気がつけばバスケットボール人生                    

気がつけばバスケットボール人生  

PR

プロフィール

e n o

e n o

カレンダー

コメント新着

フィットネスの勧め @ こんにちは こんにちは。突然のコメントすみません。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
BIRDミニコーチ @ Re:いかにして杉野は強くなったか!  その4(10/27) 4月からはじめた子供ばかりの中で ミニ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年04月28日
XML

こんにちは e no です。



なぜ練習中に水分を補給すべきか …(3)

※ 脱水症や熱中症の危険

「熱中症」という言い方は、ここ最近聞きなれてきたと思いますが、

「日射病」という病名と共に、高温環境下で起こる障害の総称です。

熱中症について詳しいスポーツドクターによると、日本の夏は高温・多湿で

いつ熱中症が起きても不思議ではない環境条件にあると言います。

熱中症の中でも、最悪の場合は死に至ります。

(毎年、熱中症が原因の死亡事故が起きています)

その予防として重要な一つが、汗として失った水分をすみやかに補給

することです。脱水症の予防も、適切な水分補給が非常に重要です。

( 熱中症の予防も含めた暑さ対策については、あらためて取り上げる予定です )

※ 集中力、体力の消耗、健康などに対する影響

汗をかいて、運動能力や体温調節機能が低下しているにもかかわらず、

さらに運動を続けたり、それを毎日繰り返したりすることは、体力を

より消耗させて、疲労を増幅させることになります。

そして、熱中症にならなくても、それらが健康へのマイナス要因となる

ことは十分に有りえることです。






ブログランキング参加中。押していただけると励みになります。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月28日 19時00分22秒
コメントを書く
[ベスト・コンディションをいかに作るか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: