2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
10年くらい放置してきた親知らずを、ついに抜歯しました!なんで、10年って、、、だって、チュイーンって音が、非常に嫌で、痛くなくても痛いんですよ~だから、疎遠になっていたのです。しかも歯医者のシステムが、結構完全予約制だったりして、「よし!今日こそ!」って思っても、なかなか出来ないし。なんか、非常に面倒くさいンですよね。怖いことは、一気に済ませたいじゃない?何度もチマチマ通うなんて、時間の無駄のような気がして・・2年位前から、たまに親知らずとは別の歯が痛くなることがあったので、覚悟を決めていってみたら、予約いっぱいで、なかなか診て貰えないと言う事が分かって…だって、痛いのに待ってくださいなんてそりゃないじゃない~~今回の所では、最初、次回やりましょうと言われてしまったんですが今日がいいです。といって、更に一気に左の上下とも、片付けてくれました。下の歯がなかなか頑固で、先生もかなり苦労してたな~私も良く耐えた。その後、麻酔切れてきたら、激痛にうなっていました。顔腫れてるし、本当に痛いんだから~~涙ものの、3分ほどで抜けた上顎の部分はぜんぜん平気だけど、1時間くらいかかって格闘した下顎の部分は食事も満足に出来ないくらい痛いのですー(でも、ダイエットにちょうどいいカモ~~)
Feb 28, 2005
本日、夕刻、ありは、小さく弱った体で、がんばってがんばって、静かに天に召されました。ちび君が、お迎えに来てくれたんだと思います。本当に安らかでした。きっと今頃、二人で折り重なってすやすやと気持ちよく寝ていることでしょう。本当に仲良しでしたから…応援してくださった皆様、本当にありがとう。
Feb 18, 2005
ありの病状は、好転することなく、日々悪化しています。現在毎日注射に通っていますが、途中、2日ほどあけてしまったときにガクンと悪化してしまいました。肝臓の腫れは引くことなく、徐々に強くなっています。今朝は、赤黒い血便をしていました。後ろ足も冷たくなっていました。今日は食欲もあまり無く、ボーとして、意識レベルが低くなってしまっています。一番辛いのは、ありなのですから、私が泣いていてもしょうがないと言い聞かせつつ、でも、日々弱っていく姿を見るのはとても切なくて、何もしてあげられなくて、涙が頬をつたいます。
Feb 15, 2005
家のフェレットのありは、6歳を超えたシニアなんですが、今まで、ずっと元気だったのに、ここに来て、とうとう本格的に病気が出てきちゃいました。数日前までフラつきはあったもののご飯も食べて元気でした。低血糖か?とも思いましたが、腰が悪くなってきた感じでした。一昨日の夜にトイレがだいぶ黄色いかな?と思いました。昨日の朝には、濃いおしっこに食欲低下。電話して急いで病院に。肝臓は腫れてるし、薄っすらと黄疸、血液の値も、ALPがover2000、GPTの軽度上昇、T-Billの上昇。なんということ!しばらくは、注射とお薬の日々です。とりあえず、昨日の夕方くらいから食欲は出たので、医療食と安静で、治療していきましょうね。お薬は不味いけど、頑張って飲んでね。昨日は、だいぶダルそうだったけど、今日は少しいいみたいです。
Feb 7, 2005
久々に、美容院へ行きました。落ちかけているパーマをかけなおして~~と、ふと思うと、パーマかけるのって半年振り!本当は、カラーもしたかったけど、とりあえず今日はという事で。。。で、オーダーって難しいわよね~カタログって似たようなスタイルばかりだし、ショート~セミロング位しか載ってないのよね。ロングの私としては・・・だから(?)漠然としたオーダーになってしまって…そして。。。出来上がりとしては、70点位で高得点!よしよしです。希望としては、もう少しキツクかかっているほうが好きかも~~
Feb 4, 2005
全5件 (5件中 1-5件目)
1


