気がつけばバスケットボール人生                    

気がつけばバスケットボール人生  

PR

プロフィール

e n o

e n o

カレンダー

コメント新着

フィットネスの勧め @ こんにちは こんにちは。突然のコメントすみません。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
BIRDミニコーチ @ Re:いかにして杉野は強くなったか!  その4(10/27) 4月からはじめた子供ばかりの中で ミニ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年10月01日
XML

こんにちは e no です。



朝食で「手抜き」をしないこと …(4)

「おむすび」にすると、食べやすい代わりに、おかずを摂る量が少なくなるので

ご飯に鮭やシラス、おかか、昆布の佃煮、梅干し、ゴマなど色々なものをまぜて

おむすびにします。

こうすることで、味にも変化がつくし、栄養もより豊富になります。

もちろんこうしたおむすびの他に、みそ汁やタマゴ焼き、漬物など、

色々なおかずを一緒に食べれば、よりいいわけです。

しかし、前述したように「理想的な食事」を無理して摂ろうとすると、

結局は長続きせず「元のもくあみ」になってしまいがちです。

まずは朝食をしっかり摂ることの足掛かりとして、

「バリエーションおむすび」を活用してみてはどうでしょうか。

おかずは、一品でも二品でも、食べられれば、なるべく食べる。

無理せず、できるところから始めるのが大切です。

朝食で、たまにはパンも食べたいという場合には トーストよりもサンドイッチをお勧めします。

サンドイッチのほうが、中身を工夫することで栄養豊富になりますし、

量的にも、トーストよりサンドイッチのほうが多く食べやすいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月01日 18時20分03秒 コメントを書く
[ベスト・コンディションをいかに作るか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: