2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全61件 (61件中 1-50件目)
なんだかんだで忙しくて、朝からばたばたしていて、ブログをかけなかった…。 明日もあさからレッスンと個人面談が入っているので、時間に追われそう…。 気合で行こう!!!!! 今日はとっても暖かくって、気持ちの良い一日だった。
February 28, 2007
コメント(0)
のが、すごく気になる!!!! 明日の朝、さっそく電気屋さんにきてもらうことになった! 何だか最近、電気系の問題が目立つ、、。 そして明日も早起きになった、、。
February 28, 2007
コメント(0)
今、中学生のMとKが数学を勉強している。 二人とも、6時と7時くらいから教室に来て問題を解いている。(悩んでいるのかも…) ぶつぶつ言いながらも、由美先生が出している問題に答えている二人は、 可愛いね;) がんばれ。 K そして M。
February 27, 2007
コメント(0)
最近、よくコメント欄に、しもねたのコメントが入ってくる。 す~~~~~~~~っごく、不愉快だ!!!!!! そんな人間に当たり前に備わっているものに対しての表現は、 いちいちブログに書き込まないといけないのだろうか??? だったら、自分のブログに書き込んでおいてほしい。 勝手に人のブログに失礼な書き込みをするなんて、 失礼すぎて、ドン引きである。 怒りを通り越して、冷めた目で見てしまう。 そのような書き込みをするかたへ。 迷惑なので、やめてください。
February 27, 2007
コメント(0)
今レッスンが終わって、外へ出たら、 夜の空気が少し暖かくなっていた。 ちょっと前までの突き刺すような鋭い空気ではなくて、 包み込むような、そんな暖かな空気が、そこには流れていた。 もうすぐ、春。 また、喜びと涙の1年度が始まる…。
February 26, 2007
コメント(0)
を明日から行います。 またちょっと忙しくなりそうです!! 今からレッスンする。 また更新します!!
February 26, 2007
コメント(0)
なんで遅いのか、電気屋さんに行ってもわからないし… とりあえず、放置しておこう…
February 26, 2007
コメント(0)
今日は朝から英検の二次試験を受けに行くエンジェル達の応援をするために、 会場へ行ってきた。 みんな、緊張した面持ちで、応援に行った私まで緊張してしまいそうだった。 面接が終わるのを待っていて、出てきたエンジェル達の反応はそれぞれだった。 出来た!! と言うエンジェルもいれば、 絶対駄目!!! というエンジェルもいた。 でも、みんな貴重な経験をしたと思う。 おつかれさまでした!!! 結果が楽しみだね;)
February 25, 2007
コメント(0)
今日はもう更新できそうにありません。 明日、また更新します。 明日もまた朝早いです!! 気合で起きます!!!!!!!
February 24, 2007
コメント(0)
明日の準備終了まであとちょっと!! がんばろう!! 今日も日が暮れるとまだまだ寒かった… 明日は英検二次の面接がある。 みんな、がんばろう!!!
February 24, 2007
コメント(0)
明日は広告が入る日だ。 それまでに、新規のクラスの大まかな調整をしておかなければならない。 今はエンジェル達のクラス移動時期でもあるので、なかなか決めるのが難しい…。 今日中になんとかしよう!!!
February 24, 2007
コメント(0)
レッスン中につき、あとで更新します!!
February 24, 2007
コメント(0)
みんな、 みんな、 誰かと出会って輝く。 人は恋をして、家族と出会って、その中に産まれる子供たちは、 親と出会い、世の中と出会い、輝きを受けながら大きくなっていく。 なんだか人の人生はその繰り返しのような気がする。 だから、思う。 輝く時。 その大事な輝きを今、一瞬一瞬に出会う人たちに送りたい。 たくさん輝かしてもらっている分、みんなにも返したい。 輝く時。 みんな みんな 光をたくさん受けて、生きてほしい。
February 24, 2007
コメント(0)
今日も朝からばたばたでなかなか更新できませんでした。 今から、徳山へ移動します!! 今週の日曜日に、英検の二次面接があります。 今から私もどきどきです!!! また更新します。
February 23, 2007
コメント(0)
つながらないことがあるので、更新しづらい… 出来るときにしていきます。 広告が日曜日に入ります! ECMのみなさん、そして下松エリアのみなさま、 ぜひ見てくださいね:) 今回はECMのエンジェルたちの直筆をのせてみました。 可愛いですよ!! ご期待ください;)
February 22, 2007
コメント(0)
一日がと~~~~~っても早く過ぎていく。どうしようもないほどすることがたくさんあるのに…。 でも、おわらせなくちゃ!! 気合だ!!!!!!
February 22, 2007
コメント(0)
から物事や状況を判断できる人になりたいと常に思う。人はともすれば、とても頑固で自分の意思を貫き通そうとする。それはとても大事なことでもあると同時に、周りが見えなくなっていることもある。若干30歳の私には、まだまだ見えない人生の角度がたくさんあるように思う。だからこそ、柔軟な考え方を持ちつつ、確固たる信念をもった人間になりたいと思うのである。人生勉強はエンドレスである。
February 22, 2007
コメント(0)
今日は一週間のうちで、参観される方が一番多かった日だった。 皆様とあまりコミュニケーションをとる時間がもてなかったことが、ちょっと心に残る…。 明日も朝からばたばたとするので、なかなかブログが更新できない週になりそうだ。 みかみさん、今日ちょっと立ち寄ってくださってありがとうございました。 お忙しいとは思いますが、また時間が1分でも取れれば、ぜひ寄ってくださいね;)
February 21, 2007
コメント(0)
いってきま~~す!!今日は天気はいいけど、ちょっと寒いよ!!
February 21, 2007
コメント(0)
何かをする為に、みんなが一つになることはとっても大事だ。私が住んでいるこの山口の小さな町で、ECMの子供たちと一緒に英会話を楽しんでいきたい。そのためには、私だけの力では駄目なんだ。みんなの笑顔が…みんなの声が…みんなの元気が…必要なんだ。私はみんなに英会話を教えたい。だから、みんなにも学びたい!!という気持ちで来てほしい。二つの想いが一つになったら…。きっとそこには、何十倍もの笑顔と情熱が広がるから…
February 20, 2007
コメント(0)
更新がこんなに遅くなってしまった…!!明日も朝からレッスンが入っているので準備に追われている。今日中にはもう更新できないかも…。広告も明日が締めなので、ちょっとテンパってます!!!
February 20, 2007
コメント(0)
もうこんな時間だし、2月も20日目だし…。なんだか、時間が経つのが恐ろしく早い!!!とりあえず、仕事が片付いた!!!よかった;)また明日に備えて、今日は寝ます:)
February 20, 2007
コメント(0)
今日は遅くなりそうです…。明日も10時からレッスンが入っているので、ちょっとパニクり気味です。
February 19, 2007
コメント(0)
今からレッスンはいります。今日も広告の打ち合わせがあります。最終調整に近い感じです。また後で更新します!!
February 19, 2007
コメント(0)
最後に見た月は三日月の、なんだか青く今にも消えてしまいそうなそんな夜明けに見た月だった。月は太陽から輝きを分けてもらっているから、自分では輝けない。でも、そんな月にも輝きに強弱がある。月には表情がある。満月の夜はなんだかやけに明るくて、夜という暗さを切なくさせない。でも三日月は、時には明るく、時には青く、そして時には白く無になる。月を見ると心が休まる。月を見ると遠い過去や、子供たちの未来を考えさせられる。そんな月…今宵の月はどんな顔を見せてくれているのか…。
February 19, 2007
コメント(0)
今日、新しいコンピュータを購入した。そこまではよかったのだけど、今持っているコンピュータとの入れ替えが上手くいかず、ただいま、断念中…。とりあえず、ブログを書くために、また元のコンピュータを接続しなおして、いま書いている。明日、また再挑戦しよう!!!今日は、そんな作業に2時間近く使ってしまって、ちょっとブルー…。
February 19, 2007
コメント(0)
今日はK小学校6年生の子供達の最後の参観日だった。最後だから、みんなの授業を見ようと思っていたのに、どうしても最後の一つのクラスへの行き方が分からなくて、結局見ることが出来なかった…。昇っている階段で降りてくる子供たちに出会った。“ごめんね。”と謝ったら、”遅いよ!!”と言われた。ごめんね…。中学生になったら、一番最初の参観日に絶対に行くからね!!!絶対!!!!
February 18, 2007
コメント(0)
明日はK小学校の日曜参観日だとその学校の生徒たちから聞いた。よし!!行ってみよう。久しぶりのみんなの参観日!!楽しみだな;)
February 18, 2007
コメント(0)
今、前回のテストを受けられなかったエンジェルや、再試験のエンジェル達が試験をしている。みんな、今回が最後なので、顔から必死さが伝わってくる。がんばれ!!やれば出来るのだ!!あと30分!!!!!
February 17, 2007
コメント(0)
これからあと、5レッスンはいってます。また更新します。今日は山口は雨です。寒いし…ね。
February 17, 2007
コメント(0)
小さいころから、母は私に言っていた。“いつでも笑顔でいることを忘れちゃあだめよ。”と。“笑顔は人を幸せにする。そして何より自分が幸せな気分になれる。”と。あれから20数年…。私は今最高に幸せです;)それはどんな時も笑顔でいることを教わったから。いつも元気で笑顔でいる私に、誰も悲しいことがあるなんて思わない。もちろん、私だってたまには悲しくなるときもある。でも、人に、“いつも元気だよね??”って言われて、悪い気はしないよね。ありがとう、お母さん。そんな大事なことを教えてくれて…。おかげで私は最高の人生を、可愛い私のエンジェル達と過ごすことが出来ています。ありがとう。
February 17, 2007
コメント(0)
徳山へ移動します!!また後で更新します;)今日も寒かったので、みなさん風邪には十分気を付けましょうね :)
February 16, 2007
コメント(0)
雑用がとりあえず、片付いた。これからレッスンです。今日は10時まであるので更新が遅くなりそうです。昨日寝違えたみたいで、今朝から首がと~~~っても痛い!!!でも、めげずにがんばろう!!
February 16, 2007
コメント(0)
今レッスンとレッスンの間。これから広告の打ち合わせ、レッスンがあるので大忙し!!また更新します!!
February 16, 2007
コメント(0)
今更ながら照れるけど、面と向かってじゃあ恥ずかしくて言えないような気がするから、言っとく。いつも、ありがとう。笑顔を忘れない母さんと、厳しいけど優しい父さん。思春期だった俺が友達とけんかして、相手を殴った時。一緒に謝りに行く前に、父さんに殴られたの、痛かった。でも、その時、“お前には、人の痛みのわかる人間になってほしい!!”と、俺を殴ったこぶしを握り締めてた父さんと、その横でじっと涙ぐんで見ていた母さん。殴られた俺よりも、心は何倍も痛んでたんだろうね。あの時、殴られてよかったって、今はすごく感謝してる。あざが出来る程痛かったし、なんか腹も立ったけど、同時になんだか恥ずかしくもなり、すっきりした。本当に想ってないと、殴れないものがあるんだって、なんか思った。自分が殴ったこぶしが醜かったよ。自分はそのこぶしに、父さんのような気持ちを入れて、殴ってはいなかった。俺は…自分のことしか考えないで、相手を傷つけた。だから、父さんは俺を戒めた。ありがとう。あの時のことがなかったら、俺はもしかすると、人の痛みのわからない人間になってたかもしれない。今だって、まだまだ未熟者だけど、一つだけ誇りを持って言えることがある。それは…“僕の親は最高!!!”だってこと。恥ずかしいから、面と向かって言えないったじゃん!!いつか、いつか二人にきちんと言えるようにするよ。それまで、もう少し待っててよ。いつか必ず言うからさ。
February 15, 2007
コメント(0)
今日、広告の最初の手直しをする予定です。昨日も入会ご希望の方々が、わざわざ教室まで出向いて来てくださいました。ありがとうございました。うちはパンフレットがないので、口頭での説明しかないので、不便なのにも関わらず、メモをとってくださっている、そういう皆さまをいつもありがたく感じています。なるべく、早めにパンフレット(もしくは広告)を作るようにしますね:)今日も風が強く、寒いです!!でも行きますよ!!!!!
February 15, 2007
コメント(0)
そんな風に暖かな光に包まれながら、私は子供たちみんなに、育ってほしい。太陽の恵みを体全体に受けて育つ、木々や花々、草達や動物たち。生きているもの全てに等しく生きる源を与えてくれる太陽に、愛され育つ、そんな自然のように、子供たちにも等しく未来を与えたい。輝く笑顔は宝石で、太陽の輝きを得て、さらにまばゆく光を放つ。見つめる瞳には、夢のいう名の帆をあげて、荒波を航海する強い力をかね添えてほしい。そんな私の願いを、どうかみんなに叶えてほしい。太陽の中の花のように、いつも上を向いて、鮮やかに、そしてくじけずに、育ってほしい。どうか、どうか…
February 15, 2007
コメント(0)
今回の発表があった。準2はRちゃん、Sちゃん、Mちゃんが合格!!3級は、Sちゃん。4級はK君。そして5級はT君。以上の6人。おめでとう!!おしかったのは、2級を受け小学6年生のT君。準2のM。3級のYちゃん。4級のMちゃんと、S君。みんな、6月に向けてのこころがまえをして、今度は絶対に合格できるようにがんばろうね:)
February 14, 2007
コメント(0)
I love my town no matter what other people say.Some people say there is nothing to excite about... and it is just boring place to live. But... I don't care what they say... I still love my town so bad.This is the place I was born and brought up in...There are not many places to shop or buy some fabulous accessories, but there are certainly many good warm hearted people around here.Ofcourse, there are many good people besides my town, but in any reasons, I still love my town so much just like other people who love their hometowns.Rivers, roads, mountains, oceans...they remind me of my childhood.I feel really nice and secure.Because..... just because I am right here in my hometown.
February 14, 2007
コメント(0)
のため、今本気で立て込み中!! です。また、落ち着いたら、更新します!!ごめんなさい ;(
February 13, 2007
コメント(0)
今日、中学生のNちゃんとKちゃんがチョコレートを持ってきてくれた。しかも、手作り :)先週も、小学6年生のダブルAちゃんが手作りチョコとクッキーを持ってきてくれた:)私も実は、小学・中学時代とお菓子づくりに情熱を燃やしていた。バレンタイン前なんて、ほとんど徹夜状態で、一生懸命チョコレートを作っていたものだ。だから、みんなが一生懸命に作ったチョコレートを私にくれるのが、とても嬉しかった;)チョコレート作りって、結構大変なんだよね??温度の調節や、ラッピング、ペンで絵を描くのだって簡単にはいかないよね?クッキーだって、小麦粉とバターの量少しで、硬くなったり柔かくなったり…マーブル模様を作るのやオーブンの温度調整なんかも、案外難しいいんだよね??そんなに大変な作業の最終傑作を、私に持ってきてくれて、ありがとう;)とっても嬉しいよ:)もったいないからずっと取っておきたいけど、そういうわけにはいかないからね~~。みんなの作品は、私が作ったものの何百倍も上手だったよ。すっごい感心しました。本当に、ありがとう;)
February 13, 2007
コメント(0)
君の笑顔は最高!!どんな時も私の心に暖かな優しさを運んでくれる。君の笑顔は魔法!!落ち込んでいる時も、君の笑顔を見ると元気100倍!!君の笑顔は君そのもの!!君の全てを見せてくれる。だからいつでも笑っていてね;)君がいつでも笑顔でいてくれることが私の願い。もちろん、悲しいときや、つらいとき、泣いてる君の顔も君だよ。でもね、やっぱり君には笑顔が一番似合う ;)照れちゃうけど、君の笑顔に私は惚れてる *)ECMのエンジェル達全員、 私の君だよ。そんな大事な君1人、1人に。ありがとう。Happy Valentine ;)
February 12, 2007
コメント(2)
今日は朝から快晴!!でも、風が強くて寒い~~。薄着でいざ会社へ出陣!!! と思いきや、寒すぎて上着を一枚増して出かけました。さあ、今日はバレンタイン・ウィークです。気合を入れなおして!!行きましょう!!(~~)v
February 12, 2007
コメント(0)
お母さんと、お父さん。今さらだけど、私は二人の子供でよかったって、神様に感謝してるよ;)いつも優しいお父さん。時々怒るけど、でも私のこと大好きでいてくれるお母さん。私はとても二人が好きだよ。今でも覚えているあの日の出来事。私はグリンピースが大嫌いで食べられなくて、こっそり小学校の給食で出たカレーの中に入ってたグリンピースを残したの。どきどきしながら配膳に戻した。その日の5時間目、先生がみんなに聞いた。“今日給食のグリンピースを残した子がいる。誰かな?”私は正直に自分だって言えなくて、ずっと下を向いてた。お家に帰って、お父さんとおフロに入った時、勇気を出してお父さんに打ち明けたよね?そしたらお父さん、私に、“よく、言ってくれたね;) 偉いね。 今日お父さんに言ったように、明日学校に行ったら、先生にも言ってごらん。大丈夫。 本当のことを話したら、君は今よりも素敵な人間になれるから。”と言ってくれた。だから、勇気を出して言ったんだよ。そしたらね、先生が…“知ってたよ;) 正直に言ってくれるのを待ってたよ。ありがとう。”って言ってくれた。恥ずかしくて、うつむいて泣いちゃったんだよ。その日の話をお母さんに話したら、“いい先生に担任してもらって、幸せだね;) 感謝しようね。”と言ってくれた。私ね、お父さんもお母さんも私の自慢の両親だよ。こんなに私に色々教えてくれてありがとう。人に感謝する気持ち。正直な気持ち。そしてまっすぐな気持ち。そんな気持ちを教えてくれて、ありがとう。これからも、いっぱい間違うこともあるけど、私に教えてくださいね。二人の愛情をいっぱいくださいね。私はいつでもそれを浴びて生きていたいから。
February 12, 2007
コメント(0)
さっき、帰ってきた。明日からのバレンタイン・ウィークに向けて、準備をしなくちゃ!!そして再来週は親子参観の週だ。2月は何かと忙しい;)あ、明日は祝日ですがECMはレッスンしますので、エンジェル達、勘違いしないで来てね:)
February 11, 2007
コメント(0)
に来ています。7時まで山口でレッスンして、その足でさっき到着しました。英会話の先生を探しのあてを見つけたので、交渉に来ています。しかし…今回は来た甲斐むなしい結果になりそうです。まあ、仕方ないですけどね…。出逢いは、そう簡単に見つかるものではないことぐらい、覚悟の上です。今いるECMの先生たちだって、インスピレーションを感じて一緒に仕事をしていると思っているのですから…明日は、教室内の必需品の買い物をここ福岡で済ませて帰る予定です。そんなわけで、ブログの更新が遅くなっちゃいました。今日は福岡で一夜を過ごします;)
February 10, 2007
コメント(0)
明日は朝早いから、もう寝よう。今日は笑顔になることが多い日だった。明日も、今日以上のたくさんの笑顔に出逢えますように!!
February 10, 2007
コメント(0)
が今日だった。3人のエンジェルたちが、少し緊張気味に教室に入ってきた。その顔がとっても可愛かった;)なんといっても初めてなので、とりあえず名前と年と学校と…、基本的な質問をしていきながら、みんなの緊張を少しずつ緩めていった。話が好きなスポーツや食べ物になるころには、みんな笑顔になっていた。それがとても嬉しかった:)最初は顔を少し下向きにしていたエンジェルたちが、手をまっすぐあげて“聞いて!!聞いて!!”と言わんばかりに私を見つめて視線に、感動した;)今日は、来てくれてありがとう;)来週も会えるといいな、新しいエンジェル達に…。
February 9, 2007
コメント(0)
それが先生や親御さんたちができる、子供たちへの教育のように感じるこのごろ。誰かが答えを間違った時に、“え~~、~~君、違うよ~~!!”と言うよりも、“じゃあ、もう一回一緒に解いてみようよ。”と言ってくれる言葉のほうが、笑顔が増える。“意地悪したらだめよ。”と言う言葉に、“~~ちゃんもやったよ。”じゃあなくて、“うん。ごめんなさい。”と言う言葉のほうが、心や瞳がきれいにされる。そんなことを感じる今日この頃。ECMの前を通っている小学生を見つめていたら、“こんにちは!!”と声をかけられ、恥ずかしくて、“こんにちは!!!!”とその子よりもせめて大きな声で言って返す。大人の私が子供たちに教わることがまだまだある。子供は本当に宝物だ;)
February 9, 2007
コメント(0)
ECMに山口から来てくれているM君が、な、なんと!!受験した二つの中学に合格した!!しかも一つは特待生としての合格だそうだ。10月に3回目の挑戦で英検準2に合格したM君。毎日、毎日勉強してきた。今日、どちらに行こうかとメールしてきた。迷ってるらしい…。Y大付属中に行くつもりだったけど、迷っているらしい。私は、“自分が行きたいと思うほうに行ったらいいよ。”とだけ言った。彼は自分でがんばってきた。もしも、彼が“先生、学校について教えて。”と言ったら、あらゆる情報を聞き出して、彼に与えるだろう。でも、選択肢は与えられない。私はあくまで彼に英語を教えてきただけだ。選ぶのは彼の、自分で得た特権だ。土曜日に彼に会う。そのときには、答えを教えてくれるだろう。今日はとっても嬉しい気分になった。ありがとうM君。こんな素敵なことをすぐに教えてくれて、私はとても幸せだよ;)ありがとう:)
February 8, 2007
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)

![]()
![]()