2011/03/11
XML
テーマ: 社交ダンス(8904)
カテゴリ: ニュース
凄い揺れでした。

私は職場にいたんですが、3時15分前ごろゆらゆら~っときて、いつもの地震かなくらいに軽く考えてたらとんでもなかったです。

だんだん揺れが大きくなって、『これはまずい』と身の危険を感じました。

部屋から出られなくなったらまずいと思って廊下に出たんですが、防火扉がガンガン閉まって、立ってるのがやっとの状況。

部屋の中はプリンターが動き始め、本棚のファイルがばたばた落下。キャビネットの引き出しも飛び出して、電気が消えました。



怖かったですね。地震てこんなに怖いもんだと思いませんでした。

すぐにヘルメットをかぶって建物から出たんですが、余震とは思えないくらいの大きな揺れがその後も続きます。

震度6くらいでしょうかね。

建物に戻ると危険ということで1時間くらい避難場所にいて、携帯やラジオで広い範囲で相当大変なことになってることが分かりました。





大将は大丈夫なんだろうか。電話が通じません。

今朝、『大地震の夢見ちゃったよ。津波で大変でさあ。』なんて言ってたんですけど、まさかホントになるとは。

電話が通じないのでメールしてみようと思ったちょうどそのとき、大将からメールが来ました。

『迎えに来て』

よかった。無事です。



信号が全部停電で消えていて、道路は大渋滞。でも大将の職場まで何とか行き着けて、夕方5時頃家に戻って来ました。

彼の方は地震が起こったとき会社の車で外に出ていて、建物の壁が崩れて車がつぶれてたり、病院の看板が落ちてたりするの横目になんとか戻って来たそうです。

『まるで震災現場から帰還したみたいだったよ。』

っていうか、まさに震災現場なんですよね。



家の方は特に何もものが落ちていたりせず、さすが免震構造は素晴らしいと実感しました。

電気はついてるんですけど、水が断水で使えないのとエレベーターが使用禁止になってるくらいで無事です。



テレビで宮城県沖が震源でM8.8といってます。

こんな巨大地震は経験した事無いですね。

津波の被害も相当出ている様子。

私の東京の実家も大将の実家も連絡が取れてみんな無事とのこと。

まだ被害状況の全貌は掴めていませんが、これは大変なことになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/11 05:56:03 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: