40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.07.27
XML
テーマ: つぶやき(13188)
カテゴリ:
キッチンの小窓をいい感じに覆ってるゴーヤカーテン。食べごろのゴーヤがぷら〜んぷら〜んと下がってて食べたいなぁと目を付けてるものの、ひとりでランチ用にカットするのは忍びなく、迷いに迷ってゴーヤ無しでそうめんチャンプルーを作りました(笑)

おひる御飯



普段、ハムやソーセージ等の加工品を買わないおかーさんが珍しく魚肉ソーセージ買ってきてた!念の為、相方氏に食べて良いか確認。勿論OKを頂きましたが珍しい食材だったので一応ことわっておこうかなと・・・(笑)

選んだ具材は人参、ピーマン、卵、魚肉ソーセージ。味付けはシンプルです。昆布だし、麺つゆ、にんにく、塩。ごま油で炒めたので香りも良し。麺同士がくっつかない様に、麺と具材を絡めながら盛り付けです。

ゴーヤに求めたかったほろ苦さをピーマンでカバー(苦くないけど、風味とかね、気持ちゴーヤに寄せる感じで脳内で処理)。いつかゴーヤで作っちゃうもんねっ。

ーーーーーーーーーー

こちらはおかーさん作のお好み焼き



お好み焼き粉は使いません(私も使わない)。
豚肉、イカ下足、桜えびのお好み焼き。美味しかった〜。







↓↓


①  にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.27 16:37:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: