PR
カレンダー
カテゴリ
なぜ練習中に水分を補給すべきか …(4)
※ 集中力、体力の消耗、健康などに対する影響
ノドが渇いた状態を我慢して運動するのは、
多くの場合集中力へのマイナス要因になっていると思います。
ノドの渇きを我慢するのではなく、スポーツで克服すべきは、
技術や体力のトレーニングそのものに対してであるべきです。
練習中に水分補給を我慢すると、よくあることですが、
練習後に冷えた水やジュースをガブ飲みしてしまいます。
我慢していた分だけ、一気に水分を摂ろうとするのは当然です。
そして、これが体にとって好ましい状態でないのも当然です。
特に気をつけたいのは、練習後にジュースやコーラなど、
糖分を多く含んだ飲料水をガブ飲みすることで血糖値が上がり、
練習後の食欲が低下することです。
練習中に水分補給を行わないことが、このような形で知らず知らずの内に
バスケットボールのパフォーマンスにとって、またコンディション作り、
選手の体作り、にとってマイナスになっていることがあるのだということを
理解していただきたいと思います。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日