2023/03/21
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: 競技会関連
JBDF2023年前期 関東甲信越ダンス千葉県大会に参加しました。

家から車で1時間くらいと思っていたんですが、お彼岸だからか、早咲きの桜を求める行楽か、少し渋滞にに引っかかったりして受付終了間際の9時半になんとか滑り込みセーフ。

アメリカで行われているWBC準決勝も気になるところでした。





会場は柏市中央体育館です。

コロナ禍の感染防止対策は続いていますが無観客試合ではなく、試合中のマクス着用は個人の判断に任せられ、濃厚接触などがないことを記した署名入りのチェックシートの提出もありませんでした。





私たちは午前中のシニアラテンA級戦に参加しました。

午後にはスタンダード競技もあったんですが、最近スタンダードは練習不足なのでラテンだけにしたんです。

今年から年齢別の競技が一般戦の合間に行われるようになって数も減ったので、出られる時に出ておかないと後半が忙しくなりますからね。





一般戦はラテン・スタンダードともB級、C級、D級とスタンダードA級戦があり、シニア(男女とも35歳以上)はラテンA級とC級、グランドニシア(男性55歳以上)はスタンダードC級の試合が用意されていました。







先日行われた スーパージャパンのアマラテンで 優勝した太田・三喜組がラテンB級に出場されてたんですよ。

ダントツに上手かったですね。





私たちの出場したシニアラテンA級戦は出場組数12組。

いきなり準決勝でチャチャ、ルンバ、パソの3種目を踊りました。

土曜日にレッスン を受けて、それがどれだけ実践できるかチャレンジです。





実はルーチン改修してまだ練習が十分でなかったので、始まる直前までフロアのすみでイメージトレーニングとシャドーを繰り返していました。

無事決勝に進み、なんとかルンバも間違えずに踊れて 優勝 です。

会場で応援してくださった皆様、ありがとうございました。

トロフィーとかメダルとかなしで賞状だけのあっさりした表彰式ですが、それで十分です。







みんな大盛り上がりでしたね。

午後からのスタンダード競技に参加する皆さんにご挨拶して、早々に帰路につきました。





9回裏、逆転打を放ったのは不調だった村上様だと知ったのは帰りの車の中です。

イチローもそんな感じで、最後に結果出してくれてました。





家に帰ってから近所の天然温泉に出かけたんです。



食事どころのウエイトレスさんが、試合中はパブリックビューイングのような大賑わいでしたよと話してくれました。





星 競技会情報はこちらから 星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/22 07:24:19 PM
コメントを書く
[競技会関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: