2023/06/06
XML
テーマ: 社交ダンス(8420)
カテゴリ: IT関連
土曜の夜、お風呂から出ると携帯が鳴っていました。

急いで出ようとしたんですが、相手の番号に違和感を覚えて出ようか出るまいか考えているうちに呼び出し音が止まりました。

履歴に3回も同じ番号から入っています。

国番号41 って、どこ?

調べてみたらスイスでした。





私の携帯番号を知っているスイス人はいないはず。

WDSFの年会費をスイス・フランで払ってますからその関係かなとちらっと思いました。

一応大将に相談してみたんです。

そしたら全く想像してなかった言葉が返ってきました。





『国際ロマンス詐欺じゃない。』




詐欺なの?国際的な?





『最近流行ってるんだよ。投資とか持ちかけてきて騙されるの。ボンジュール。』

いやいや、それなら完全に相手を間違えてるでしょ。

もっとお金持ってる若い女性にかけるべきだよ。

フランス語なんて話せないしさ。ボンジュールくらいは知ってるけど。





国際的なロマンス詐欺は投資系とロマンス系があるそうで、最近はその両方を組み合わせた 『国際ロマンス投資詐欺』 って言うのが一番多いそうです。

SNSで出会い、仲良くなるといつの間にかFXや仮想通貨の投資話になって、すぐに利益を出して信用させておいて ガッポリ 取られてしまうと言うパターン。





送金先や投資先が海外で、詐欺と分かっても追跡が難しいそうです。

国際的な魔の手がこんな極東の小市民のところに伸びてくるとは考えにくいんですが、どうぞみなさんお気をつけください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/07 07:07:45 PM
コメントを書く
[IT関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: