PR
カレンダー
カテゴリ
なぜ練習中に水分を補給すべきか …(3)
※ 脱水症や熱中症の危険
「熱中症」という言い方は、ここ最近聞きなれてきたと思いますが、
「日射病」という病名と共に、高温環境下で起こる障害の総称です。
熱中症について詳しいスポーツドクターによると、日本の夏は高温・多湿で
いつ熱中症が起きても不思議ではない環境条件にあると言います。
熱中症の中でも、最悪の場合は死に至ります。
(毎年、熱中症が原因の死亡事故が起きています)
その予防として重要な一つが、汗として失った水分をすみやかに補給
することです。脱水症の予防も、適切な水分補給が非常に重要です。
( 熱中症の予防も含めた暑さ対策については、あらためて取り上げる予定です )
※ 集中力、体力の消耗、健康などに対する影響
汗をかいて、運動能力や体温調節機能が低下しているにもかかわらず、
さらに運動を続けたり、それを毎日繰り返したりすることは、体力を
より消耗させて、疲労を増幅させることになります。
そして、熱中症にならなくても、それらが健康へのマイナス要因となる
ことは十分に有りえることです。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日