2020/01/17
XML
テーマ: 社交ダンス(8436)
カテゴリ: 旅行記
<草餅ばっかり食べてるから>

今年は暖冬とのことで、穏やかな成人の日が迎えられました。





長野から車で来られていた10ダンス選手が、例年なら30センチほど積もっている雪が今年は降らなくてとおっしゃってましたね。

2017年は大雪 で会場に行くまで泣きそうな思いだったんですが、渡月橋を渡る風も今年はなんとなく春を感じさせます。





10ダンスに参加されるメンバーも今年は一気に若返ったようでした。

シニア I 世界選手権の代表選考がメインなのに、去年までは平均年齢50代みたいな顔ぶれだったんです。

それが今年は30代から40代前半くらいのシニア I 世代の選手たちが決勝を占めて、やっと本来の姿になったという感じでした。

シニアIIやシニアIIIでも10ダンス踊れるツワモノたちも多いのでお正月の京都シニア10ダンスは定着しそうですね。

シニアIIの10ダンス世界選手権の出場権は年齢さえ達していればこの試合に出るだけでゲットできるようです。







今回2泊した駅前のハトヤ瑞鳳閣も2014年に天然温泉付きにリニューアルされたホテルです。

隣のAPAホテルと趣を異にした純和風の雰囲気を前面に押し出しています。





8階に大浴場があって、朝晩で男湯と女湯が入れ替わります。

景色は見えないけど露天風呂が人気でしたね。

部屋は6階だったんですが、目の前に京都市役所が見えました。





なんと遠くに大文字が見えるじゃありませんか。

大混雑する通りから見るよりホテルの部屋から大文字焼きが見えるなんていいですね。





ホテルで食事はしませんでしたが、カフェには入りました。

自家製のアップルパイにはりんごがゴロゴロ入ってて美味しいです。





今回大将は虫歯が痛くて、あんまりグルメを満喫できなかったんですね。

草餅ばっかり

京都から帰ってすぐに歯医者通いを始めました。





新潟のこいちゃんや東京のかっちゃんたちに試合後の打ち上げのお誘いをいただいたんですが、そんな気分ではなかったようです。

私だけ参加というわけにもいかないので今回は残念ながら辞退してまた来年に期待です。





(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/17 12:58:31 PM
コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: