全31件 (31件中 1-31件目)
1

2013123018240000 posted by (C)☆。えっこ。☆今年、一年楽しい一年でした。ブログ上でのお付き合いですが、素敵な人達に出会えました。アドバイスを頂いたり、教えていただいたり、元気ずけて頂いたり嬉しかったです。来年も、お願い致します。玄関は頂いたハガキの木、ロウバイの花、100均一で買った馬を飾りました。気に入ってます。皆様も良いお年をお迎え下さいませ。
2013/12/31
コメント(48)

2013123008080000 posted by (C)☆。えっこ。☆蠟梅(ろうばい)の花枝を頂きました。お正月の生け花に使います。寒い時期に柔らかい黄色の花を咲かせる蠟梅。一緒に秩父の生蕎麦も頂きました。余りにもやり残したことが多すぎて焦ってます。
2013/12/30
コメント(20)

2013122907050000 posted by (C)☆。えっこ。☆現役の頃に、大変お世話になったかたから頂いた冬野菜です。お仕事をしながら野菜を作られてます。立派ですねえ。(*^^)v。助かります。茂さん有難う御座いました。白菜ずけを漬けたのですが、美味しくなかったです。上手くいかなかった。塩分が足りなかったのかなあ。
2013/12/29
コメント(34)

2013122807470000 posted by (C)☆。えっこ。☆今朝は、物凄く寒いです。霜柱を踏むとバリバリ言います。写真はエンドウです。プランターに植えてビニールをかぶせたエンドウは こちこちに凍ってます。掲載のエンドウは、グランパパの真似をして、この葉や枝をカットして 株の周りに施しました、土も葉も柔らかくて凍てついてません。勉強になりました。本日は薔薇の鉢増し、頑張らないとなりません、(*^^)v。玄関などのかざりつけは終わってます。
2013/12/28
コメント(34)

2013122706420000 posted by (C)☆。えっこ。☆今朝のタマネギの状態です。枯れかかってる様に見えます。このままで成長してくれるのか心配です。マルチシートはかぶせてないです。寒いのかもしれない。本日は、雨はやみましたが、土がどろどろなので庭仕事は出来そうにないです。玄関など、大掃除をしたいです。
2013/12/27
コメント(38)

2013121717550000 posted by (C)☆。えっこ。☆今朝の佐助君です。毎朝、5時にストーブが着く様にセットされてます。18度に設定されてます、22度迄上がります。ボッてストーブの音がすると、朝だよう~~って起こしにきます(*^^)v。ストーブの前を陣取ってます。温まると、自分の陣地に移動します。本日は、日帰り温泉に連れて行って貰います。岩盤浴にも入ります。嬉しいな。
2013/12/26
コメント(36)

2013122418530001 posted by (C)☆。えっこ。☆つまみ菜とタマネギを朝食用に収穫(*^^)v。昨日は、食べ過ぎたので朝食はお粥です。タマネギのスライスサラダと摘まみ菜にポン酢をかけて食べました。昨日は、ご近所に、いつも沢山の野菜等を頂いてますのでサンタクロースの形をしたパンをプレゼントしました。夜は、知人友人とプレゼント交換です。楽しかったです(*^^)v。夕方からは、お年寄りの、お家にプレゼントを運びました。日用品とケーキです。着ると温かくなる下着等も喜ばれました。本日は、出かけます。
2013/12/25
コメント(45)

2013122407460003 posted by (C)☆。えっこ。☆我が家の、クリスマスリース。下地が見えてますが、自己満足です。100円均一で買った、輪をローズマリーでくるみました。マザーズデイの可愛い薔薇、100均で買ったサンタさんしろたえぎく、(*^^)v。サンタさん(*^^)v、来てくれるかなあ。
2013/12/24
コメント(36)

2013122306290000 posted by (C)☆。えっこ。☆タラヨウ(手紙の木)に赤い実が着いたのでと奥の家から頂きました。大昔、この葉の裏に硬いもので文字等を書いて葉書の様に使ったとの事です。こちらの郵便局の横にもこの木が植えられてます。本日は、蔓バラ最後の誘引剪定をします。買い物にも行かないと(*^^)v。
2013/12/23
コメント(36)

2013122206410000 posted by (C)☆。えっこ。☆サンチュが成長してきました。我が家にはレタスがないので、サンチュは助かります。春に花が咲き種を採種したかったのですが無理でした。来春からは、狭い畑を効率的に色々植えてみたいと考えてます。本日はツルバラの誘引をします。今日で終わるかなあ。
2013/12/22
コメント(42)

2013122006370001 posted by (C)☆。えっこ。☆我が家のクリスマスローズです。越して来た時に、御近所の神社さんから頂きました。やっと咲き始めました。ブロ友さんのクリスマスローズみたいに綺麗に咲くでしょうか。寒いです。寒いけど、ツルバラの剪定誘引をします。
2013/12/21
コメント(40)

2013122006390001 posted by (C)☆。えっこ。☆悩んでます。掲載の3株の薔薇鉢は、知人の奥様が、お隣から頂いた薔薇を挿し木にして11月に私に下さいました。小さな鉢に4株挿し木にされてました。12月中旬に掲載の写真の様に鉢に植え替えました。葉が綺麗に着いてます。この葉を取り除いた方が良いのか否か悩んでます。もう少し先になれば自然に葉が落ちるのか悩みます。枯らすわけにはいかないので苦慮してます。教えて下さい。お願いします。本日は、今年最後の病院に行ってきます。
2013/12/20
コメント(38)

2013121906030002 posted by (C)☆。えっこ。☆雪は降ってない、良かった(*^^)v。雨です。豆類に、雪囲いをしたり、鉢薔薇を移動したりしましたが、恵みの雨状態です。掲載の手帳を頂きました。ディズニーの手帳に菜園日誌の手帳です。毎年頂きます。本日は外は雨(*^^)vですので部屋のかたずけをします。
2013/12/19
コメント(36)

2013121713080001 posted by (C)☆。えっこ。☆散歩道です。春の初めまで、この道を通って広い道に出ます。春から夏は草が茂り歩きたくない雰囲気になります。毎日歩きます。反対側は、交通情報で常に渋滞情報が出る程の国道です。散歩道は不思議な世界に入った様な静けさです。静かで空気が美味しいです。本日もツルバラの剪定誘引をします。
2013/12/18
コメント(34)

2013121611350003 posted by (C)☆。えっこ。☆ツルバラの誘引をしてます。ナイトオール、蔓、枝がびしばし伸びましたどの様にしようか迷いました。せっかくのびてる蔓を切り半分にして4ケ所に支柱を立て四角くしたててみます。決断(*^^)v。ツルバラ、続けて大きな鉢で栽培することにしました。あと一年、このツルバラがこの場所で良いか考えます。鉢替(土のいれかえ)が大変です。
2013/12/17
コメント(38)

2013121605580001 posted by (C)☆。えっこ。☆100円均一の、セリアに連れて行って貰いました。素敵で可愛いグッズが沢山でした。買い物かごいっぱい買いました。楽しかったです。掲載の仔馬と可愛いフクロウも100円(税抜き)です。嬉しいな。クリスマス用のグッズを買いに行ったのに一点も買わずに帰宅。100均一のお店によってムードも置いてる物も違いがあるのですねえ。又行きたい(*^^)v。本日は、蔓バラの鉢土替え他外で頑張ります。
2013/12/16
コメント(36)

2013121317020000 posted by (C)☆。えっこ。☆美味しいケーキ(ベリージャムONチーズケーキ)です。世田谷の有名なパテシエの方が作られたそうです。有名と聞いただけで、美味しいなあって感じました。知人友人と分け合い食べました。(*^^)v。本日は、早朝から出かけます。
2013/12/15
コメント(24)

2013121408120000 posted by (C)☆。えっこ。☆キンカンの収穫時期はいつごろかなあ、もうイイのかなあ、と考えてました。その時、外がキ~~とか鳥の声、外を見るとキンカンをついばんでる、おなが鳥、朝シャンしてから外に出ようと思ってたのですが、とりあえずビニールシートをかぶせました。鳥は美味しい時期を知ってますね。本日はキンカンの収穫をします。(*^^)v。明日は出かけるので、庭仕事は少々にします。
2013/12/14
コメント(28)

2013121214230001 posted by (C)☆。えっこ。☆いちごの木(木イチゴ)可愛い実が着いてます。スズランの様な花が沢山咲きます。不思議に思うことは、一年かけて実が熟すように感じます。昨日、赤く熟した実を収穫(*^^)v。でも甘くない、冷凍しました。全部収穫した折にはジャムにしてみます。一昨年、ノロウイルスに感染して、すごく苦しかった。又、乾燥が続いてます、ノロウイルスが流行します。手を何回も洗う・・漂白剤塩素系が効果があると言われてます。外でトイレを使うのが恐怖。塩素系のシートを持参便座など拭いて使用します。
2013/12/13
コメント(28)

2013121206350000 posted by (C)☆。えっこ。☆沢山の花の種をまき少しずつ芽が出てきました。寒さで枯れないかと心配になります。手作りの倉庫の軒先を広めにとったのでその下で、芽出しをしてます。そろそろポットに植えかえても良さそうな芽があります。今朝は、霜が降りてます。寒い。本日は、ゴミ出しもないし、病院もないし、買い物もしなくて良い庭で薔薇の穴掘り、蔓バラがまだすんでない。
2013/12/12
コメント(36)

2013121007490002 posted by (C)☆。えっこ。☆薔薇の鉢植えから地植えにする為に、穴を掘ってます。掘っても掘っても石が出てきます。あともう少し大きな穴にしたいのですが、力着きました。薔薇と薔薇の植え間隔は1M位とありますが1M弱になってます。もう植え場所が無くなってきました。畑の場所も獲得したいです。本日は、足の小指の骨折、治療のリハビリ最後になります。凄く楽になりました。ご心配頂きまして有難う御座いました。
2013/12/11
コメント(40)

2013121007510000 posted by (C)☆。えっこ。☆明日葉の花??でしょうか咲いてます。そろそろ全て刈り上げて茹でて冷凍してみます。冬場に汁ものに放ってみます。お雑煮にも入れてみます。(*^^)v。本日は、天気予報は荒れ模様です。家でゆっくりしたいです。薔薇の鉢替えを数鉢したいです。
2013/12/10
コメント(28)

2013120906410000 (1) posted by (C)☆。えっこ。☆柚子を又又頂きました。手前の柚子は普通の柚子(袋に一杯)です、お隣からです大きな大きな柚子は奥の家から頂きました。なんですか(バカ柚子)というそうです。大きな柚子ですが初めて見ました。本日は病院です。スターバックスにて美味しいサンドイッチとケーキを食べてきます。
2013/12/09
コメント(40)

2013120807030001 posted by (C)☆。えっこ。☆キンカンが、黄色くなりました。昨年は、何時頃収穫したのか、日記を振りかえってみます。今年は粒が大きい様に感じます。ひき続き薔薇の地植えようの穴掘りをします。本日は日曜日なので病院は休みです。明日、またまた病院なので午後からは家の中で過ごします。
2013/12/08
コメント(34)

2013120707010002 posted by (C)☆。えっこ。☆つるばらニュードーンです。ツルと棘がきついです。止めてある紐をほどいて誘引しなおします。棘が恐いです。初めての作業になります。ツルをほどいてから要らない枝を剪定して誘引しなおす。出来るかしら。10日過ぎにしましょう(*^^)v。ピンクのエリザベスが5株あります、花は華やかで美しく好きです。でも地植えにすると成長し過ぎるかなあって感じますので地植えは2株~~3株・・後は鉢植えにする方が良さそうです。
2013/12/07
コメント(44)

2013120608190000 posted by (C)☆。えっこ。☆こぼれた種から咲いてます。元気が出ます。今年の春はこのムラサキの色のビオラが庭をしめてました。草と間違えて摘んでしまったのもあります。今朝は寝坊をしました。病院は午後からです。
2013/12/06
コメント(38)

2013120419220000 posted by (C)☆。えっこ。☆昨日は早朝から心臓の機能低下の為の治療と検査でした。疲れきって帰宅すると、嬉しい電話が入りました。ラ・フランス、リンゴ要る~~って、当然たべた~~~い。沢山頂きました。食欲がなかったのですが、まずリンゴを丸かじりしてソファアに横になり体力が甦るのを待ちました。有難う御座いました。本日も、病院です。スターバックスのサンドイッチとケーキを買って院内の食事処で御飯を食べてきます。
2013/12/05
コメント(32)

ヘリオトロープ美しい色です。 posted by (C)☆。えっこ。☆ヘリオトロープは冬の寒さに弱いとタグに書かれてますので花をカットして、枯れてきた茎葉を短く切り、保温シートをかけて屋根つきのトマトの植え場所に移動しました。冬を越してほしいです。本日は、嫌だけど、病院に行ってきます一日かかります。皆様のブログを楽しみに、頑張ってきます。
2013/12/04
コメント(32)

2013120217400001 posted by (C)☆。えっこ。☆一昨日、昨日と一日中留守をしました。帰宅は、日が落ちて暗くなっていました。玄関の前に、野菜が山盛り置いて有ります。明らかに、お二人からのプレゼントだと判ります。掲載の写真は、どなたからのプレゼントか判りません。本日、判明すると思います。掲載出来なかった大根、白菜、里芋、胡瓜等はもと住んでいた家の近くの方と判りました。有難いです。本日は、午前中だけ薔薇の穴を掘り移植して午後からは体を休めます。明日は心臓の検査、治療が長時間かかります。
2013/12/03
コメント(34)

)ななし子チャン(薔薇 posted by (C)☆。えっこ。☆我が家の薔薇の中で、大好きな薔薇です。でも名前が判りません。JAで名無し子ちゃんとかかれてました。明日、地植えにします。枝が揺れるので、場所をとります。本日も出かけます。でも本日は留守番が居るので佐助君は寂しくないです。
2013/12/02
コメント(40)

2013112714030002 posted by (C)☆。えっこ。☆本日は、早朝から出かけます。暖かくなると嬉しいです。出かける時、帰宅した時、佐助君は玄関で泣きます。顔がクチャクチャです。
2013/12/01
コメント(32)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


