2017/05/10
XML
テーマ: 社交ダンス(8606)
カテゴリ: 今日の出来事
『5月10日は地質の日』という横断幕、見たことありますか?

通勤途中の歩道橋に掲げてあって、なんでそうなったのか気にはなっていたのですが調べて見たら今年で10周年だそうです。







また、明治11(1878)年のこの日は、地質の調査を扱う組織(内務省地理局地質課)が定められた日でもあります。



ライマンて誰でしょうか。大笑い

ライマン系列とかいうのを聞いたことある方いらっしゃいます?

その物理学者のライマンではなく鉱物学者のベンジャミン・スミス・ライマン博士のことで、1872年に北海道に招かれ石油や石炭といった資源の調査などを行なって日本の地質学の発展に大きく貢献された方だそうです。

夕張炭鉱はライマン博士が地質調査を行なって出来た炭鉱なんですって。





北海道といえば、2週間ほど前に恐竜の全身骨格が発見されたというニュースがありました。

日本の恐竜研究史において最大の発見だそうですよ。





ところで地図と地質図の違いってご存知ですか?



私たちが普段ナビとかGoogle マップで見ているのは地図で、最近は3Dでも表現されてますけど一般的に地図というと平面図のことですね。





一方の地質図は、地表の下にある石や地層の分布を表した図です。

地面て土で出来てるんじゃないのと思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、地球は岩石でできています。

こちらの地質図は火山や活断層の位置も確認できますよ。

日本シームレス地質図

ご興味ある方は 地質図の見方 をご覧くださいね。





地質の日10周年を記念してこの日だけではなく日本各地でいろんなイベントが開催されています。

宝石や化石、火山や地学などに関連した観察会や体験実習ですので、ダンスとは関係ないかもしれませんがたまにはこういうのに参加してみるのも面白いかもしれませんね。

5月10日は地質の日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/30 05:51:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: