『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

もろともにあわれと思へヒフミヨは根より他に知る人もなし@ 立石に春風巻きてヒフミヨに  ≪…三角に四角と何ともしゃれた言い回し…
aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465 @ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年10月23日
XML
カテゴリ: 寿司








ここのところのニュースと言えば、

日本初の女性首相と全国各地の熊の被害。

桐生も御多分に洩れず平井町で目撃情報がありました。

昨日はそんな中、いつもの山トレに行きましたが、

いつもなら人が少ないルートを選ぶところ

今回は人が一番多い吾妻山からのルートで

岩木戸山まで行って来ました。

平井町の裏山から岩木戸山は直線でもすぐ近くなので

熊鈴・熊除けホーンはもちろん、熊スプレーも持って

周囲を注意しながらの山トレでした。





この熊スプレーは普段も自衛の為に店に置いてあります。

これは近年の犯罪は在宅中に複数人で押し入って来る場合が多く、

木刀や刃物を持って立ち向かうより

この熊スプレーで対抗した方が効果的と考えるからです。

室内で熊スプレーを使用すると自分も含めた

その空間に居る全員が攻撃不能になりますが、

その間に逃げる事が出来る。

非力な女性や年配者でも複数人の犯人に太刀打ち出来ると考えます。

是非、ご家庭にも装備する事をお勧めします。

その際に唐辛子成分のカプサイシンが含まれていて

最低でも射程距離7mはあるスプレーを選んで下さい。


さて、そんな熊も大好きな鮭が今年は更に大不漁です。

既にイクラが1.5倍以上に値上がりしてます。

このままだと年末にはどうなるのか、

ホントに頭の痛いところです。

他にも帆立貝が猛暑の影響で海水温が高くなり品薄高値。

秋刀魚もあんなに豊漁だったのに

10月中旬あたりから不漁に転じて

脂の乗りも弱くなってしまったので

今年は『さんま五目ちらし』を半月前倒しして正解でした。

その代わり、本鮪は漁獲枠拡大の影響からか安定している印象です。

今朝の本鮪は厚岸産でこれで3週連続となります。

そして、冬の定番のブリと白子を早々買いました。

ここに来て一気に北は冬モードに入り今朝は富士山も初冠雪、

ブリも白子も良くなったようです。

直送便は浜田から久しぶりにノドグロが来ました。







引き続き信州松茸もあります。

今週は秋冬混在のネタ揃えとなりました。


それから、10月3日から始まった『さんま五目ちらし』も

21日で期間終了致しました。

大変多くのご注文を頂き有難うございました。


では、本日のネタ情報です。

本マグロ(厚岸産)

ブリ(北海道産)

白子(北海道産)

赤ムツ(ノドグロ)(浜田直送便)

ホウボウ(浜田直送便)

カイワリ(浜田直送便)

タイワンガザミ(浜田直送便)

アオリイカ(浜田直送便)

マツタケ(信州産)

エゾバフンウニ(北海道産)

ホッキ貝(北海道産)

コハダ(天草産)

赤貝(閖上産)

ツブ貝(北海道産)

ホタテ貝(宮城産)

メネギ(愛知産)

本ワサビ(天城直送便)






(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月23日 10時54分07秒
コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: