40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.09.02
XML
テーマ: つぶやき(13184)
カテゴリ:
とうもろこしご飯。今年は沢山食べたなぁ〜。そういえば、うちのパパさんは炊き込みご飯や混ぜご飯系があまり好きではなかったので、とうもろこしご飯をママさんが作ったという記憶が無い。

晩ごはん



・とうもろこしご飯
・秋鮭のローズマリーソテー
・もやしときのこのスープ

秋鮭は塩をしっかりめに振って、薄力粉をまぶして焼きます。焼く際に、オリーブオイルにローズマリーの香りを移しておくといいですね。低温でじっくりオリーブオイルの中でローズマリーを炒める感じです。フライパンを斜めにして、ローズマリーが浸かるようにすると良いですよ。

とうもろこしご飯はおかーさんが作ってくれました。今年最後かな〜。美味しそうな香りがプンプンしてたので炊きあがりが待ち遠しかったです。

ーーーーーーーーーー

うちのパパさんの話ですが、俄然白ごはん勢でして、炊き込みご飯やふりかけ類も好んで食べていた記憶がないですね。熱々の白ごはんを頬張る姿が思い出されます。そういえば、熊本のばーちゃんが漬ける梅干しは大好きでした。パパさん、元気にしてるかな〜。





↓↓


①  にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.02 08:33:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: