『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465 @ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465 @ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年12月28日
XML
カテゴリ: 寿司




昨日はここ桐生で大規模な停電がありましたが

幸い当店の地域はギリギリ停電にならず

心配した知人からのLINEで知りました。

巻き込まれたご家庭は大丈夫だったでしょうか?


そして、大晦日から元日にかけてのお天気が

微妙な感じになって来ました。

但し、気温は例年より高めと言う事で

万が一、雪が降ったとしても午後には溶けそうなので

積雪があった場合にはおせちのお引き渡し時間を

午後に変更するなど当店までご連絡下さい。


さて、年内の鮮魚の仕入れは明日の 29 日までとなりました。

30日に動くのは冷凍物ぐらいです。


ニュースでも見た方が多いかと思いますが、

今年はイクラ・カニ・マグロなどが例年より安くなっています。

これはイクラはここ数年鮭の不漁が続いて

年々高くなっていたサーモンやイクラの値段が

少し戻って来たと言う事です。

カニ類はロシアのウクライナ侵攻で

アメリカが禁輸措置を取っているので

ダブついたロシアのカニが

禁輸措置を取っていない日本に流れて来ている影響です。

マグロに関しては今期の近海マグロの水揚げが順調で

ダブついた近海マグロを冷凍にしているので

冷凍マグロが安くなっている状況です。

比較的お得な今年の年末鮮魚相場ですから

是非お正月用に多めにご準備下さい。







本日 28 日 通常通り 17 時からの営業。

29 日 事前ご予約のみの営業。

30 日・ 31 日 仕込みで休業日。

元日から 3 日 事前ご予約のみの営業( 28 日までにご予約の方)。

4 日・ 5 日 休業日。

6 日  17 時からの営業。

となっております。

では、 そんな本日のネタ情報です。

本マグロ(八戸産)

寒ブリ(石川産)

ヤガラ(館山直送便)

マダイ(館山直送便)

タラ白子(北海道産)

赤貝(閖上産)

ツブ貝(北海道産)

エゾバフンウニ(北海道産)

活クルマエビ(石垣島産)

ヤリイカ(青森産)

コハダ(佐賀産)

ホタテ貝(噴火湾産)

メネギ(愛知産)

サザエ(長崎産)

本ワサビ(中伊豆産)

次のネタ情報更新は年明け 6 日になります。

良いお年を。








(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月28日 08時00分09秒
コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: