PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search
ここのところ数日風が強く、
全国各地で山火事が発生し消火も追いつかない状況に
歯痒さを感じている方も多いと思います。
こんな時こそ豪雨が降ってくれないかと思う日々です。
そんな災害に反して東京では桜の開花宣言が出ていよいよ春本番。
魚の状況も今朝は注文していた鱈白子が入荷しないとの連絡が。
ここしばらく少し鱈白子が緩んで来ている印象でしたが
急に入らなくなるとは。。
一応、明日も注文を入れてみるつもりですが、
鱈白子がいよいよ終了となれば
真鯛白子に切り替える予定です。
それと、先日ニュースで今年の秋刀魚の漁獲枠が
1割削減されると言ってました。
ここ数年、漁獲量が減っていて
日本は元々獲りたい量を獲れていない状況でしたから
むしろ中国・台湾に規制がかかって
日本には良い漁獲枠削減だと思ってます。
他にも漁獲量減少の魚は10年前の2015年と比較して
サバ・鮭は半分以下に、スルメイカは8割以上減、
カツオも4割減と深刻な状況です。
どれも日本が獲り過ぎてると言うより
他国が獲り過ぎてる状況なので
同じ規制が必要かもしれません。
逆にこちら漁獲枠が増えた今朝の本鮪は房州勝浦産。
春本番でホタルイカとノレソレ、飯蛸も入荷。
直送便は松山からこちらも春らしく
この時期桜鯛と呼ばれる真鯛と春の魚と書いてサワラ。
あと、今週30日(日)は所用につき休業日とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
では、産地不明なネタは分かり次第、ネタ情報を更新致します。
本日のネタ情報です。
本マグロ(房州勝浦産)
ホタルイカ(富山産)
ノレソレ(愛媛産)
マイワシ(天草産)
イイダコ(淡路産)
エゾバフンウニ(北海道産)
赤貝(大分産)
マダイ(松山直送便)
サワラ(松山直送便)
活クルマエビ(天草産)
ツブ貝(北海道産)
コハダ(天草産)
ヤリイカ(青森産)
ホッキ貝(青森産)
ホタテ貝(宮城産)
ハマグリ(千葉産)
メネギ(愛知産)
本ワサビ(天城直送便)
(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月20日
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月13日
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月06日