『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

もろともにあわれと思へヒフミヨは根より他に知る人もなし@ 立石に春風巻きてヒフミヨに  ≪…三角に四角と何ともしゃれた言い回し…
aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465 @ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年12月23日
XML
カテゴリ: 寿司




昨日は冬至で柚子湯に入って温まりました。

融通を柚子に置き換える語呂合わせらしいですが

あまり融通が効かないと言われる私が

融通が効くようにもなるのでしょうか。

本来は金回りの事でしょうけどね。

それにしても今年は柚子が高い。

小さい上に値段は大きい物は一つ 100 円近くします。

だから我が家が昨晩柚子湯に使ったのは

傷の付いた小さい路地物です。


さて、魚ですがこちらも何もかも高くなってます。

と言うか、ずっと高いままです。

しかし、ウニが 2 ヶ月ぶりに 1 割程値下がりしました。

それでもまだ通常の 2 倍弱の値ですが(苦笑)


直送便は定休日前に届いた物ですが

ここのところ平日も忙しく

半分くらいもうなくなってしまいました。

でも、昆布の浸かり具合は良い感じですよ。






それから、明日のクリスマスイヴは


毎年恒例化してますワインボトル 1000 円引きなんですが、

今年はなぜかクリスマスイヴなのに

カウンター席が空いております。

宜しければご予約お待ちしてます。


それではまた、産地不明なネタは

分かり次第にネタ情報を更新致します。

では、そんな本日のネタ情報です

本マグロ(大間産・八戸産)

ブリ(福井産)

黒ムツ(館山直送便)

マダイ(館山直送便)

イシガキダイ(館山直送便)

キントキダイ(館山直送便)

タラ白子(北海道産)

エゾバフンウニ(噴火湾産)

白イカ(長崎産)

コハダ(天草産)

活クルマエビ(沖縄産)

メネギ(愛知産)

ホタテ貝(宮城産)

赤貝(閖上産)

ホッキ貝(長万部産)
アナゴ(対馬産)

本ワサビ(中伊豆産)











(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月23日 13時57分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: