PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search
昨日は登山帰りにリニューアルされた
梅田のふるさとセンターで
花わさびを見つけたので買って来ました。
梅田では桜が終盤となりミツマタが最盛期を迎えています。
そんな気持ちの良い春に
明日18日から「端午ちらし」が始まります。
期間は5月6日までで税込6200円となります。
鯉のぼりをイメージした小鯛昆布〆やサーモンを炙り、
煮アサリ・芝海老おぼろ・いくら・手焼き玉子などの他に
煎り桜海老を香味としたお子さんから大人まで
美味しく召し上がれる端午の節句のお重に致しました。
要予約となりますのでご予約の上、注文をお待ちしております。
さて、今朝の魚の状況ですが目玉は桜マス。
本来、桜マスとはヤマメの降海回流型の本マスの個体を言うそうです。
今回の桜マスは日本海で3月から5月に水揚げされた
幻の桜マスと呼ばれる脂の乗った本マスの事のようです。
仲買さんから「滅多に出ないので」と勧められて買ってみました。
他には貝類とカツオや海老類も。
それと、この時期ならではの真鯛の白子もご好評頂いてます。
鱈の白子同様に焼いたり揚げたり
ポン酢でお召し上がり頂きますが、
新しく昆布焼きもオススメです。
では、また産地不明なネタは分かり次第にネタ情報を更新致します。
本日のネタ情報です。
本マグロ(銚子産)
本マス(サクラマス)(青森産)
サクラエビ(静岡産)
白エビ(富山産)
スズキ(千葉産)
カツオ(房州勝浦産)
ホタルイカ(富山産)
マイワシ(石川産)
エゾバフンウニ(北海道産)
赤貝(閖上産)
ホタテ貝(噴火湾産)
ツブ貝(北海道産)
コハダ(天草産)
ヤリイカ(青森産)
ハマグリ(千葉産)
マダイ白子(愛媛産)
メネギ(愛知産)
本ワサビ(天城直送便)
(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月20日
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月13日
江戸っ子寿司・本日のネタ情報! 2025年11月06日