2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日、性懲りもなくまたまたスノトラに!でも、今回のは、いつもと違う!!なぜかというと、三年ぶりのイベントだったのでした。しかも、走ったこともない信州で、更に、仲間もいなく、知り合いもいなく、本当の一人ぼっち。しかも、ナイトトライアルなわけでして、あたりは真っ暗。さすがに、そんな状況に耐えられなくって、思わず電話しちゃいました。。。「もうヤだ~~帰る~~下り怖いよ~~暗いし寂しいよ~~涙来れるなら来てーー」相手側数名から、今から積載で行くぞ~~と言う声と、今から、こっちに来いと、更に、そんな弱気なの珍しい~~なーんて、温かい(?)応援メッセージが。いいさっ!実は、インプにとっては今回がこけら落としだったのです。新天地で、一人と一台で頑張ったのさ~そしてなんと、霧の一本目終わって帰ってくると、ニコニコと近寄ってきた方は、なんとPDの取材陣!写真取りマース♪あっ、ちょっと待ってーと急いでメットをとってでも、前髪がくしゃくしゃにー涙ーボイスレコーダーなんて向けられたのは初めてです~温かくなったら、又よろしくお願いします。。夏は、ポーズとりますから~で、結果はといいますと、残念?ながら、入賞できませんでした。あと一歩…でも前の人と2秒も開いちゃって、ごめんよ~~インプのせいではなく私のせいです~なかなかいい走りですと、アナウンスしていたらしいけど、なんて言ってたか、知る由もありません。(リザルトは、先方のHPにのっています。)最後に、レディース賞までいただきまして。ありがとうございました。そして、雨に、霧に、吹雪に、そんな悪天候の中、オフィシャルの皆様ありがとうございました。
Jan 31, 2005
これからのことを考えて、通勤用に軽自動車買おうかな~~と考えているんです。今までは、毎日乗るなんてなかったけれど、車通勤になったら、毎日乗らなくちゃなんないし。で、ぶらっと、中古車やさんに出かけたところ、通常よりお手ごろなかわいい子を見つけたわけですよ。真っ赤なビートは、シートやホロの部分にくたびれはあったものの、ちょっと、気を引いたわけですよ。しかーし、そんなときに限って、事務の女の子しかいなかったのでした。(女の子っていうか、おんなの人)で、担当の人と電話したわけですが、後日でも・・・とは言ったものの、結局代わって話したんですが、「ん~~女の子にはちょっとキツイヨ~~シビアだから」と、言われてしまったのでした(笑)まあ。いいんだけど。更に、そこにワークス(AT)あるよ~~って言われたので。できればMTで、なんていったら、なんか笑われてしまった。。。(なぜじゃ~~)その場にいて、乗ってきた車見たわけじゃないから、そういうの、一般的なのかしら?あまり、走らないのじゃつまらないしさ~でも、通勤用ならって割り切りも必要かしら?
Jan 27, 2005
先日、バラギの走行会にお邪魔してきました。それにしても、午前中はものすごい強風に見舞われ、カオが痛かった~~。いくら、群馬県とは言えども山をなめてはならぬ(反省)。それ程、天気も悪くなかったので、(私的には)割と軽装だったんですよ~~超寒がりの私は、ウエアーの上に更にジャンパーを羽織って、やっぱり、ロングのダウンを持ってくるんだったと反省したのでした。コースを走るのは久々だった(一年半ぶり)ので、微妙に緊張しちゃって、、、コースに入っちゃえば、緊張もほぐれちゃったけど(笑)グループ走行だったので、スタックやスピンで、一週止まらずに走れたということは少なかったけど、私もやったから、お互い様なの~~フカフカしたところと、ピカピカしているところと。結構、難しいな~と。やっぱり、下りコーナーは苦手だわ。「あんまり腕落ちてないじゃん、良かった」って言われたけど、それは、スタッドレスとラリスタの差です~~まだまだ、なんですよ。。ホントでも、高速コーナーはインプと息が合った感じが持てた…カナ?戻すな~~きったまま~~って、言ってる気がした(気のせい?)よし、悔しいから又行こう!ホントは、毎日でも走りたいンだよね。一本二本でもいいんだ!雪が降ってくるとワクワクしちゃう。まるで、子供だね~~というより、病気か・・・(苦笑)
Jan 25, 2005
仕事をやめて、早2ヶ月。そろそろ仕事探さないとな~~と、先日ハローワークに出かけました。そこで、失業保険は三ヶ月先と聞いていたのもあって、それも兼ねてという感じだったのですが、、、 知らなかった~~申請した日から三ヶ月だなんて。。(涙)退職した日からだと、勘違いしていた私。 資料、書類はしっかり目を通しましょう=教訓=申請して、1週間は仕事しちゃいけないの??その後、1ヶ月間は、ハローワークに来ている求人からでないと、保険おりないの?!なんと、めんどくさい!でも、書類を読まなかった私が悪いです。(泣)なにさ、説明あったっていいのにさ。更に、その時の保険担当の窓口のおばさんが、かなり、事務的な口調で冷たくて、腹立たしかった。「自分は仕事できるんだ」みたいな態度で、見下してるのかと思っちゃうわよ!「資格があるから就職しやすいわよ」とか言っちゃって、そんなこと、あんたに言われたくないわ!説明のしかたも、もうちょっと相手のこと考えて話せっていうの!結構いるんだよね~~タカビーなおばちゃん。大抵、あご上げてしゃべるんだよね。そして、ロボットの様に、表情が変わらない。。申請しないとダメっていう事実にショックを受け、更に、おばちゃんの態度にムカつき、初印象、最悪のハローワークでした。
Jan 24, 2005
かなり嬉しいことがありました。なんと!友人伝で、シート譲ってくれるという朗報が!prodriveの新品同様の物を格安で譲ってもらって、更におまけのシートバックプロテクター(BRIDE)つき。ウキウキで早速装着、レールにもぴったり!更に感触を確かめるためドライブ。かなりのフィット感で、最高!BUT、体の大きい人にはちょっときついかも…本当に、新品同様のかなりの美品!なんと勿体無いことに、前オーナーは、買ってはみたところ、背が立ちすぎでフィーリングにマッチしなかったようで、ほとんど使っていないようでした。ありがとうございました。大切に愛用させていただきます~♪
Jan 11, 2005
先日の同級会は、本当に久しぶりの友人と会えて、本当に楽しかったです。 卒業して10年近くになるわけですから、多分、こういうところで会わないと、街中じゃ、気づかずに通り過ぎてしまうかもしれません。みんな、変わったけど変わってないな~~(笑)寒さも吹き飛ぶほど騒いだかしら?
Jan 6, 2005
何年ぶりかな~五年ぶりくらいにスキーに行きました。ウエアー、グローブは行方不明(その間3回引越し)で、弟から借りて、と。久々すぎて、準備に手間取ってしまったのでした。やっと降ってくれた雪でどこのスキー場も全面滑走可能。志賀高原にと思っていましたが、夜から予定があったので、近場でということで、菅平高原に行くことに決定!パウダースノーだし、雪はいい感じにしまって更に、思ったより混んでない!1本目は怖かったな~そして、息切れ(笑)スキーってこんなに疲れるんだっけ~?何本か滑るうちに、体も慣れて、昔取った杵柄というのでしょうか、それなりにコントロールできるようになっていました。でも、さすがに筋力が続かず長時間は滑る事はできませんでした。更に、膝を軽くひねってしまい、階段がちょっときついのです~~かなり、満喫できましたよ~~♪ウエアーを新調したいな。
Jan 3, 2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1


