2009/01/10
XML
テーマ: 社交ダンス(8420)
カテゴリ: その他
何かお祝い事があった時,2つのタイプがあると思うんです。

ケーキ派とビール派。

うちはご想像の通り、ビールで乾杯するタイプですので年間を通じてケーキを食べる機会はほとんどないんです。

せいぜいレストランのセットメニューみたいののデザートで食べるくらいで、買いに行くこともないし,買ったとしてもカットされてるケーキ。

ところが何年ぶりかに先日丸いケーキを買って来たんです。

元日生まれの大将と、2日生まれのお父さんのお誕生日をお祝いするために。





買いに行った大将も慣れてないもんで

『お誕生日ですか?ろうそくは何本おつけしましょう。』

と聞かれて意味不明な



と答えたせいか、買って来たケーキを箱から出したらプレートに

『かずあきくん おたんじょうびおめでとう』

なんて全部ひらがなだし。




家に遊びに来てくれていたお父さんの名前なんですけど、4歳だと思われたみたい。

みんなで大爆笑してしまいました。

さて、ケーキ切らなくちゃ。

『うちにケーキ切るナイフあったよね。』

全然使ってないからどこにしまったのか全く記憶にないんですが、たしかにそんなナイフセット見たことあるんです。






結局見つからなくて普通の包丁で切ったんですけど、昨日たまにはカレーでも作ろうと思ったら,そのルーのそばにケーキ切るナイフ発見。

『こんなとこにあったのね。』



皆さんのお家にはしまい忘れの調理器具なんかありませんか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/11 01:04:05 AM
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: