40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.08.05
XML
テーマ: つぶやき(13188)
カテゴリ:
「今日は〜を使おう〜」と、特に食材の指定がなかったので、在庫を見て朝からメニューを決めてました。料理する直前になって献立に悩むより決めてた方が楽です。

晩御飯



・ゴーヤの肉野菜炒め
・梅風味餡掛け冷奴
・お漬物
・白桃



熟れて黄色になりかけてるゴーヤを使わねばのぉ・・・。豚肉もあるし、お野菜も半端に残ってるし、肉野菜炒めにしときましょうか。入れたお野菜は、小松菜、白菜、人参、ゴーヤ、舞茸。

味付けは、ウェイパー、酒、みりん、豆板醤。野菜を炒めてる間に合わせ調味料を作っておいて、お肉は酒とふり、ゆるく片栗粉をまぶしておきました。片栗粉コーティングでお肉が硬くならなくてすみます。ごま油で炒めて合わせ調味料で味付けするだけなので簡単です。ゴーヤのほろ苦さがうまい!

冷奴は餡掛けにしました。耐熱ボウルにカットした小松菜、水、昆布だしを入れてレンチン。熱いうちに溶いた片栗粉を回しかけとろみをつけます。味が濃くならないよう注意しながら、ほんの少しの麺つゆとたたき梅を混ぜ合わお豆腐にかけるだけ。冬だったら熱いままでも美味しいけど、夏なので朝のうちに作って冷蔵庫で冷やしておきました。優しい味付けで美味しかった〜。


桃のジュースを飲んでるかと思うくらいみずみずしい〜。




参加中のブログランキングサイト
↓↓


①  にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.05 04:34:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: