2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
保津川下りへ行ってきました神戸から亀岡までバスで行き、そこから保津川下りで嵐山へ嵐山で散策し、トロッコ列車で亀岡まで戻ってくるバスツアーです保津川下りは1隻に船頭さんが3名乗船しますオールで漕ぐ人、長い竿で船を進める人後ろで梶をとる人チームワークがすごいです炎天下の中、汗だくになりながらの力仕事その上、話術も要求される大変なお仕事です水量によって所要時間も違うようで私たちが行った日は水量がとても少なく2時間弱でしたこれを1日3回こなすのだとか…( ゚Д゚)出発した頃の風景(亀山付近)観光客を乗せた馬車も見えます船頭さんたちのおしゃべりに爆笑し、自然の急流すべりにハラハラドキドキし、綺麗な景色の中、水しぶきも気持ちいいですトロッコ列車が見えますとっても楽しい保津川下りでした2時間があっという間です桜や紅葉の時期には、また違った景色が味わえるようでまた、行ってみたいです嵐山でランチを事前に予約していたお店でMちゃんと軽くビールを飲みながら(*^▽^*)いつものごとく おしゃべりしていたら周りの方々は すでに散策へ移動私たちも観光へ行くことに( *´艸`)雲龍図で有名な天龍寺へ天井に描かれた雲龍図は見事でした竹林の間道は涼しい~竹林を抜けると、縁結びと子宝にご利益があるという野宮神社へ外人さんの観光客も多かったです嵯峨駅まで行き、トロッコ列車で亀岡へ途中の保津峡駅帰りはバスの中でまたまた おしゃべり(≧▽≦)楽しい旅になりました
2014/07/29
コメント(0)
![]()
Rママからトウモロコシが届きました採れたてだそうで、収穫当日は格別の美味しさだとか早速、ラップにくるんでチンし食べてみました〜とっても甘くて 美味しい〜〜✨✨採れたては こんなに甘いんですね👍連休はFママファミリーと我が家で🍻娘たちの内定お祝い会をしましたお料理は主人が腕を振るいタイ風春雨サラダ、 カルパッチョ、酢豚、夏野菜の煮浸し、トウモロコシの素揚げメインはトマトすき焼ですお肉も奮発しました〜笑黒酢で作った長芋と豚肉の酢豚が大好評でした!!パクチーがオアシスで売り切れていたのでパクチーを求めてあちこち走り、なんとか・・パクチーとナンプラーがないとタイ風にならないですからね~Fママもお料理と、くるみのケーキを焼いてきてくれました持ってきてくれたシャンパンで乾杯~2家族で深夜までワイワイ賑やかに🎵楽しい時間となりましたFパパから娘に就職のお祝いをいただきました素敵な名刺入れです娘のネーム入り♥︎お姉ちゃんが選んでくれたらしく 大事に使うことでしょう4月から新入社員でがんばってるKちゃん営業でバリバリやってるようです周りの人にも恵まれてるようで、人間関係も大事ですからね~良い人間環境の中でがんばれるのが一番!!皆ガンバレ~~\(^o^)/
2014/07/21
コメント(0)
![]()
ママ友たちと神戸大丸へ娘&私の化粧品を購入ジョンマスターオーガニックでクレンジングを買ってみました口紅もやわらかくなぞるだけでスーッと落ちます(@o@)オーガニックなので肌に優しくて保湿力もバツグン‼︎お水で洗い流すだけで、使い心地 good〜✨良いものに出会えました(((o(*゚▽゚*)o)))ザックジャパンのスーツ姿かっこいいですね~同じスーツが、ダンヒルで買えるようです母の岡山土産Fママから「アナと雪の女王」のCDを頂きましたありのままの~は今年の流行語大賞ですね!きっと先生の長男のHクンと2人でファミリーレストランへ ピカチュウの旗がついたお子さまランチを選んだHクンランチョンマットにのってるピカチュウの双六をしたりいろんなお話をしてくれました帰り際に、レジ横に並んでるおもちゃをうっとり眺めるHクン特急レンジャーがたくさん並んでますママがレンジャーものは買わないと言ってたけどお友達が持ってるのか 気になるようで妖怪ウォッチのオモチャがあるよと言ってもレンジャーものの方が気になる様子…欲しいの?買ったげようか? 帰りにお菓子を買いに行ってもいいよ、と言うとこっちの方がいいと即答(笑)お礼に絵を描いてくれましたオモチャを手に持ってるHクンと私だそう先週の土曜は娘の唯一のオフ日母も誘って天王寺へ朝から出かけ、天王寺ミオでショッピング洋服やアクセサリー、雑貨など見るものは尽きません あれこれ お買い物をし、ランチをしたりお茶したりミオの女性専用トイレが広くて、とってもオシャレでしたあべのハルカスもすご〜い人‼︎展望台で景色を眺め、景色を見ながらのお茶も最高です 帰りは、近鉄百貨店でお買物1日よく歩きました〜 絹笠でとん蝶を買いたかったのだけど、荷物が多くて断念…地下街まで行けませんでした それにしても 天王寺がすごいことになってるんですね〜 HOOPやキューズモールもあるし、どこも若者でいっぱいですお店がたくさんあって、とても1日では回り切れませんでした
2014/07/16
コメント(0)
Kママとセールへ行ってきました自分の洋服を見ながら、つい娘のを手にし気がつけば、自分のより娘のをたくさん買っていた( *´艸`)今日はショッピングがメインなのでお昼はデリカフェで軽く🍴デニッシュパンのサンドウィッチを試してみたら結構美味しかった!!帰りにスタバでお茶を☕楽しい1日でした(^-^)妖怪ウォッチが流行ってるそうで診療に来る子供たちも、妖怪メダルを集めたり好きな子が多いようです先生の長男Hクンも好きとかくら寿司で妖怪ウォッチが当たるキャンペーンをやっていて今日が最終日!とHクンとママはくら寿司へ我が家も妖怪ウォッチをHクンに!と 近くのくら寿司へ行き3人でがんばったけれど…当たりが出て、コロコロとカプセルがころがってきた時はもしかして妖怪ウォッチ!?と喜んだけどまぁそんな簡単に当たりませんゎ(;^ω^)妖怪ウォッチが、あまりの人気で手に入りにくくなっているとか昔のポケモンみたいな感じなのかなキャラクターの種類も多くて、それぞれ名前が面白いけどとても覚えられません(~_~)京都が世界の観光都市ランキングで1位になったそうで嬉しいですね~京都は何度行っても楽しめるし、観光できる所もたくさんありますからね私も今月末、Mちゃんと保津川下りへトロッコ列車も初めてなので楽しみ~♪ 「そして父になる」のDVDを観ましたリリーフランキーさんと福山雅治さんそれぞれ役柄がピッタリでした都心の高級マンションに住むエリートサラリーマンの父と電気屋の店主の父福山さんは仕事一筋で、子供の躾は厳しく、子供と遊ぶ時間のない父かたや、リリーさんは子供といつも子供目線で遊んであげる父自分たちの子供が7歳の時に血が繋がっていないと知ったらああなるのかな…情か血か…最後はどちらの家にも行き来できそうな終わり方で良かったです
2014/07/04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


