全10件 (10件中 1-10件目)
1
以前の日記に書いたドライブレコーダーは売れましたが、電池パックEABL18(追加用)HYBRID W-ZERO3(WS027SH)用が売れ残りましたので、とりあえず当分ここで売ります。 状態は新品未開封で、11月14日に注文したばかりです。メール便なら送料無料で1900円ぐらいでいかがでしょうか?買ってもいいよっていう物好きさんがおられましたらメールフォームから問い合わせてください。 関係ないけど、dealextremeで11/26に注文していた商品が本日Shippedになりました。結構早いかも・・・・でも、11/3注文のものが今日届いてたりしたんで、やっぱりかなりかかるかなぁ。
2011.11.29
コメント(2)
![]()
EONONから返信があり、当然ながら「電源ケーブルを挿し直してください」とのこと。もちろん何度も試しているので、D2219Iを取り外してバッテリーと直結。バッテリー配線=>バッテリー+ACC配線=>スイッチ経由でバッテリー+アース=>バッテリーーに接続しました。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BBFx5ydbnoMとりあえずこれで接続は間違いない・・・・ような気がするので再度動画を確認してほしい旨メールしました。送料無料!(D2219I)【一年保証】7インチデジタル★ワンセグ機能内蔵タッチスクリーンDVDプレーヤー★Bluetooth機能付★iPod対応★EONON
2011.11.28
コメント(0)
![]()
先月末に購入したEONON D2219Iですが、エンジンを切った後、時計や設定が初期状態に戻ってしまうようになりました。http://www.youtube.com/watch?v=DaCdTFE6RwIDVD再生中にエンジンオフ>>DVDの続きから再生せずに電源オフのままhttp://www.youtube.com/watch?v=yRKKXEUUe7E時計を設定してからエンジンオフ>>時計がリセットされる早速EONONにメールしたところ、すぐに返信がありました。故障はあるけど対応はわりと良さげです。(あくまでも中華メーカーの中ではってことで)送料無料!(D2219I)【一年保証】7インチデジタル★ワンセグ機能内蔵タッチスクリーンDVDプレーヤー★Bluetooth機能付★iPod対応★EONON起動画面で各自動車ブランドLOGO表示可能、売れ筋品!超安くて、お買い得~安心1年保証! (D2212I)【一年保証】7インチ★ワンセグ内蔵WVGA DVDプレーヤータッチスクリーン★ブルートゥース、iPod/iPhone4対応!FM/AM/USB/SD
2011.11.27
コメント(0)
![]()
11月23日午後4時すぎにクロネコさんに回収してもらっていたiPhone4ですが、本日26日午後3時ころにクロネコさんが配達してくれました。帰りの箱もかわいい感じ。きちんと梱包されてます。せっかくなので傷がつかないうちに保護フィルムを貼ることにしました。前回はあんまり考えずに選んだものでしたが、今回は、防指紋をうたっているこのフィルムにしてみました。【 購入金額15,000円以上で送料無料 】《在庫あり》Micro Solution(マイクロソリューション)PRO GUARD(プロガード) AF ( Anti-Fingerprint ) for iPhone4 [PGAF-IPH4-R]【P3倍11/30まで】付属のクロスもいい感じで、ごみ取り用のシールも付属していて貼りやすいです。指紋は以前使っていたよくわからないフィルムよりは目立ちにくい感じ。できあがり。とりあえずバックアップから復元しようと思ったらiOS4.3.5?だったかでまずはアップデート。それにしても久々のiPhone3Gは激重でした。iPhone4快適。4Sはもっと快適なんかな・・・・
2011.11.26
コメント(0)
![]()
兵庫県佐用町に出かける用事があったのでホルモン焼うどんにしました。今回は佐用ICの近くの、 焼肉かづに行ってみました。お店午後1時30分過ぎだったので、空いてるか微妙な気がしましたが、まだOKとのことで店内へ。何にするか聞かれたけど、とっさにメニューが見当たらず、とりあえずホルモンうどんを注文。うどんの量とホルモンの量を聞かれ、なんとなくうどん5玉、ホルモン3人分注文。壁にメニューがあったので見たところ、うどん150円、ホルモン600円で、合計2550円。鉄板でジュージュー焼いてくれた後は、たれの入ったお皿を渡され、これにうどんやホルモンを付けて食べるようになってます。にんにく、唐辛子、ゴマの容器が置かれており、適宜たれに入れて食べれるようになってます。たれはべちゃっとうどんをはめてしまっても辛すぎたりするようなことはなく、最後まで飽きずに食べられました。キャベツとネギ(ニラ?)は自動的に入ってました。おばちゃんが一人やってたんですが、佐用町のホルモン焼うどんはみんなたれみたいに付けて食べるの?と質問したところ、そう決まってるわけでもなく、うちのはここらでは一番あっさりした味付けだとのことでした。結構eka32は気に入りました。で、今回は、ついでなのでウィルコムのホームアンテナ返却のため、ファミリーマートへ。送料自腹なので、なるべく安く送ろうということで、はこBOONを利用してみました。ほとんど使わないヤフーポイントを使うことができ、ゆうパックなどよりも安く遅れて便利です。クレジットカード払いができるのもありがたい。でも基本住所地から料金計算されるので、発送地が別の県になったりして料金が変わると店頭払い以外は差額を返金or支払いの必要があり、その際は銀行振込になったりするのでよく考えて使わないといけない面もあります。また、iPhone4の圏外病ですが、近場にアップルストアも修理してくれるショップもないので、Appleケアの宅配サービスで引き取ってもらいました。これで数日iPhone4が使えません。しばらくは、[メール便送料160円/何個でも同梱OK]iPad/iPhone4ユーザー必見♪NOOSY microSIM⇒通常のSIMサイズ 変換アダプター2枚セットこんなのを使ってiPhone3G生活。久々に使ったiPhone3Gは、動画の制限があったり、アプリが対応してなかったり(最新でもiOS4)と不便ですが、まあHTC evoとかあるしなんとかなるかと。アップルストアが近くにある環境がうらやましい。
2011.11.23
コメント(0)

BLACKVUE DR400G-HD GPSドライブレコーダーを購入。別に今まで使っていたDR-1000に特に不満があったわけではないのですが、最近は・GPS・フルHD画質ってのが当たり前になってきてるらしく、しかもあんしんmini病がないということなので購入してみることに。詳しいことは上記リンク先のほうが詳しいので省略。今回利用したのは、韓ショップという輸入代行ショップ。通常のメールでのやり取りでなく、取引ごとに掲示板に書き込んで行く形式なので、時々書き込みをチェックしたりする必要がありましたが、無事に購入完了。eka32の家の2台の車用と、万一不良品にあたった場合に備えて合計3台購入。中箱。まずは取り付けてあるDR-1000のとりはずし。なんだかんだでしっかり貼ってあったのでこれが一番疲れました。本体。上側のケーブルが電源ケーブル、下側は画面表示用のケーブルです。画面表示用のケーブルは多分位置決め用だと思うので、普段は必要ありません。こんな感じでテレビ画面に表示しながら位置決めしました。基台部分と本体が分離できるので、今日のところは基台だけで貼付け。サンバーで練習したので、割とルクラ用にはあっさり取り付け完了。DR400G-HDは韓国語でしゃべるので、英語版ファームウェアにアップして英語でしゃべるようになっていただきました。残ったもう1台もついでにファームウェアアップデートして動作確認。無事動いているので、とりあえずオークションに出品しましたのでよかったら入札してやってください。オークションの手数料払うのはあんまりうれしくないので、誰も入札してなかったら直取引でもオッケーです。 BLACKVUE DR400G-HD GPSドライブレコーダー
2011.11.18
コメント(2)
ここんところiPhone4の調子がよろしくないです。twitterでその都度つぶやいていたので確認したところ、11/1iPhoneのアンテナピクトが「検索中」になる発信可能、着信不可(呼び出し音は鳴る)機内モードオン、オフでこの状態(SoftBank表示が消える)復元>バックアップからもどして復帰11/15iOS5.0.1またまた圏外表示(もちろんSoftBankのサービスエリア内)着信不可、リセットだけで復帰11/1715時ころまたまた圏外表示発信可能ですが、その後電話を切っても終了中のまま進まず、再度電話アプリ起動で勝手に発信(ただしつながらない)Twitterに投稿しようとごそごそしていたところ、復帰同日18時ころまたまた再発検索中表示症状は同様Appleケアサポートに電話、症状を伝えたところ、1 SIMカードの交換を試してください2 ダメなら修理(宅配or持ち込み)との回答。とりあえずSoftBankショップへ今度行こう・・・・
2011.11.17
コメント(6)
![]()
iPad2の車載最初は、スマホからタブレットPCまでホールド☆CARMATE iPadホルダー iPadアタッチメント ※ご希望の取付場所に適したベース(ME2~ME5)が必要です [ME1]iPadホルダー[ME1]をダッシュボードに固定するなら!CARMATE iPadホルダー オンダッシュベース ブラック ※iPadアタッチメント(ME1)は別売です [ME2]このあたりでいいかと思ってたんですが、サンバーのダッシュボード上付近に設置した場合、横向きでも上方向に10cmほど出てしまい、前方視界の基準にひっかかるような気がして却下。【当店全品ポイント最大10倍!~11/21(月)AM9:59まで】【送料無料】【サンワサプライ直営店】車載用iPadスタンド iPad2も対応 フロントシート用 車載ホルダー 車載テーブル【サンワダイレクト限定品】良さげだけど、サンバーの助手席って取り付け場所が無さげで却下 セイワ タブレットホルダー ( W736 )これはゲル吸盤がよさげだけれど、サンバーのダッシュボード形状から、付かなさそう。なんとか下に下げる方法はないかとググっていたら、YAC(ヤック) ダッシュボード取付TV基台・DX (ダッシュボード貼付タイプ) 4~9インチ 【VP-T12】を発見。これなら下に下げられそう。あとは液晶モニター用のステーの取り付け部品をiPadホルダーに取り付けできればってことで、HOH CORPORATIONの汎用貼付けタイプHOH-110このステーは回転、上下左右首振りといろいろできて便利なのですが、長さ的にサンバーのダッシュボードにつけるには苦しいサイズでもバラすとこんな感じで普通のモニターステーにスライドレールが付いたホルダージョイントが付いた構造。(写真右端がステー、中央がVP-T12の部品、左端がHOH-110のホルダージョイント部分)そのままではVP-T12のナットが大きくて取付できませんでしたが、自宅に転がっていた四角いナットを入れるとピッタし同上それをサンバーに取り付けたところVP-T12のネジ穴とHOH-110のスライドレールで高さは自由に調整可能この状態ならiPadがダッシュボード上にはみ出さずにすみます。邪魔なら上に上げることも可真上に向けることも可(要改造)VP-T12の貼り付け面の間接は真上まで90度しかまがりませんが、ストッパー金具の向きを変えたらこのようなこともできました邪魔と言えば邪魔かもVP-T12の取り付け部から外したところ。スライド式で上に抜くだけiPad2ホルダー裏面この2つの穴で固定します。金色のは抜け止め用ネジ穴ホルダージョイントが自由に動くので向きも軽く変更可能運転席向け持ち上げた状態モニター見るときはiPadをつけたまま真上にちょっと高めくるくる回せるので縦もOK今回サンバーのダッシュボード削って取り付けましたが、NAVC ナビック TVスタンドTRN-17これならサンバー側の加工がいらなかったかも
2011.11.16
コメント(0)

以前に本体代金込みで24000円くらいで契約していたウィルコムのW-SIMですが、いつの間にやら2年経過。このまま契約したままだとW-VALUEセレクトの割引が切れて、今となっては高額の通信料を請求されることになるので解約しました。バッテリーもへたり、充電器での充電もできなくなってましたが、妄想の帝国を遊ぶためにがんばってくれたnine。 ウィルコムサービスセンターに電話して解約したい旨を伝えると、理由を聞かれたものの、過去の同様の場合とことなり、今回は「誰かに譲渡してはいかがですか?」などの提案もなく、あっさりと書類を送るので返送してくれとのことで終了。そういえばと、DDIポケット時代に借りていた屋内用公衆レピータのことを思い出して質問したところ、送料元払いで送ってくれたら預けていたお金が帰ってくるとのことでした。約15年ほど番号を変えつつ利用してきたウィルコムですが、auのHTC evoでテザリングができるようになっちゃったのでさすがに維持する理由がなくなりました。あとは父親用に1回線契約しているのを残すのみ。もうすこしエリアを充実してくれたらまだウィルコム継続したいところですが残念。とりあえずたまってたサポートコインはウィルコムストアでACチャージャー&WS027SH用バッテリーに交換。HYBRID W-ZERO3(WS027SH)用バッテリー楽天オークションに出品したのでよかったら入札してやってください。
2011.11.15
コメント(0)
![]()
以前からEONON D1305を使用しています。bluetooth、iPod対応のDVDプレーヤー!売れます!(D1305)【一年保証】8インチ WVGAデジタルディスプレイ 電動開閉 タッチパネル AVI/DVD/VCD/MP3/CD対応 FM/AMチューナー内蔵 USB端子/SDカードスロット搭載 ブルートゥース機能付 IPOD入力対応 EONON 05P11Nov11・8インチモニター・AUX入力がないときでもブルースクリーンでなく、NO SIGNALと黒い画面に表示してくれる・なんといってもフル装備ってなところが気に入ってたんですが、iPad2購入に伴い、iPad2を車載するには現在のオーディオの位置が最適との結論になり、モニターがせり出してくるのはちと都合が悪いってことで、買い替えることになりました。 もちろん、国産のモニター無しオーディオでも良かったんですが、毎回iPadを積むとも限らないので、積まない場合はiPhoneの動画を垂れ流す必要もあるってことで、送料無料!(D2219I)【一年保証】7インチデジタル★ワンセグ機能内蔵タッチスクリーンDVDプレーヤー★Bluetooth機能付★iPod対応★EONON 05P11Nov11こちらに決定。メリットとしては、・バックカメラモニターとしては、D1305と違って、モニターがせり出してくる時間が不要なので表示が早い(っていうかD1305が無駄に遅い。もちろんモニター出したままなら即)・モニターが出てこないので、出っ張りが抑えられるということがあげられます。で、取り付けた結果判明した悪い点・他のEONON商品と同じく、オーディオパネルの加工が必要・AUX入力時、信号が来てないとブルースクリーンを表示・バックカメラ入力がD1305だと、バックランプ連動の配線をデッキに接続すると、カメラの通電状態に関わらずバックカメラ画面に切り替わっていたが、この機種はなぜかリバース信号用配線の状態に関係なく、カメラからの映像入力信号のオン/オフに従ってバックカメラに切り替わるので、今までの配線だと常時バックカメラが表示状態になるということが判明。ま、買っちゃったもんは仕方ないので壊れるまで使おうかと・・・とりあえずパネルの加工が必要なので、誰にでもはお勧めできませんが、わかって使う分にはいいかも。
2011.11.10
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1