メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

2022.11.22
XML
テーマ: 韓国!(16985)
カテゴリ: 観光ガイド資料













【エンジュとは】

・中国北部を原産とするマメ科エンジュ属の落葉高木。性質が丈夫で管理に手間がかからないことや木全体に薬効があることから、日本全国に街路樹あるいは公園樹として植栽される。エンジュという名は、イヌエンジュの古名「エニス(恵爾須)」が転訛したものとされる。

・学名に「japonica」とあるのは日本産と勘違いされたため。古代中国(周)では朝廷にエンジュを三本植え、位の高い三人の大臣がそれに向かって座した格式の高い木とされる。現代の中国でも縁起の良い木とされ、「出世の樹」「崇拝の樹」「尊貴の樹」として中庭に植えることや、記念樹、魔除け、安産の守りに使うことがある。



・エンジュが日本に渡来した時期は不明だが、神功皇后(170~269年)の伝説に、安産の呪いとしてエンジュを植えたとあり、古くから植栽される。明治10年代には東京の街路樹として使われ始め、現代でも山の手通りなどに見られる。 

・葉は卵形をした長さ2~5センチの小葉が4~7対、羽根状に集まり、枝から互い違いに生じる。表面は深緑色で裏面は白っぽい。茹でて苦味を取り除いた新葉は食用に、乾燥させたものは茶や湿疹の薬にされる。

・7~8月にかけて咲く花はクリーム色の蝶型で中央が黄色い。花の一つ一つは1~1.5センチほどと小さいが、枝先にまとまって大きな円錐状に咲くため、遠目からは木の上に煙が立ち上がっているように見える。ルチンが含まれる蕾は「槐花(かいか)」と称し、止血や黄色の染料に使われる。


(庭木図鑑 植木ペディアより)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.22 05:46:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エルマチャイ13。

エルマチャイ13。

Favorite Blog

今更ですが…リンゴ酢… New! ranran50さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

Freepage List

ミアナダ サランハンダ&ジソブ


ミサOST「チョウムクデロ」訳


「雪の華」MV


雪の華【歌ってみよう・歌詞付き】


「ごめん、愛してる」ガイドブック


ドラマ「新入社員」


「新入社員」ガイド・OST


「Anymotion」MVのエリック


観光・マイナー見所


金浦Sky Cityビュッフェ


永登浦周辺


許俊(ホジュン)博物館


エバーランド


イルサン散策


ファッションの先取りは李大前


ドラマに出てきたあの場所


海水を引いたプール&コンドミニアム情報


景福宮


おいしいお店一覧


お薦めの観光


ソウルランド


オリ(アヒル?)料理の専門店


へムルタン(海鮮鍋)の店


トルコ(またはその周辺)


トルコの新聞~★


トルコの電化製品


トルコってどんな国?


トルコの水不足


★トルコ式挨拶★


トルコで驚いたこと


トルコの国境線で・・・


ギリシャの田舎町で。


トルコ風じゃがいもの食べ方


トルコ名物「さばサンド」~☆


トルコの乗り合いタクシー・ドルムシュ


音楽の部屋


韓国ドラマOST聴けます


マドンナ特集


還生ーNEXTのOST


ビックママ動画


「サムスン」OST


「悲しい恋歌」を歌おう♪


「サムソン」の挿入歌を歌ってみよう


「マイガール」OST&名場面映像


伝説の姐御オム・ジョンファの動画


エアロビ音楽・動画


韓国料理


コムタン(牛テールスープ)


きゅうりのカクトゥギ


プデチゲ


鶏肉の茹で料理、エゴマの蒸し物、ジョン


手抜きカルビチム


キムチ冷奴


きのこハンバーグ


テンジャンチゲ(味噌鍋)


ビビン麺~♪


**


Comments


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: