読まない。ネットなら尚更色々な文章がある。その中には興味がないものも沢山あるし、読んで面白くないものも沢山ある。たぶん、いちいち読んでは文句を言うバカは書店で本を探した事がないのだろう。様々な本が並ぶ中で少し読んでみて気に入った本を選んだり、気に入った作家の本を買う。そういうのは、漫画しか読まない人にはあまり経験がないのだと思う。ならばネットでもイラストと写真だけみて文章を読まなければいい。私は配信をみてくだらない配信者の馬鹿さ加減についてたまに書く事があるが、配信するなとは言わない。そういう連中はそういう生き方しか出来ない。それがそいつの亭主から搾り取った金でどんな配信をしてバカを晒しても個人の自由だ。利口な人はバカと関わらない。心理学者はそれも研究対象として使えないかとみる。ゴミもリサイクルすれば役に立つのと同じで使い方によっては無駄はないと思う。だから昔の人はバカとハサミは使い様だと言った。最近では、本というと漫画ばかりの人が増えたせいか読解力が最低レベルになっている。読んでも読解出来ずに勝手に怒り出す猿に毛が生えた程度の愚民が増えた。東大の入試では読解力を必要とする。だが多くの場合、その読解力がない。日本人なのに日本語の理解力が低下している。いくら言葉を覚えても感情を抑制する能力も低下しているし、忍耐力を持って根気良く考える力が低下している。このままでは、ハングリーな環境からやってきた外国人には勝てない。車も家も鍵をかけないだらしない日本人が半分近くいる。鍵をかけてあってもどんなに綺麗に掃除しても、ゴミを撒き散らされ、窓を破壊され、物を盗まれる。そういう事件が年々増加している。増加しているが、割合はまだ少ないからと言って、絶対に被害に遭わないとは限らない。それでも他人が皆んな不用心ならばうちがやられる前に他所が被害に遭う。
2021.05.26
ヤマダ電機に行った。店員のセールスがアホすぎる。2万円か0円かの選択肢でセールスしたら物は売れない。利口なセールスは顧客の予算に合わせて幅を持たせたセールスをする物だ。知識があっても知恵が無い。私なら、2万円売り付けられなくても3千円以上の売り上げに繋げる事も考えてセールスする。そういう簡単な事が今時の店員は分からない。考え方が子供染みていると現実に即したセールスが出来なくなる。こういう事は自分に置き換えて考えれば分かり易い。だが、その立場を考える程の想像力が欠落している。2万円の不要な商品を売り付けられなくても顧客のニーズを汲み取って信頼に繋げられれば、常連の顧客を増やせる。それが分かっていない。結果的には売り上げに繋がるものを高い物ばかり売り付けられるという悪印象が定着するから、他の安い物や買い周り品も売れなくなる。もう少しセールスに心理学を取り入れた人材育成と人選を考えた方が良い。まず、大金持ち以外は客では無いと見下す様な従業員はクビにすべきだ。NTTドコモもセールスとサービスの悪さでダメになっている。これらに関わらず日本では特別金持ちで何でもセールスされれば買う様なレアな客や、借金してでも何でも買う買い物依存症の様な少数派しか客と思っていないから一番多い中間層を逃す。その点ではネットショップやホームセンターは客に構いすぎないのが上手い。
2021.05.25
23日には愚痴が書いてあった。
2021.05.24

NTTへの不満は自分だけかと思ったが、『NTT 最悪 最低』で検索したら、みんな同じ気持ちだと分かった。私も下請けは気の毒だと常々思ってる。新人の女性店員さんがとても良い方でドコモの契約時は和やかだったが、数週間後に行ったらもう居なかった。都市部店舗への栄転と聞いたが、新入りイジメの酷いブラック企業だと知ってしまうと、今頃auにでも再就職して元気にやってるんじゃないかと思った。真人間ほど病院送りになるそうなので、そうならない事を祈る。次からは男の店員で表面取り繕ってもなんか感じ悪いから二度と行かなかった。ドコモに変えた理由は山でも繋がると言うだけ。アフターサービスは最低最悪だ。コード等はカワチやビバホームのが安くていいのが売ってる。此間行ったビバホームの店員のオバサンはビバホームには珍しい感じ悪い店員だった。カード作るの断っただけであからさまに感じ悪いのは珍しい。レジの店員の仕草でいちいち子供染みた感情を露呈する精神年齢の低い人は接客業よりも便所の掃除婦向きだ。養鶏場や養豚場の従業員も向いている。つまり人との接触の機会が多い職種に向いた人材というのが決まっているのである。こう言うのもテストで適性を明るみにして適材適所に割り振る方が職場の作業効率も上がり客に不愉快な思いをさせずに済む。だが、NTTのお役所体質はシステムが丸ごと腐ってるから、もっと抜本的な改革が必要だ。
2021.05.23

NTTへの不満は自分だけかと思ったが、『NTT 最悪 最低』で検索したら、みんな同じ気持ちだと分かった。私も下請けは気の毒だと常々思ってる。新人の女性店員さんがとても良い方でドコモの契約時は和やかだったが、数週間後に行ったらもう居なかった。都市部店舗への栄転と聞いたが、新入りイジメの酷いブラック企業だと知ってしまうと、今頃auにでも再就職して元気にやってるんじゃないかと思った。真人間ほど病院送りになるそうなので、そうならない事を祈る。次からは男の店員で表面取り繕ってもなんか感じ悪いから二度と行かなかった。ドコモに変えた理由は山でも繋がると言うだけ。アフターサービスは最低最悪だ。コード等はカワチやビバホームのが安くていいのが売ってる。此間行ったビバホームの店員のオバサンはビバホームには珍しい感じ悪い店員だった。カード作るの断っただけであからさまに感じ悪いのは珍しい。レジの店員の仕草でいちいち子供染みた感情を露呈する精神年齢の低い人は接客業よりも便所の掃除婦向きだ。養鶏場や養豚場の従業員も向いている。つまり人との接触の機会が多い職種に向いた人材というのが決まっているのである。こう言うのもテストで適性を明るみにして適材適所に割り振る方が職場の作業効率も上がり客に不愉快な思いをさせずに済む。だが、NTTのお役所体質はシステムが丸ごと腐ってるから、もっと抜本的な改革が必要だ。
2021.05.23

NTTへの不満は自分だけかと思ったが、『NTT 最悪 最低』で検索したら、みんな同じ気持ちだと分かった。私も下請けは気の毒だと常々思ってる。新人の女性店員さんがとても良い方でドコモの契約時は和やかだったが、数週間後に行ったらもう居なかった。都市部店舗への栄転と聞いたが、新入りイジメの酷いブラック企業だと知ってしまうと、今頃auにでも再就職して元気にやってるんじゃないかと思った。真人間ほど病院送りになるそうなので、そうならない事を祈る。次からは男の店員で表面取り繕ってもなんか感じ悪いから二度と行かなかった。ドコモに変えた理由は山でも繋がると言うだけ。アフターサービスは最低最悪だ。コード等はカワチやビバホームのが安くていいのが売ってる。此間行ったビバホームの店員のオバサンはビバホームには珍しい感じ悪い店員だった。カード作るの断っただけであからさまに感じ悪いのは珍しい。レジの店員の仕草でいちいち子供染みた感情を露呈する精神年齢の低い人は接客業よりも便所の掃除婦向きだ。養鶏場や養豚場の従業員も向いている。つまり人との接触の機会が多い職種に向いた人材というのが決まっているのである。こう言うのもテストで適性を明るみにして適材適所に割り振る方が職場の作業効率も上がり客に不愉快な思いをさせずに済む。だが、NTTのお役所体質はシステムが丸ごと腐ってるから、もっと抜本的な改革が必要だ。
2021.05.23
過去日記から余計なリンクを消さないといけない。もう二度と余計なリンクを貼らない様にする。
2021.05.22
自分で書いた長い文章を自分で読むのは億劫だ。
2021.05.21
犬の言葉が分かる本が出てきた。でぃぱぱは、でぃの言いたい事は何でも分かるから必要無いという。トイレ行きたいと言うのもちゃんと分かって連れて来た。でぃは、でぃぱぱの方ばかり見る。
2021.05.20
19日から29日の10日間、ブログの暇がなかった。
2021.05.19
過去日記のリンク削除作業していると、ついネガティブな事ばかり書いてしまう。ネットでは一匹狼だから別にいいけどね。ネットにしか居場所ない奴には碌な奴おらんし。日記を毎日欠かさず書くと決めたから書く様にしているけれど、うっかりしたら一度もネットに繋げないで1日が終わってしまう。勉強も家事もでぃ達のお世話も買い物も趣味も忙しいし、人の金でワインラッパ飲みする様な奴とは気が合わないしね。あの、50歳超えて小学生みたいな絵をゲラゲラ笑いながら恥も外聞もなくネットに晒してるのにもドン引きした。子供達から軽蔑されるのも当たり前だ。本人は全く気付かない様だけど、あれで人から尊敬されたいってアピールされて来ても困惑しかない。1ミリも尊敬出来る部分が無い人を尊敬って、最早この単語の意味分かって無いだろ。子供達が一番よく知ってるのだろうからその態度見れば益々納得する。大卒位になるともう相当頑張らないとリスペクトされないよ。うちの大学には人から尊敬されてる主婦がたくさんいるけど、それなりの事をやってる。やはり大人になってから尊敬されるというのは、それなりに年相応に文化水準の高い趣味でも持たないと人としてどうかと思う。因みに絵を迂闊にネットに晒すと絵を見ればIQバレるから利口な奴は余程自信がなければ絵をネットに晒さない。発達段階で描く絵は大体決まっている。中には5歳児並みの絵を描いてる大人も居たけど精神年齢もそれなりだった。今の日本人はWGIPの影響もあって全体的に知的好奇心も精神年齢も低い傾向があり精神的に自立しておらず共依存傾向も強い。他者と自分の意見や考え方が違う事も受け入れられない傾向があるし、異常に排他的だったり、肝心な所で客観性や共感能力や分析力が足りないし、感情的で主観的で自分の祖国の歴史に無知で、自己のアイデンティティとか民族としてのアイデンティティとかも無く、いつまで経っても幼さや可愛さや無知である事に固執してる。大人と言えば酒を飲む位しか思いつかないのか、怠惰で幼稚な人を見ていても時間の無駄の様にも思えて来るけど心理学の題材として観察するのは面白いかも知れない。日本には良い所もたくさんあったはずなのに、戦前の世代が減ってから日本はどんどん貧しくなり治安も悪化している。日本人そのものの劣化が衆愚政治を生み出している。拉致問題がいつまでも解決しないのは無関心が民意だからだ。日本人ほど同胞に対して無関心な民族も中々いない。愛の反対は無関心とはよく言ったものだ。今、先進諸国はあるリスクを懸念し回避する為に行動を起こしている。その状況から見ても私が数年前から予想した通りに問題が悪化している事は明らかだ。1割程の人は気付いて随分前から警告しているが、私はもう警告するのをやめてしまった。日本人ほど他人の気持ちが分かっていない民族も無い。分かっていない所でコンプレックスから媚びへつらうのを優しいと勘違いされるが、本当に優しかったら旭川や大津市の様なイジメ殺人は起きない。こんなに小中学生が自殺する国のどこが優しいのか。私達は教育に携わる間、出来る限りイジメの後遺症に苦しむ子供達を救ってきた。異常に怯えていたり気が変になっていた子らが、徐々に正常な目の輝きを取り戻し、笑顔を見せる様になったり、学校が楽しいと言って毎日登校出来る様になっていった。親からも感謝され卒業していく子らを見送る時は頑張って良かったと思ったものだった。TOSSや向山洋一先生の御著書や放送大学や大学院の放送授業が大いに役立った。幼稚園から小中学校でボロボロにされた子供の心を救えるラストチャンスだと思って取り組んだが、本当ならば教育機関が健常者に生まれた子供の脳を破壊する機関である状況が間違っている。学校も幼稚園も集団の中でしか行えない教育をせず怠慢が過ぎるから子供らの集団が野放しになり動物化し、発達障害製造所に成り下がっている。酒を飲んだり恋愛するのが大人ではない。教育者として責任を果たす為に生涯日々精進して勉学に励み学んだ事を現場に生かす事が出来るのが大人だ。新生児から勝負は始まっている。一瞬一瞬を如何に接すればその子の能力を最大限に伸ばせるか常に自問自答し限られた条件の中でも最大限の効果を出さなければならない。その子の未来を生かすも殺すも自分の一挙一動にかかって来る。毎日勉強している背中を見せるだけでも子供に大きな影響を与える。私は弟と9歳離れていた。新生児を初めて見て直感的に思った。この子は希望の塊だ。将来何にだってなれる。私はもう駄目だがこの子の将来は救える。実際この直感は正しかった。人間は新生児から3歳までで決まる。8歳でその子の可能性はある程度固まってしまう。私は9歳で教育の醍醐味の虜になったのだから、その後、大人になってから自分の予想を超えて教育に関わる事になったのもある意味運命だったのかも知れない。今も学ぶ事は続けているが、もう関わる事は無くなった。もう自分の為だけに自分の時間を使えば良いのだが中々慣れない。物作りが好きで本棚を作ったり、油絵や彫刻や人形服作りも嫌いではないのでまたやってみようと思い始めている。材料や道具は山程買ってあるがずっと手付かずだった。犬の靴や将来に備え犬の介護用品、猫用と大型犬用のベッドも作ってみようと思う。この日記では嫌な気分ばかりを吐き出してしまう。世の中も人間も歪んで腐敗して日本人の民度がどんどん低下して幼児化していくが、90度捻れた時代においてこれから戦場になるかも知れないこの国で最後は面白かったと笑って終わる生き方も良いと思えた。私は他人より先が見えて居る。19歳からこれまで予想した通りに日本は流されている。これを生かさない手はない。今日も無事何とか日記を埋める事が出来た。オンデマンドもディズニープラスも最近見ていないのは勿体無いので今度見ようと思う。これからも犬を見たりバーチャルキャンパスから情報を得る以外ではSNSに触れる暇もない。すっかり忘れたWordとExcelも学び直し思い出さないといけない。
2021.05.18
早めの梅雨のため、家にいる事も多いが、でぃは相変わらず幸せな顔をしている。寝過ぎて眠くならない。バーチャルキャンパスとツイキャス勉強カテゴリーをチェック。こうしている瞬間も皆、勉強頑張っている。私ももっと頑張らねば!テキストも読んで問題も解いた。もっと勉強せねば!でぃは散歩もとても楽しそうだった。景色が映るので写真は撮らないが、そろそろ撮影して背景を消し画像加工したい。何故か家に近づくと引が強くなる。喜んで散歩に行きたがる割に家に帰りたがるのは散歩後のアカナが楽しみだから。ちゃあはデビフ缶に猫用ミルクを混ぜたスペシャルメニュー。夢中になって食べていた。毛並みも動きも若々しい。レプトミンのでかい奴がセールだったので購入。この前買ったいつものやつと合わせてイチカメとニカメに与える。ものすごく眠い。でぃはもう寝てる。
2021.05.17
滅多にお腹痛くならないのに、今朝は珍しくお腹痛くなったら、でぃとでぃぱぱにめっちゃ心配されて1日の殆ど寝ていた。鯖と麻婆豆腐食べた。でぃは今日もよく喋った。たくさん会話もした。言葉もよく理解している。今日も撫でられ抱きしめられ大事にされまくるでぃ。食欲も排泄もバッチリだ。ちゃあは、そろそろ追加のチュールと猫砂が欲しい。
2021.05.16
でぃはマッサージブラシがお気に入り。こちらが疲れるまでブラッシングをせがむ。マッサージブラシを持ってきて手に押しつけてくる。小型犬なら飛んでいってしまうくらい力一杯やらないとマッサージにならないのでかなり疲れるけれど、可愛いので毎日やる。お茶を飲み寛いでいる時は膝におもちゃをそっと置く。気付くと膝にはおもちゃが乗っている。今日はショートケーキのぬいぐるみとカエルのぬいぐるみだった。ショートケーキのぬいぐるみは、最近のでぃの一番のお気に入りだ。でぃの目にでぃの毛が入っていた。こういう時は子供用目薬を何度も慎重に入れる。犬用の様な薬効成分も無く目を洗うにはちょうど良いので常備している。この後、異常がなければ問題ない。目脂も正常だ。マルチーズのブリーダーさんが涙やけ防止の為に子供用目薬を愛用していると本に書いてあったのでうちでも使い始めた。ポメラニアンの涙やけもスッキリ綺麗に治った。これでダメな時は獣医さんに処方して頂いた目薬がよく効く。出来れば強い薬は最後の手段として取っておきたいので、状況に応じて段階的に対処する。夢にルネが出た。ルネは大きいゲージに居てちゃあとは別の部屋に居る。ちゃあはいつもの部屋に居る。ルネにもチュールをあげようと思ったが、ルネ噛むからなぁと言った所で目が覚めた。今日は雲時々雨か、早くも梅雨前線が近づいているらしい。昨日は酷く怠かったが平熱だった。咳もあったのでただの風邪だろう。食べて薬飲んでなるべく寝る様にしたらだいぶ良くなってきたが、無理は禁物だ。外部の人間とは極力接触しない様に買い物も控えているので武漢ウイルスの感染リスクは極めて低い筈だ。ちゃあに今日もチュールをあげて抱っこをする。抱っこの時に、重さ、毛並み、臭いなど異常が無いか確認し、ブラッシングして、排泄物も毎回チェックするが、健康状態も良好なのでこのまま15歳過ぎても現状維持でいきたい。
2021.05.15

アフェリ意味ないな。過去日記から見つけ次第削除しておこう。地震があった。予想通りの揺れの伝わり方だった。
2021.05.14
車に充電器のコードを忘れた。
2021.05.13
でぃ、毎朝、ハグや頬擦りされて嫌じゃないのかと思ったけど、そうでもないらしい。いつもそばにいて、どこにでもくっついて来る。ちゃあ、お土産のチュールに夢中。本当は箱買いしたいけど、添加物が心配なのでたまに買ってきて1日1本ずつ与える。亀達はだいぶ馴染んできた。
2021.05.12
でぃ、うーの原因探る。でぃ、でぃぱぱを守る。でぃぱぱ、でぃに夢中🥰ちゃあ抱っこ好きすぎて掃除しにくい🧹今日は勉強も本棚作りも進んで良かった。空きスペースも含めて学習に大いに活用しよう。今日のバーチャルキャンパスも有意義なコメントが展開されていて大変興味深く勉強になったし、もっと学びたい意欲が湧いてきて皆んなのコメント読んでいてワクワクした😊ドラゴン桜のSNS活用する学習法も自分の学習法を改めて見直して取り入れるのに大いに役立っている。勉強頑張ろうって気合い入った所で猫さんの勉強配信通知。猫さん今日も頑張ってると思い益々気合い入った。タイプミスで変なタイトルになってた。スリップだな。
2021.05.11
でぃのお気に入りのショートケーキのぬいぐるみを繕った。時間が出来たらもっと大掛かりに修理したい。作りたい物もたくさんあるのでそういった本を読むのも楽しい。林修先生と落合陽一先生の対談はめちゃ楽しくて為になった。ドラゴン桜も最高だった。桜木先生の名言の数々はもう一度聴きたい。どちらもネットでもう一度見ようと思う。放送授業も何度も聴けたし良かった。レッドオーシャンとブルーオーシャンって小池百合子も意識してるらしい。以前小池百合子がそれを言った時は何の事かと思ったが、意味が分かった今は小池百合子のサイコパス振りを如実に表していたな。やはり桜井誠を都知事にした方が面白かった。都知事は日本中から注目される。あっという間にボロが出ただろう。しかし、有権者はどんだけ小池百合子信じてんの?私なら桜井誠に投票してたよ。小池百合子よりも百万倍マシ。あの都知事選って候補者に真人間は1人も居ないね。戦前生まれの候補者が居なくなったら、サイコパスだらけ。アフェリエイトがダメな理由は内容に一貫性がないのと需要に合ってない、多くの人の目に触れる様な検索されやすいタイトルやハッシュタグ?購買意欲を誘う書き方等色々あるらしい。私の読者がどんな人々か知らないけど、ここにリンクされたアフェリエイトだけは絶対にクリックしないのは確か。ポンイチ信者も読者なのかな。アンチだけどね。ほぼポンイチ信者だったりして🤣彼等はなぜ信者と言われちゃうのか分かってないんだろうな。オウム信者は今でも麻原の事悪く言われたら怒って執拗に憎むでしょ。それ完全に病的な依存なんですよ。他人なんだし疑問があったら懐疑的に見る事があって当然だし裏を疑って当然。それが出来ない人って私の様な人を嫌って、ああいうソシオパスやサイコパスの虜になる。精神的自立つまり親離れ出来ていない精神的に幼い人がいつまでも虜になって桜井誠やポンイチの為なら犯罪でもやりかねない。それ日本の為にはなってないんだけど気付かないんだよ。オウム信者とポンイチ信者ってメンタル共通点ありすぎなのに完全にマインドコントロールされてる人は気付かないんだよね。ソシオパスやサイコパスというのは精神的に幼い人々を虜にする才能の様な物がある。例えば、お父さんやお母さんが何かされたら小学校低学年位までの子供は本気で怒って歯向かって来る。精神的にも依存しているからね。これは生きる為の正常な依存。依存って何かって、胎児が母親と胎盤を通して繋がってる。臍の緒がついてて、あれが無いと胎児は死んでしまう。この発想ですよ。精神的には臍の緒と胎盤が残っててその胎盤は代わりの母体を無意識に探してる。其処に擬似的に精神的子宮を提供してしまえる才能がある人がいる。所属欲求や承認欲求が歪んだ形で異常に強い人をピタっと虜にして、相手の精神的胎盤の受け手になってピタッとくっ付く。そうなるとドンドン振り回される。お父さんお母さんにもっと愛されたい子供が一生懸命期待に応えようとする様にその人の為ならネットイジメだろうが犯罪だろうが喜んでやっちゃう。彼等日本の為ではなく桜井の為に生きてる。振り回されているのに気付かない所か正しいと思ってる。本物が見抜けない、本質が見抜けない、感情的で主観的でインナーチャイルドのパワーが強い人なのだろうと思う。何をして何を言っているのかの全体像を客観的に分析して予測する事が出来ない。ここで少し休憩なぜか、気付かない。あれの真の目的は日本人分断、対立、排除。表面の甘い言葉で誤魔化されると物の本質が見えなくなる。俯瞰するとか、点ではなく線や面で見るとか、本当に国を守りたいなら、見極め騙されない物の見方を身につけなければならない。私が何を書いても影響力ゼロだからのびのびと書けて楽しい。もしも自分に強い影響力やカリスマ性なんかあったら責任感じちゃって何も書けなくなるだろう。無視とアンチしか無い状況は気楽で良いな😊
2021.05.10
通信指導は1問だけ間違えてた。このヒューマンエラーは完全にミステイクだ。よく問題を読めば確実に正解を出せてた簡単な問題での凡ミス。○A狙っていたので非常に悔しい。暫く自分自身の馬鹿さ加減に心底腹が立った。でぃを撫でて頬擦りしてアカナを与えて、ドクター・ドリトルと同作品シリーズのファイナルとウェイバリー通りのウィザード達を見て気晴らししてから勉強した。日記を読み返すと、一通りってなんだろうと思ったら、ウェイバリー通りの事だった。改行箇所によって読み違えや微妙な単語に見える事はたまにある。確かTwitterでも改行で微妙な単語に見えてしまう件が話題になった。家のトイレに行く度に壁や床などをエタノールで磨く。これを全ての部屋で頻繁にやりたいがエタノールが大量に必要だ。エタノールで頻繁に磨くとそこだけ虫が余り入ってこない気がする。
2021.05.09
今日は勉強のモチベーションが上がらない。とりあえず放送授業を視聴した。でぃだけ連れて勉強に集中出来る勉強部屋を作りたいが中々許可が降りない。でぃは、部屋でおもちゃを投げてあげるだけでも大喜びする。今日も世界一可愛い。食欲も排泄も良好。ちゃあも元気だ。やはりアカナは良い。与え方を工夫したのも良かった。ふわっち視聴誘われたけれどやんわりと断った。勉強カテゴリーがない所に行っても意味がない。それより放送大学生の仲間達がツイキャスの勉強カテゴリーに集うと良いと思うが働きながら学ぶ人が多いので暇が無い。私も結局ツイキャス配信をやめてしまった。ツイキャスだけは勉強カテゴリーの配信をたまにチェックする。頑張っている人がいると自分も頑張ろうという気持ちになる。散歩は登り坂が多いので結構運動になる。でぃと一緒に歩くのでペースも速い。
2021.05.08
今日は勉強のモチベーションが上がらない。とりあえず放送授業を視聴した。でぃだけ連れて勉強に集中出来る勉強部屋を作りたいが中々許可が降りない。でぃは、部屋でおもちゃを投げてあげるだけでも大喜びする。今日も世界一可愛い。食欲も排泄も良好。ちゃあも元気だ。やはりアカナは良い。与え方を工夫したのも良かった。ふわっち視聴誘われたけれどやんわりと断った。勉強カテゴリーがない所に行っても意味がない。それより放送大学生の仲間達がツイキャスの勉強カテゴリーに集うと良いと思うが働きながら学ぶ人が多いので暇が無い。私も結局ツイキャス配信をやめてしまった。ツイキャスだけは勉強カテゴリーの配信をたまにチェックする。頑張っている人がいると自分も頑張ろうという気持ちになる。散歩は登り坂が多いので結構運動になる。でぃと一緒に歩くのでペースも速い。
2021.05.08
今日も疲れた。今日は洗濯のついでに持ってきたプラスチックの引き出しを洗って干した。木も切った。電鋸の扱いにもだいぶ慣れた。半分が宮大工の子孫だからという訳ではないだろうがDIYは楽しい。私が子供のうちに家が商売替えしたから幼少期に親の仕事を見た記憶が朧げにあるだけだ。木の匂いも、木が鑿や鉋や鋸などで加工されて家が出来ていく様を見るのも大好きだった。祖父の代までは宮大工をしていたが、父の代で需要が変わり宅地や別荘などを建てていた。それも需要がなくなった。一時期、多くの技術者が商売替えして技術が育つ環境も減った。このブログ書きにくいと思っていたが、少し工夫すれば問題無い事に今更気づいた。でぃは私の足を舐めるのが好きらしい。一緒に放送授業を見ている時もそうして癒してくれる。このブログが消えないでいてくれたら、そのうち読み返して懐かしむ日もくるのかも知れない。未来の自分に向けた手紙のようなものだと思って書くのも面白い。 『日本最初の盲導犬』を読み返して気づいたが、山崎さんはボドをチトに持ち替えたと書いてある。相馬さんが輸入したのは、リタ、アスター、ボド、ルティだった。チトは1941年4月20日に生まれた雌のシェパードで、父はボド、母は日本の軍犬とある。名は千歳号。チトの愛称で親しまれた。千葉県在住の女性に育てられ病院に贈られて、盲導犬としての訓練を受けた。となると、国産盲導犬第一号はチャンピィではなくチトではないか? 1943年10月、山崎さんが退院し帰郷なさる時にチトも一緒に大阪に行った。山崎さんの退院間際に奇遇にも、当時の皇后陛下が病院にお見えになり山崎さんとチトをご覧になって「チトセは山崎さんに渡すよう」とのお言葉があった。 チトは誕生から9年後、数えで9歳11ヶ月で亡くなった。死因はフィラリア症。当時はイベルメクチンによるフィラリア予防なんてなかっただろうし、血液検査して早期発見して治療する術もなかったはず。不治の病だった。ペニシリンはもとよりあらゆる注射も打ってもらった。口移しで水も飲ませた。とある看病の様子に、どんなに深くチトが愛されていたのかが伝わってくる。普通の家庭犬でも絆は強い。それが敗戦を共に乗り越えた盲導犬であれば失う事の重みは想像を絶するのでは無いか。東京で塩屋愛犬学校の塩屋賢一先生が戦後国産第一号盲導犬チャンピィを育て上げた事が新聞で報じられたのは1957年。チトが虹の橋を渡って6年経っていた。盲導犬を失うという事はもう一度失明するに等しいときくが、チトの後継者となる盲導犬を育成出来る訓練士は1951年当時まだ日本にはいなかった。病院で1年余の間どの様に、どの訓練士が訓練したのかも、その訓練士の生死も、敗戦の混乱で記述が無い。ただ、戦前に臨時東京第一陸軍病院に贈られ盲導犬としての訓練を受けたと当時の國際新聞にあるという事はこの病院か陸軍で訓練が行われたのでは無いかと推測出来る。仔犬をドイツに送って訓練し連れ帰るのはコスト的にもリスク的にも考え難い。軍犬兵の中には戦場で戦死する軍犬を看取った悲しみから敗戦後は犬から離れた生活を選んだ人も多かっただろうし、あの盲導犬サーブの谷口雅男さんももう一度犬を飼おうと決意したのは定年退職後の事だった。 敗戦前後の混乱期を盲導犬として命を懸けて山崎さんを守り抜いたチトは、大阪動物愛護会の目に留まり、1951年3月21日、動物愛護の日に大阪市立天王寺動物園で行われた「動物愛護に関する表彰式」で顕彰される事が決まっていたが、式を翌々日に控えた19日に急変、20日未明に息を引き取った。式当日には遺影を胸に抱き落胆した様子でチトの代わりに山崎さんは表彰状を受け取った。 あらためて、本に書かれた山崎さんのチトへの想いが綴られた短歌を読み返し胸が熱くなる。 この本は大事にしてまた読み返そうと思った。アフェリは削除。どうせ自分以外は誰も興味ない本だから。
2021.05.07

日記を途中まで書いたら消えた。朝からカメムシが部屋の中に侵入してた。カメムシに至近距離で2回もキンチョールかけて換気したけどカメムシ臭い。カメムシは刺すので見たらすぐに駆除する。毎朝でぃがトイレを教えるので目覚まし代わりになる。今日は珍しく夢を覚えていた。夢の中で知らない人々と一緒に何処かに捕まりエレベーターで一番上の階に連れて行かれたが、知らない外国人のおじさんが助けてくれた。何故か自由の女神の形をしたメモ帳があり、そこにthank you と書いた。たぶんこの夢は、ドクター・フーの影響と、寝る前に英単語の勉強をした影響。その後、場面が変わって何故か古本屋にいた。独学で東大に行った2人の人が書いた本が2種類あった。その内の1冊を買い、何故か東大の赤本を探して古本屋には無いと気付き、夢の中でよく行く書店に行った。そこは間口から暫くは狭いが中が広い。店主のおばさんが覚えていてくれて応援してくれた。赤本買って、そのおばさんにスクーターの様な乗り物で何処かに連れて行ってもらう所で目が覚めた。多分、ドラゴン桜の影響もあるな。この日記を書いている間、でぃぱぱが急かし、でぃはでぃぱぱに「うー」と言った。散歩、今日は暑かった。でぃは、引きが少し強いけど止まれ、進め、左折、右折が出来る上、私達に頻繁にアイコンタクトしながら確認してくれるので散歩しやすい。ジャーマンシェパードを今でも盲導犬に使う国があるのも納得。タンポポを見ながらのんびりと散歩出来た。でぃは、でぃぱぱとくっついて座椅子に顎を乗せてお昼寝中。ジャーマンシェパードは今でも日本で盲導犬をやっているのか気になって検索してみた。↑ネットに嘘が書いてあった(・ω・)↓この本には全然違う事が書いてある。塩屋愛犬学校を昭和23年冬に始めて、JSVの会報を通じて盲導犬の存在を知り、公認訓練士になる時にも相談した中村屋2代目社長の相馬安雄さんに相談したんだそうだ。ちなみに、この相馬さんは戦前ドイツから盲導犬を輸入して陸軍に送った人でもある。モーリス・フランク著『この犬が光を与えた』からも塩屋先生は強い影響を受けたそうだ。むさぼるように読んだと書いてある。昭和20年代は、まさか相馬さんが寄贈した盲導犬の1頭である犬が千歳号という名で大活躍していた事は東京に届いていなかった様だ。チトという愛称で人々から愛されていた千歳号。関西では日本3代名犬のうちでもチトが最も優秀で素晴らしいともっぱらの評判だったが、敗戦後暫くは情報が分断されていたのかも知れない。もしも、当時の塩屋先生が関西の名盲導犬チトと出会う事が出来たらチャンピィの訓練の役に立ったかも知れない。自分の手持ちの本を元に色々検索していたら、また欲しい本が増えた。シェパードが盲導犬をしているカラー写真もあった。いつか買おう。一番下にこのブログで参照した2冊の本のアフェリエイトを載せた。ちなみに千歳号の活躍はこの本に載っている↓1頭の盲導犬を想って書かれた句が涙を誘う。もったいない本舗さんはお気に入りの古本屋さんだ。
2021.05.06

勉強の合間に、でぃの無病息災を祈って鯉のぼりを描いて飾った。🎏
2021.05.05
お散歩中に秋田犬に遭遇。とても毛並みが美しく可愛い秋田犬😊飼い主のおじさんもとっても感じよかった。でぃは、よそのワンちゃんよりもおやつに夢中。今日もテキストを読んだ。放送授業も何度も視聴して、自分に照らし合わせながらひたすら覚える。DIGAの続きから再生機能は便利。本棚も作るので今日も忙しい。タイプミスで変なタイトルになってる。タイトルの変更が出来た。
2021.05.04
💩を教えるでぃは、全員揃うまで知らせる。それが可愛くていつまでもずっと長生きして欲しいと思う。でぃは、とても優しくおおらかで辛抱強いので、爪の手入れも耳の手入れも良く耐えてくれる。健気だ。信じてくれているのだと思うとますます愛おしい。ずっと守ってあげたいと思う。ベッドに乗るとしつこく抱っこする。鬱陶しいのかベッドから逃げて乗らなくなる。犬も社会的欲求が強い生き物だから、常に皆んな一緒に過ごす環境はとても幸せなのだろうと思う。疎外感を感じるとヒトの場合、前部帯状皮質の特に背側部の活性化が大きくなるが、これは身体的な痛みを感じた時に活性化する部位とほぼ同じ。犬も似ているのかもしれない。そしてこういった拒絶や無視等により疎外感を感じる事が攻撃性を誘発することもある。犬舎に入れられた犬や繋がれた犬が攻撃性を示すとしたらこの原因もこれかな。室内飼育であっても攻撃性が強いのは情緒的虐待環境に置かれているか、なんらかの虐待を受けている可能性があるのではないか。適切な教育を怠るのはネグレクトの一種なのでやはり情緒的虐待だ。攻撃性には、スプリンガーレイジシンドロームの様に側頭葉のドーパミン受容体の遺伝的異常もある。
2021.05.04
💩を教えるでぃは、全員揃うまで知らせる。それが可愛くていつまでもずっと長生きして欲しいと思う。でぃは、とても優しくおおらかで辛抱強いので、爪の手入れも耳の手入れも良く耐えてくれる。健気だ。信じてくれているのだと思うとますます愛おしい。ずっと守ってあげたいと思う。ベッドに乗るとしつこく抱っこする。鬱陶しいのかベッドから逃げて乗らなくなる。犬も社会的欲求が強い生き物だから、常に皆んな一緒に過ごす環境はとても幸せなのだろうと思う。疎外感を感じるとヒトの場合、前部帯状皮質の特に背側部の活性化が大きくなるが、これは身体的な痛みを感じた時に活性化する部位とほぼ同じ。犬も似ているのかもしれない。そしてこういった拒絶や無視等により疎外感を感じる事が攻撃性を誘発することもある。犬舎に入れられた犬や繋がれた犬が攻撃性を示すとしたらこの原因もこれかな。室内飼育であっても攻撃性が強いのは情緒的虐待環境に置かれているか、なんらかの虐待を受けている可能性があるのではないか。適切な教育を怠るのはネグレクトの一種なのでやはり情緒的虐待だ。攻撃性には、スプリンガーレイジシンドロームの様に側頭葉のドーパミン受容体の遺伝的異常もある。
2021.05.03
引出しも1台設置して片付けも順調に進んでいる。でぃはいつもお座りしてじっとこちらを見つめている。ついつい可愛いからかまいたくなるけど、余りかまいすぎると躾けに良くないらしいので、気を付けているつもり。でもたぶんかなりかまいまくってる。抱きしめたり撫でたり頬擦りしたり、対面停座や脚側停座、タオル持って来させたり、おもちゃ持ってこさせて、クワエ、ダセの練習して、その度に褒めまくりアカナを一粒ずつあげて撫でる。頭をしょっちゅう撫でるので、その度に耳を軽く下げ頭をこちらに押し付けてくる。ずっと長生きして欲しい。ちゃあちゃんは、今日も元気で若々しい。デビフ缶もペロリと平らげた。YouTube LIVEで獣医さんに教わったポイントを意識して便と尿を毎日チェック。毛並みも目も匂いも申し分無い。フードもピッタリだ。抱っこも相変わらず大好きなので、しばらく膝に乗せて抱っこして撫でてあげた。獣医さんの猫ちゃんは25歳だそうだ。是非とも肖りたい。
2021.05.02

でぃは、イビキかいて寝てる。静かなので、テキスト読んで勉強。通信指導も問題を全部解いて後は提出日を待つだけ。また閉鎖する学習センターや中止になる面接授業が増えたらしい。卒論は応募通りやすいみたいだけど。GWは皆んな、籠って勉強するらしい。なんか夏目漱石みたいだ。私も頑張って勉強しなきゃ。食料も充分あるし、籠って勉強と掃除だ。書棚も作る。材料も充分買い込んである。でぃの散歩以外は引き篭もり勉強だ。ニュースは地震を報じてた。
2021.05.01
全36件 (36件中 1-36件目)
1