全333件 (333件中 1-50件目)

こんばんは。 3連休の休みモードが抜けない朝(>__
2012年06月25日
コメント(1)

昨日は夜、外食♪ 数日前から楽しみにしていたジンギスカン食べに^^。 6月7日にオープン仕立てのお店。 ゆきだるま 両国部屋 5時オープンと同時に入店。 もちろん一番乗りw 店内はさすがオープン仕立てだから明るくキレイで祝い花が飾られてた 飲み物が、1杯500円と高めだから食べ飲みコース90分お一人様3,980円を。 食べ物は、生ラム肉・焼き野菜・自家製キムチ・〆のつけ麺が食べ放。 飲み物は、生ビール(サッポロ)・生搾りサワー(レモン・グレープフルーツ) ウーロンハイ・ジャスミンハイ・ゆきだるまサワー(ピルクル)・シソ焼酎 じゃがいも焼酎・二階堂 etc... 飲み物の種類はとても充実☆ ゆきだるまサワーは、乳酸菌飲料のピルクルに似た感じのサワーだと言ってました。 カルピスサワーみたいな感じなのかな~。 飲んでないけど^m^ ↑↑↑ タレは2種類から。醤油ベースのタレとハーブ入りの塩。 ↑↑↑ 生ラムは厚みがあって、柔らかく、臭みもない食べやすい肉。 そして、驚いたのがサイドの玉ねぎが美味! 厚みがあって柔らかく甘い最高の玉ねぎでした。 普段、あまり好んで食べない玉ねぎをパクパク! ↑↑↑ 自家製のキムチもなかなかグ~。辛味の少ない濃厚なタレのキムチ。 ↑↑↑ 〆のつけ麺は、どうしても食べたかった~。 それは、北海道の西山製麺の玉子麺だから。 お腹一杯だったから、1人前だけ。 麺は通常より細麺だけど変わらずの玉子麺にやっぱり満足。 つけタレが、少々驚きでラム肉を食べたあとのタレをそのまま使用。 それに、こしょう、ほうじ茶! ほうじ茶に驚き(゜o゜) 食べてみると、ほうじ茶の味はどーこーへー? タレの味が強いからわかりませんでしたよ。 なんの意味を果たしているのかわからないけどあたたかいほうじ茶に ホッとしました(やかんの中がほうじ茶)。 お腹一杯、ちょうど良い酒の入りで帰宅。 店内にいた、お客さんたちもいい食べっぷりの男性達でこれだけラム肉 食べれるなら同じ道民?!なんて思いながら食べてきましたよ。
2012年06月23日
コメント(1)

おはようございます。 今日は朝から雨音が激しい大雨です が、午後からは回復予定↑↑↑ 今日は、お休みだから午後から行動開始だっ。 私は、毎朝8時から放映しているNHKドラマ堀北まきさん他主演の「梅ちゃん先生」 を観ているいるのですが、そのあと引き続き、V6のイノッチ・NHKの有働アナが司会の 「アサイチ」を観てます。 アサイチは、日常役にたつ情報を細かく紹介してくれるので興味のある特集は真剣に みてしまします。 特に美容系の話題はおもしろい。 何日前かは、 お肌にはコラーゲンをよくいうけど、ただ単にコラーゲンを摂取しても残念ながら 効果は得られないよう。 それは、コラーゲンとエラスチンがない為張りに繋がらないみたい。 それが、かつおの珍子。珍子とは心臓だそうですが、珍子だとコラーゲン+エラスチン があるから張りに繋がる役目を果たしているんですって。 かつおが採れる地元、鹿児島県の方はこのかつおの心臓を幼い頃から食べているそうで インタビューに答えていた女性は4〇歳で、とても若々しいお肌をしてました(*^_^*) それを見て、食べたい衝動にかられ楽天で注文↓↓↓ かつおの珍子(心臓)生・150グラム ¥300 珍味にした珍子が食べてみたかったけど、情報は早いですね。 すでにテレビで話題の。。。と売り切れで(>_
2012年06月22日
コメント(0)

こんばんは。 今日は、すごく!ひどく!暑かった(>_
2012年06月20日
コメント(1)

今日は、すっきりしない天気。 そんな中、会社へ行く前、神社に寄り青々とした緑をたくさん見て 気持ちが静まりました^^。 緑があるとほんと涼しいとしみじみ感じましたよ。 さて最近、使って便利だと思った商品はコチラ↓↓↓ フリーズドライの大根おろし! 大根おろしって、擦るのけっこう大変じゃないですかー。 腕痛くなるし(>_
2012年06月19日
コメント(2)

こんにちは。 今日は思ったほど暑くなく薄着して行く必要なかったか・な(゜-゜) って感じだったけど洗濯物はカラリと乾いていて気持ちいい 昨日に引き続き、最近食べて美味しいと思った食べ物。 今日はあけぼの「銀座メロン」 会社でいただき初めて食べたけど、夕張メロンの味、そして色。 濃厚なメロン味で美味しい~! 冷蔵庫で冷やして食べたから、より↑美味しかったです。 これって期間限定なのかな?? 手土産に喜ばれそうって思いましたよ!(^^)! 銀座メロン 5個入.価格:630円(税込、送料別) 銀座メロン 10個入.価格:1,417円(税込、送料別)銀座メロン 15個入.価格:2,100円(税込、送料別)
2012年06月18日
コメント(1)

こんばんは。 蒸し暑い今晩です☆ 最近、ヒットしたお菓子! 秋田に親戚がいるからイロイロな食べ物をいただくけど お菓子の中で美味しかったのが、この間いただいたコレ ↓↓↓ はたはた煎餅 プレス煎餅は、イカが有名ですよね~。 湘南へ行ったとき、その場でイカをプレスした出来立ての煎餅も美味しかった けど、はたはたも美味しい! 小骨も、ヒレまでもバリボリ食べれる。体に良さそうだし。 けっこう、1枚1枚の大きさは大きく食べごたえもあるけど薄いから食べやすく 旦那はんと1袋あっという間に完食でした。 おすすめのお菓子ですよ!(^^)!
2012年06月17日
コメント(2)

今週から梅雨に入りました 今日は特に寒かったですね(>_
2012年06月12日
コメント(1)

ブログ更新さぼってました~~~。 約3週間ぶりの更新となりましたが、その間、北海道から父上陸 初めてのスカイツリーに興奮しておりました。 車中からスカイツリーを見上げて写メしてる父を私が逆撮りしましたがw やっぱり一言めは「でかいな~~~!」でした。 そうですよね~。 私もそう思いましたもん。 日中は、スカイツリーの裏スポットでツーショットを撮り夜は浅草へ行き以前 私たち夫婦が行ったまつり湯へ行ってスカイツリーを見ながら温泉、食事、お酒を。 点灯時にちょうど食事をしてたから、そこでも「お~~~!」と。 点灯するとまたキレイなものです。 ソラマチの横を通ったけどすごい人人人で寄らなかったけど限定でなければ スカイツリーグッズはわりとどこでも買えるんで見たところ見たところでちょこちょこ と買ってました。 土産話になると父は喜んでくれましたが東京には住めないなと言い残して帰りました。 久しぶりに元気な顔を見て安心しました^^。
2012年06月09日
コメント(1)

先ほど、来週末、親戚の家へ行くから手土産を買いに上野松坂屋まで行ってきました。 ちょうど北海道物産展を開催しており6階と正面入り口前は賑わっていた☆ 自宅用にも少しだけ買い物^m^ 地下で上野パンダのキャラクターがついたお煎餅を手土産に買ったあと 果物屋さんで食券を買いフレッシュジュースをゴクゴクと飲んできました♪ 私がチョイスしたのは大好きなオレンジ! もう、ショーケースのオレンジの果肉を見ただけでジューシー\(~o~)/ 自分でジュースを作るようになってからすっかり市販された100%オレンジジュースは 飲まなくなりました。 ってのも、やはり生から作るジュースは違いますな。 加工的な味ではなく、果物そのものがジュースだから体にも優しいし新鮮。 1杯380円と少々贅沢な生ジュースだけど美味しさには変えられません♪ それに、果物のビタミンカラーを見ているだけでも元気になります^^。 同じく生つながりで生ビールも美味しいですが^m^
2012年05月26日
コメント(1)
今日は父の63歳の誕生日 もうすでに、誕生日プレゼントは革の財布をプレゼントしたのでメールを 送りました 今は離れて暮らしてるけど、退職して任意で同じ職場で働き、休日は昔から 務めている少年野球のお手伝いをしと元気に暮らしているようです^^。 母を亡くしてから今年で3年目。 少しづつ元気になってきて今ではようやく気持ちもおさまり私も安心できる ようになりました。 お酒もタバコも税金に貢献すると辞めない父。 やめられないいい口実として昔から言っているセリフ。 ほどほどであればストレスを抱えず、まあいいのではと思ってます。 決して父のことは言えません。 私も、お酒タバコはやるわけですから。。。 逆に父に「俺の悪いことろ似て申し訳ないな」なんて言われますw そんな父が、6月頭に関東上陸 親戚の家と我が家に遊びにくるからどこか食事をしにと思ってます☆ 迷惑をかけてきた分、親孝行できるうちにしないとな~。
2012年05月25日
コメント(0)

その前に、今日の金環日食○ 密かに楽しみにしていたので、会社からいただいたメガネをスタンバって。 旦那はんも会社へ行く準備しつつ三日月状態を家から見て出て行きましたが私はリング 見れました~。 家の窓から見るとちょうど見える頃、窓の角度的にもしかしたら微妙に見えないかも? 見えなかったらテレビで見ようと思っていたのだけどギリギリ○ 見てる姿は窓につっくいていたからけっこうみっともない姿だったと思いますが。。。 空は晴れていたのに近づくにつれ夕方のような薄暗さになりました。(わくわく) そして、テレビとカウントダウンしながら、いざ日食! 一人で「お~~~」自然の不思議な現象に「すごいな~」としみじみ見てました。 思ったよりは小さかったけど確かにリングでした○ さて、本題ですが以前から使っているラグゼアシャンプーを1本購入だけでは送料が 高くつくので送料無料対策で欲しかったプラチナローラーを同梱。 2,980円なんです;;; レビューも比較的良く試すには安いかなと思って。 シリコン部にはプラチナが配合されています。 3Dフィット構造だからラインに沿います。 昨日、テレビを見ながらフェイスライン、首筋、ウエスト、ヒップ、二の腕、ふくらはぎ をコロコロコロコロとしてたら血行が良くなってきたのかぽかぽかして眠くなりましたw ま、2,980円だし効果はなくてもマッサージできればいいかな~くらいだったのですが 本日フェイスラインいつもよりスッキリしてますwww えっ?いーかも。。。^m^ 難点を言えば、ずっとコロコロしていたら若干重たく感じられてきます; そこくらいですね。 あとは、お風呂でも使用可! これもいいですね~~~。 ただ、よく水をきって保管しないとローラーが回りにくくなると注意書きがあります。 ボディラインにフィットする本格エステ体験ニーズ Cellsh(セルシュ)価格:3,980円(税込、送料別) 美顔ローラー/ゲルマ/ゲルマニウム/美顔器/ウエスト・バスト・ヒップ・太腿・脹脛・二の腕ケア...価格:2,980円(税込、送料別)
2012年05月21日
コメント(0)

今日はいい天気でした 洗濯、部屋の模様替えをしておりました(^^)/ 最近、マイブームの食材はシソ。 以前までは使いこなせなくてダメにしてしまうことが多かったのだけど;; 今は、使いこなせて嬉しいし美味しい。 お弁当に入れる玉子焼きにシソを巻くとポイントに緑が入るし扱いやすい! ちょっと前の夕飯↓↓↓ 鶏挽肉のハンバーグにシソをのせて焼いてみてもほんのり味がきいてて さっぱりと美味しかったな~。 ポン酢で食べたからよりさっぱりと。 シソは普通に野菜室で保存しておくと、くたびれるのが早いけど キッチンペーパーに水を含ませ葉の根元をくるんでタッパに入れ冷蔵庫で 保存するとけっこう鮮度のいい状態が保てます。 シソだけではなく、レタス、キャベツ、アスパラなどもそうして保存して おくとグーです☆
2012年05月19日
コメント(1)
![]()
今日はお仕事休み! なのに、朝から天気予報で雨、落雷予報。。。(+o+) 一気に外へ出る気が失せてしまったな~。 とはいえ、案外午前中は晴れてくれたから控え気味にした洗濯物は乾いた ところで予報通りの雨、雷 間もなくカラッとやんだのでよかったものの 夕方の縦揺れ地震(>__
2012年05月18日
コメント(0)

昨晩は旦那はんがあさりパスタを作ってくれました 買い物へ行ったら活あさりが新鮮だったので「パスタにしよう!」と決まりっ。 あとは1玉で買った春キャベツを加えて♪ できあがり(*^_^*) あさりちゃん、貝一杯に身があり柔らかく美味しい!春キャベツも柔らかいし。 食が進んであっという間に完食。 我が家夫婦は早食いとまでは行かずとしてモクモク食べて食材を味わう方。 食べた感がなんとも至福を得るんです。 最近はまっているのは、なか卯のあいがけカレー温玉のせです♪ なか卯の卵は美味しい。
2012年05月14日
コメント(1)

こんにちは。 久しぶりのブログ。最近さぼりがちだな(・.・;) 土日は過ごしやすいいいお天気でした♪ 昨日はスカイツリーの見えるお風呂まつり湯へお昼頃から行ってのんびり入浴 2回目。 初めて行ったときはまだスカイツリーが建設中の時。 全体は見れないけどお風呂からスカイツリーを眺めながら入るお風呂に興奮した ことを思い出したな~。 今回は、香りの癒し湯(ジャスミン)をメイン。ほのかにイイ香りがプ~ンと漂い 湯もしっとりしているからアロマ効果で全身リラックス☆ 誰も入って来なかったから湯の中でスカイツリーを見ながらストレッチしたりして 極楽極楽(*^_^*) また、シャワーの圧が勢いすごいから慣れるまでが少し痛いかもしれないけど慣れて くるとその圧が気持ちよくなってくる。 圧を利用して、まずは首筋のリンパをマッサージするように当てたり、頭を洗うとき はシャンプーする前に地肌をマッサージしたりといい刺激で全身さっぱりしました! そして、夜は旦那はんの上司のお宅で久しぶりのジンギスカンを食べ飲みと土曜日を 満喫しました。 本日、日曜日。 カード会社のポイントで商品交換。まず一つ目はコレを選び届きました 箱もかわいい(^.^) フロッシュの洗剤セット。 この商品は以前から雑貨屋さんで見かけてから欲しかったんだけど若干高めだったから ケチって買わずとしていたのです; だけど、プレゼントでもらえるならコレだと迷いなく決定。 濃縮タイプだからセットになっている泡になるフォームボトルを使用。 見た目もかわいいです♪ あとは、水に浸けると膨らむスポンジと、スポンジワイプ。 スポンジワイプは繰り返し何度も使える布巾となってます。 カエル♪カエル♪カエル♪ なんかかわいいカエルです(*^^) ★今だけ送料100円キャンペーン★ **フロッシュ/Frosch ポップアップスポンジ(CM000002)<ブルー>【母の日セール】 フロッシュ洗剤のお試し用に最適!【Froschフロッシュ】ミニギフトセットオレンジ&アロエベラキッチンウォッシュ 125ml×2フォームボトル 箱入り【輸入洗剤】
2012年05月13日
コメント(0)

とーとー連休が終わったあ(・_・) 特別大きなことはしなかったけど好きな時間に寝て好きな時間に起きて 時間に追われない生活が心地よくてすっかり気抜けしてました。 今朝は身体が重かったな~。なまけものだw この間、十条銀座へ行った時に果物屋さんで買った特売のオレンジ5玉で350円。 このオレンジヒット! すご~く美味♪酸味と甘味のバランス、果肉の凝縮さ、水分。 水分にかんしては手で絞ってもジューっとジュースができるくらいみずみずしさ。 初日はジュースにしてたけど、もったいなくてそれ以降はざく切りしてムシャムシャ と食べてます。皮も柔いから文句のつけようがないものでした☆ 1個食べるのがもったいなくて(>_
2012年05月07日
コメント(2)
![]()
連休前半はあいにくの雨。それもしつこいほどの雨でしたね。 雨を口実ではないけど昨日は夕方からほぼ寝てました;;; 今日は久しぶりの晴れで体が動きます! 昨日は久しぶりに映画へ 以前のブログを見返したら昨年9月で最後だから8カ月ぶり。 阿部寛さん主演の「テルマエ・ロマエ」 【送料無料】テルマエ・ロマエ価格:630円(税込、送料別) 【あらすじ・解説】 漫画大賞&手塚治虫文化賞のW賞を受賞を果たしたヤマザキマリの大ベストセラーを 実写映画化。古代ローマで浴場の設計をするルシウスと現代日本の風呂好きたちがロ ーマの為に戦う。理由はわからないが、とにかく古代ローマから日本にタイムスリッ プしたルシウス。漫画家志望の真実(上戸彩)の恋心に気づいてか気づかないでか新 しい風呂とローマの未来に思い悩む。現代人の真実は歴史の知識を活かしてルシウス の力になろうとするが...。主演は、阿部寛、上戸彩、北村一輝、市村正親、宍戸開 笹野高史。日本の代表する顔の濃い役者を集め、原作のイメージを全く崩していない ことに拍手。監督を務めるのは「のだめ」シリーズの武内英樹。 ~goo映画より 【感想】 阿部寛さんは歳を重ねるごとにいい味出してるな~とテレビを見ていて思っていた のもあり今回予告を見ただけで面白そう!と率直に思いコメディだし笑えたら更に ラッキーくらいに思っていたらヒットです☆ 映画のタイトル「テルマエ」とは訳して浴場。古代ローマの浴場を進化させる仕事 をしていたのがルシウス=阿部寛さん。役であるルシウスの生真面目な性格がタイ ムスリップした日本の浴場の進化に対して驚きを隠せない演技が会場の笑いを沸か せました。展開があるストーリーなので飽きなく最後まで楽しく観ることができ した。 当日、会場は満員御礼。ネットで予約して行って正解でした◎
2012年05月05日
コメント(0)

3連休初日は以前から行こうとしていた十条銀座で行ってきました♪ 十条駅を降りてすぐ商店街はあります。 まずは、予定していたあい菜家へ。 ここのチキンカツ! 1個140円と安いのにとてもでかい(@_@)1枚を2人で十分。 半分で家庭で作るチキンカツの1枚分ですねw↓↓↓ あい菜家では、この他、海老マヨ(これもデカかったw)と画像1枚目手前にある やみつきチャーシューを200グラムを買いました。 やみつきチャーシューは細かく切ってあるので炒飯にピッタリ☆ 翌日シンプルにチャーシュー、卵、チーズで旦那はんが炒飯を作ってくれたけど いい味!美味しかったです♪ 今度行く機会あればチキンカツではなく、やみつきチャーシューを多めに買って 冷凍しておきたいと思いました。 続いて、鳥大へ。 並んでから間もなく行列ができました。あぶなかった^^; こちらでは名物チキンボール。なんとお値段1個10円!(お一人様50個まで) 我が家は20個。メンチが美味しくお弁当に欲しいと思いました↓↓↓ 夜、ビールのおつまみに手羽中。 こちらも甘辛でなかなか美味しいです↓↓↓ あとはハムカツを。翌朝、食パンにサンドしてハムカツサンドして食べたけど これもまた美味しい。 他にも目移りして選ぶのに悩むくらいに品数が豊富でした☆ あれもこれも食べたいものたくさんのお惣菜屋さんでした(^^)/
2012年05月01日
コメント(1)

本日2本目のアップとなります。 珍しく(^^)/ そ!今朝アップしたブログ、画像が2枚ほど載せてないままでした(._.) なんともなんとも。。。先ほど載せました;;; 連休2日目は晴れ! いいお天気でしたね~。休日なのにも関わらず早起きして洗濯済ませ 三崎港までぶらり行ってきました。 電車1本で行くのでホントぶらりお気楽に「まぐろ丼食べに行こう。」 なんてあまい考えでした。。。 終点、三崎口まで着いたと思ったら美味しいまぐろ丼へ辿りつくには 更に駅前から京急バスに15~20分ほど乗り三崎港まで行かなければならぬ! しかもけっこうな待ち人でバスは1本目見送り2本目のバスに乗ったは良かった けど渋滞に巻き込まれ予定時間より乗り、いざ着いた~と思ったらまぐろ丼を 食べに来た人たちの行列(>__
2012年04月29日
コメント(4)

連休が始まりましたね☆ 昨日は、十条銀座へぶらり行き有名なお惣菜を買ってきて食べました~。 レポは後日に書きたいと思ってます^^。 さて、終盤になりました。 神戸旅行の続きですがメインの夜景&ディナー編です。 予約時間が20時だったので、まずは始めにモザイクからの夜景↓↓↓ 待ってました~~~♪ ベイエリアの夜景☆キレイですっ(*^o^*)! 神戸タワーはそんなに大きくないけど「PORT OF KOBE」のロゴ体の文字が どこかかわいく赤と白のシンプルな配色で存在感ありました。 ホテルオークラも背景の一部で存在感ありいいですね~。 そして、ディナーはこちら「四季彩和食ダイニング風」↓↓↓ =カルメニ18階☆神戸駅から徒歩7分☆11時30分~14時30分、17~22時☆無休P80台= まずは席に座り「わ~~~」 こちらからの夜景もロマンティックで夜景もご馳走♪ 観覧車は配色が変わったり映像が出てきたりと楽しめ遊覧船もライトアップされてる☆ 店内は夜景を楽しむため暗くほとんどがカップルです。 【 記念日コース☆お一人様8,000円 】 其の一、先附 生ハムとほうれん草のサラダ仕立て↓↓↓ 其の一、吸物 桜豆腐と木の芽の済まし仕立て↓↓↓ 其の一、八寸 季節の八寸盛り合わせ↓↓↓ 其の一、鮮菜 鹿児島県産黒毛和牛のサラダ仕立て↓↓↓ 其の一、揚物 神戸牛筋の自家製コロッケ↓↓↓ 其の一、主菜 神戸牛と鹿児島牛のサーロインステーキ(食べ比べ)↓↓↓ 其の一、食事 桜鯛の握り寿司と赤だし↓↓↓ 其の一、甘味 デザート盛り合わせ(記念日コースなので花火付き)↓↓↓ 記念日コースは誕生日だと従業員さん達が歌を唄ってくれるというサービスを お隣の方が受けてました。 私たち夫婦は、誕生日でも結婚記念日でもなく神戸へ来た記念としてこのコースを 選択したので従業員さんに「何か記念日でしょうか?」と聞かれましたが神戸へ来た 記念と伝えると歌はありませんw ま、楽しいサービスですね^^。 そして、初神戸牛は柔らかく思ってたより脂もあっさりで女性にはとても食べやすい 牛肉だと思いました。ただ、量いきそうで怖いけどw 鹿児島牛の方が味が濃く牛という味でした。どちらも柔らかくとても満足でした☆ 〆の夜景は、ホテルの部屋から撮った夜景↓↓↓ すてきな1日でした(*^^) 神戸旅行を終え神戸の感想を簡単に。 えー、神戸は思ってたよりとてもオシャレな街でオシャレ度のレベル高い。 ベイエリアに面する建物や店舗、地元と思われる方々男女共に流行を入れつつも 品のある着こなしをされている方が圧倒的に多かったです。 ほんと、素敵な街でしたよ。 また、街中は私でも覚えやすい地図で広範囲でもなくこじんまりでもなく程よい 活気でそれも良かったです。 最後に我が家のお土産↓↓↓ これは、最後に神戸空港の店舗で買いました。 お弁当に使おうと思って^^。
2012年04月29日
コメント(1)

こんばんは。 一回寝たけど近所の火災誤報で何台もの消防車、パトカー、救急車が来て サイレンや人の声ですっかり起こされてしまいました;;; まあ、近所なので何事もなくよかったのだけど。 それにしても明日から連休でお休みだからよかった^^。 神戸旅行の続きでして、 夕方は夕食のディナーまでベイエリアを散歩。 ホテルを出て反対側の方へ歩いていくとショッピングセンターなどがあり 賑やかになりました。 予定には入ってなかった神戸港遊覧船の開港時間がちょうどで「乗ろうか!」 となりました♪ こーゆー突発的な行動もなかなか好きな私ですw 乗ったのはオーシャンプリンス(170トン旅客定員345名)大人¥1,000。 映画のタイタニックを思い出しました↓↓↓ いよいよ出発! ゆら~り動く、いいね~~~。 日本で一番大きい船↓↓↓ 遠いけど潜水艦↓↓↓ ぐるーり回って宿泊するホテルと神戸タワー↓↓↓ 夜のライトアップが楽しみになりました☆ ベイクルーズを終えて、まだ時間があったからロケーションがバッチリな モザイクというショッピングセンターでぶらぶら↓↓↓ モザイクはとてもオシャレな創りでカップルが多かったです。 ベイエリアに面してオープンカフェ&レストランもあり暗くなってきたら 店内の照明は最小限よりやや暗めで目の前の夜景がドーンと入ってくるムード ある空間でした(*^o^*) 神戸の夜景を満喫☆次回は、ディナー&夜景です。
2012年04月27日
コメント(1)

神戸旅行のつづきになりまして、昼間、南京町を回って一旦ホテルへ移動。 今回お世話になったホテルは「ホテルオークラ神戸」です。 夜景が見えるお部屋16階~ということで階は選べなかったのでドキドキして たけど反面楽しみで16階でも高い方でしょうと思っていたら、まさかの32階! 方角も選べなかったのに、これもまさかのベイエリア向き! なんともラッキーでございました(*^_^*)♪ テンション上がり、いざお部屋へ~♪ ↑ 神戸タワー初めまして☆夜景が楽しみな景観です。 ベットルーム 窓際にリラックスチェア 広々♪洗面所 エタニティグッズはロクシタン♪ ↑ ロクシタンのシャンプー&コンディショナーもなかなか良かったです☆ 広々としたお部屋で気分も上がりました(*^^) 次回は、ベイアリアをクルーズです♪
2012年04月26日
コメント(0)

こんばんは。 週末予定通り、神戸へ旅行行ってきました♪ 雨の予報が、なななんと晴れ~~~ 陽があたれば汗ばむ陽気となりついてましたっ! 神戸空港からポートライナーに乗ってものの数分で三宮駅へ到着。 天気も良く気分も上がり調子だったから駅から散策しながら歩いて 日本三大中華街の一つ南京町へ。わりとすぐ着きましたチャイナタウン。 入口入ってすぐにあるパンダの自販機。 パンダもコカ・コーラを持っててかわいい~☆ 旅行雑誌で行きたかったお店を探しながら歩いてると粋のいい売り子さん達が 呼びかけして飲茶を売ってましたよ。 長安門と西安門の中央辺りにある南京町広場は食べて撮って一休みできる憩いの場。 ↑↑↑ 広場にいる小財人。 財財くんと来来ちゃんはお金の神様だそう。二人に触れると幸せになるとか。 頭を優しく撫でてきました。他、撫でてる方はいなかったけど^^; この南京町広場向かいにある老祥記(ろうしょうき)の豚まんを食べてみたかった けど2日連チャン人の列で(>_
2012年04月23日
コメント(1)
明日、明後日と楽しみにしている神戸旅行♪ だけど、週中頃から天気予報見てガックリ(._.) 週末、雨や~~~ん(ー_ー)!! 。。。 なんだか天気で確実に行く前から少しテンションが下がり 今回ばかりはついてない! 雨が降るということは→雨雲発生→どんよりして夜景が見れない。 くぁ~~~! 予定していた六甲山の1000万ドルの夜景が見れない確率が多い(;_:) ま、ということで天気までは変えれないから予定を変更しました。 六甲山は最悪諦めてベイエリアの夜景が見えるレストランでディナーすることに。 こちらはこちらで、また楽しみになりましたが♪ ちょこちょこと予定がたってきております(*^_^*) 夜景といえば、昨日スカイツリー全点灯しましたね~☆ 我が家から見えるスカイツリーの上部あたりが綺麗に点灯しており 「お~~~☆」と眺めました
2012年04月20日
コメント(0)

昨日、ドラックストアで2点目のお買い物は、 ラ ヴィスイミネラルスパ、ALLノンシリコンのシャンプー&ヘアマスク 3日間お試しセットです♪ パッケージの色、ティファニーカラーで目に付き、 よーく見てみたらALLノンシリコン! まずは、スプレー式のトリートメントをテスターでシュッシュッとしたら 香りが嫌ではなく落ち着いた感じだったからお試しを購入。 今、気に入っていって使っているラグゼアがなくなりそう。。。 リニューアルして5月から発売予定だからそれまでかもしれないけど ノンシリコンにしてから髪の状態が良し良しなので今ではもうノンシリコンしか 選べなくなりました。 ちなみにラグゼアとはこのような商品で 即納★代引手数料・送料無料★【ラグゼア ミネラルシャンプー&コンディショナーセット】頭皮の...価格:3,990円(税込、送料込) 今ではシャンプーの在庫しかありません。 なのでこちらのショップから先日購入し 5250円以上で送料無料★ラグゼア/ミネラル シャンプー【楽ギフ_包装】【新生活】【お花見】【母...価格:1,995円(税込、送料別) 商品が届くまでは、今回買ったお試しでしのぐ予定です。 それにしてもノンシリコンの品ぞろえは充実してきましたね~。
2012年04月17日
コメント(0)

ハンドソープがなくなったので新調。 以前からハンドソープの容器が欲しく探していたけど気に入ったのがなく↓ しかも泡で出てくるタイプがいいからなお、なく↓ 半ば諦めかけていたら今日、仕事帰りドラックストアへ寄るとコレいんじゃない? と買ったのがコレです↓↓↓ Mart×牛乳石鹸から出ている商品。 保湿効果としてコラーゲン・Wヒアルロン酸入ってます。 そして薬用、殺菌・消毒。 香りはフローラルブーケの香りだけど洗うときだけ香るから、その後 食事の支度をするのにも支障はない感じ。 手は小まめに洗うからカサカサになりがち。 ハンドクリームを塗ってと忙しいけどこれなら気持ち良さそうです。 手を洗うのが楽しみになる感じもいいナ♪ ライトの加減で色が実物と少し違うけど、本体はピンク×ゴールド。 市販にしてはいいデザインのボトルではないでしょうか☆ 洗面所は比較的、朝使う時間が長いからほんわかする派手なピンクではない ピンクベースで揃える傾向があり、今回のボトルは見た目も効果も満足しました。 詰替え用もあるから、なお良し!美容液生まれの泡ハンドウォッシュ 牛乳石鹸 ウルルア モイストハンドウォッシュ ポンプ (...価格:418円(税込、送料別)美容液生まれの泡ハンドウォッシュ 牛乳石鹸 ウルルア モイストハンドウォッシュ つめかえ...価格:418円(税込、送料別) 詰替えに関しては2回分でこの価格は良心的だナ。
2012年04月16日
コメント(1)

昨日とは打って変わり今日は晴れ! 最後の休日、洗濯物もベランダに干せてよかったよかった。 そして、朝寝坊。 前日からゆっくり寝よう。と決めて今朝は朝ご飯も作らずほんとにゆっくり♪ なんともいえず休日の朝寝坊はたまりませんナ。 そして、お昼からはお見舞いへ行くのに五反田へ。 五反田、初めて行きました。 東京は何処の駅を降りても都会ですわ;;; 駅前にある東急ストアで銀座文明堂のバームクーヘンを買ってテクテク歩き。 坂を登って歩いて着いた~と思ったら今朝めでたく退院されておりました(~_~;) 機会がなければ五反田へ行くことがないから散歩がてらよかったけど。 買ったバームクーヘンは帰ってきてから食べたw フチのシュガーが特に美味しい。 そして、そして、ブログのタイトルから離れてしまったけど今日の遅めのお昼。 朝抜きだったからガツン!と食べたくて、そしたら、肉しか頭に浮かばなくw そう、大好きな焼き肉~♪焼き肉定食♪ お肉は、多めの方を頼みww ご飯は普通盛りで。 目の前で自分のペースで焼き、ご飯と一緒に食べる! お肉柔らかくて美味しい~~~(*^_^*) たまらん、幸せだった。 ご飯は普通盛りでも少し多めだから残しちゃったけど他はすべて完食。 お肉はもう少し食べたかったなw 次回の焼き肉はいつかなw
2012年04月15日
コメント(0)
休日だけどあいにくの天気 ずーっと雨。 日付が変わるまで今日は雨のよう。 お昼ご飯を近場へ出て食べ、寒いし早々帰宅。 ゆっくり家にいます さて、来週末は小旅行! 神戸へ行ってきます(*^^) 初めての神戸☆ 飛行機、ホテルの予約をして、本を買って 楽しみ♪ ホテルは神戸の夜景を眺望できるベイエリアのホテルにしました。 神戸の夜景も有名ですものね~。 神戸で楽しみたいこと。 1.六甲山の1000万ドルの夜景を見て、うっとりする。 2.神戸牛の王道。ステーキをしっかり食べる。 3.日本三大中華街の一つ。南京町へ行く。(これで日本三大中華街制覇!) この、三つは予定に入れて1泊2日楽しみたいと思っております。 が、時間があれば一足伸ばして有馬温泉にも行ってみたいけど無理かな~~~。 欲がでますw 今週は念入りに予定をたてよう! という予定です♪
2012年04月14日
コメント(1)

愛用のスキニー。 私は、良心的な価格ハニーズのスキニーが自分のお尻にポケットの位置が合うからスキ。 今年の新色はベージュ。 昨年は上のブラックを。 安いから惜しみなくブラックは自分でクラッシュして遊びました♪ たしか、1,500円くらいの価格。 安ければ安いほど嬉しいに越したことはないのだけど何店舗かのスキニーを買って みて結果カラーで楽しむならハニーズがいい。 今年は淡いピンクを1本ゲットしたかったけど、たまたま在庫切れだったから 春にもってきたいアイテム・ベージュをチョイス☆ 伸縮性はほどよくあり、私には丈もピッタリ! 長すぎず、ジャスト丈で履けるからすっきり見えます。 そーいえば、昨年はユニクロで細身のカーゴ、ベージュを買ったけど お尻にポケットがないからお尻が大きく見えるのと裾上げしたからぱっつんで より、足が短くみえてしまうw 結局、出番は少ない;;; あと、フォーエバー21のスキニーもまあまあイイ方かな。 伸縮性すごくあるから。 今年ハニーズのスキニーは他にもカラー買おうかと思ってます♪ サイズの展開もSS~あるからいいですよ。 ★少女時代?!衝撃のプチプラ&選べるサイズ&カラーで色チ買い必至★HONEYS/Comfort basic(コ...価格:1,480円(税込、送料込) ★ヴィンテージ風の加工がおしゃれなデニムスキニー ブロガーコーデにも◎★HONEYS/COLZA(コル...価格:1,990円(税込、送料込)
2012年04月11日
コメント(0)
![]()
パジャマというかルームウエアをいつも着て寝ていたけど ルームウエアもそろそろくたびれて買い換え時。 と思いつつも時間が経ち。。。 この間、やっと購入♪ 楽天で以前からお気に入りに入れていた一目惚れのパジャマ。 安くなっていた時にゲット! 通常価格より20%OFFセール中!!☆楽天ランキング1位獲得☆4点セットになって再登場!【4点SET...価格:2,688円(税込、送料別) セール時はSサイズしかなかった~。 でも、普段着はSサイズだからまーいっか。 と思ったのだけどパジャマは少しゆとりある感じで着たかった。 がしかし、届いてから着てみるとジャストサイズだけど生地に伸縮性があるから 全然オッケー。 なんといっても一目惚れした柄と色がかわいい~(*^_^*) レース部分も。 外では着ない色、柄はパジャマで冒険☆ まー、ちょっと小言を言えば洗っていくうちに毛玉がちらほら。 それくらいであとは満足。 これも気になるナ↓↓↓ 特別価格で販売中!【ガードル 補正下着 骨盤 ローウエスト ヒップアップ ショート 矯正...価格:999円(税込、送料込)
2012年04月10日
コメント(1)

今日は天気が良かった 買い物がてら上野恩賜公園へ桜を見に立ち寄り。 昨日のブログにも桜をアップしたけど今日の桜は、青空と桜と太陽のコントラストが とてもきれいだったので2日続けてアップします。 きれい~~~ ほどよく暖かくてとっても気持ちが良かった~~~(*^_^*) 今週が見頃の桜を見に来ている方がたっくさん! 皆さん、コンビニで買ってきたお弁当とビールで楽しそうに花見を満喫してました♪ 私たち夫婦は混雑しているところが苦手なので桜をワーーーっと見て出てきたきたけど それで十分ですw かわいいね~。 ほのぼのしましたわ~。 桜満開万歳
2012年04月08日
コメント(2)

今日は休日♪ 時別予定はないけど近くの家電屋の帰り道路沿いに咲いていた満開の桜。 薄ピンク色の小さい花びらがとてもきれいだな~。 この間の、台風並の暴風が去った後でよかった。 いつも歩いている道路も、この桜のお陰で穏やかに見えました。 いいな~。春は。 一時の春だけど。。。 実家である北海道は、ついこの間まで雪が降ったと言っていたから 春にはまだまだ遠い様子。 先に春を感じて少し申し訳ないような;;; 桜を見て春を感じたけど、歩いていたらフレッシュマン達が横を通りすぎ それを見てさらに春だと感じた今日この頃です^^。
2012年04月07日
コメント(1)
![]()
今期、リップクリーム3本目。 口紅は滅多に使わない派。薬用リップは必需品です! さて、今回はコチラ↓ オリーブバージンオイル配合で、うるおう唇に【メール便なら送料80円!】DHC薬用リップクリーム 1.5g [医薬部外品] とーっても潤いますよ!(^^)! 塗りやすいし、味ないし、安いしの3拍子♪ 普通のリップクリームより細いからより塗りやすい。 お陰様で荒れることなく安定してる。 これ、気に入りましたわ~~~。 何気にあと1センチほどだからリピートしますね~☆
2012年04月05日
コメント(1)
台風並の暴風が上陸するということで今日はお昼過ぎ会社で早退発令となりました。 幸い、早い発令だったから雨にも風にも負けずに、というかそこまで酷い天候では ない時に帰宅できました。 今になってけっこうな雨と風です(>__
2012年04月03日
コメント(2)

それは、仕事が休みの時にゆっくり入るお風呂のお友=入浴剤♪ 上中央「お湯ごと美容液」 は香り良し、湯がトロッとしていて浸かっていても非常に気持ちが良い☆ 最近、仕事が忙しく休めていないしシャワーばかりだから今週こそは! 一つ一つ違う効能で、1回1回自宅ならではの楽しみにしてます。 今週あたりは「美肌プラス爆汗湯」使いたいですわ~~~。 最近は、入浴剤の種類効能豊富だから選ぶのも楽しいですよ(*^^)v バスソルトの入浴剤で自宅で温泉気分♪節電・発汗ダイエット!!【安心の宅配便♪送料無料・沖...価格:735円(税込、送料込)
2012年04月02日
コメント(0)
遅れながらも1週間前、旦那はんからホワイトデーのお返しに 時計をプレゼントしていただきました☆ 会社帰りに買ってくるなんて粋な奴だぜ~(キラキラ) こちらは、セイコーティセ。 佐々木希さんがプロデュースした時計。 文字の色はピンクゴールド。 文字盤は黒とグレーの千鳥格子になってます。 セイコーの時計は今回で2本目。 日本の老舗腕時計は丈夫で、キムタクと松たか子さんが共演したドラマ ラブジェネレーションで松たか子さんが付けていた腕時計は予約してまで 買ったもの。もう何年経ったのだろう??w ですが、壊れることなく1度電池替えしただけで今でも現役で頑張って動いて ますよ~。もちろん、使ってる。 シルバーは、服を選ばないから合わせやすい! 今回のティセはきゃしゃで女性らしい♪ 今日はやっと金具をつめてきたから明日から仕事につけていこー(*^_^*)
2012年04月01日
コメント(1)

昨日の続きで、今度はこれから出番の多いパンプス用の5本指ソックスを購入。 こちらは残念ながらシルクではなく綿。 だけど、とっても機能的なのに惚れた~♪ いざ脱いで5本指って。。。 洒落っ気0だから、これを見つけて欲しい~~~。 と思っていたけど1足1,200円はちょっと。。。 さすがに出せない(._.) でーも、決算セールで安くなっていたから即購入! 先っぽについているレースがカバーになってて5本指を隠してくれます。 レース歩いている間にとれない? なんて心配は無用でしてソックス上部に縫ってありました。 1足500円になっていたから4足購入。 欲しかったカラーは残念ながら売り切れで(>_
2012年03月28日
コメント(4)

何かの本を読んで買ったのが5本指ソックス。 何年前から5本指ソックスは馴染まれました。 だけど、同じ5本指ソックスでも綿ではなくシルクの素材が身体から出す毒素を 吸収し排出するとてもいいソックスだと! 早速、楽天で購入。 感謝価格98→80 送料無料!安くても手触りや履きやすさにこだわりました。ナチュラル感あふ...価格:280円(税込、送料込) ↑ こちらの商品はシルク85% 楽天で扱っている商品の中で一番安かったからまずはお試しに3足まで 買ってみたのです。 他はシルク素材だと1足あたり280円じゃ買えないんですね。。。 履いてみての感想 まず、シルクのイメージだともっと滑らかだと思っていたら以外にそうでも ない感じでした。知らなかったら綿だと思ってしまう。 よく言えば、普段履いている靴下と変わらずな素材で違和感ありませんよ。 そして、5本指は暖かい! 見た目はちょっとダサいけど機能性を考えると女性の大敵冷えには向いています。 買って以来、通勤時は私服だからもっぱら愛用してますw パンプス用にも5本指を先日、楽天から購入したから後日ブログにしたいと思います☆
2012年03月27日
コメント(0)

土曜日、旦那はんの上司さんが念願の北海道移動が決まり たまに週末、宅飲みしていたメンバーで送別会を開きました。 単身で関東へ来ていてご家族はお子様が3人もいらっしゃるし 早く帰りたいと時々言っていたので念願の移動=完全帰省。 となったわけで思いを聞いていたので、こちらも嬉しかったです。 北海道へ帰ればまた会えると思っていても、どこか寂しい気持ちにもなります。 私は人との別れが苦手でついつい涙してしまう場面もありましたが ご本人の気持ちを思えば嬉しいものです。 関東最後の思い出として、もう一人の上司さんが思い入れのある浅草で場所設定 して下さり15時スタートニュー浅草 本店へGO! 初めて行きましたが、私たちは2階席へ。 階段を上る途中ものすっごいでっかい提灯があり「ほ~~~!」 雰囲気を盛り上げるかのような提灯は粋でした。 焼酎ボトル2本開けて→カラオケ4時間w 後半記憶飛んでますwww でも、またロシアンたこ焼きで私が当たった(-_-) くじの当たりごとにはあまり縁がないのに、どうして!?w くそ~ロシアンめっ! はい、この写メしたこともあまり記憶がないのです(._.) 何を唄ったかもうる覚えのまま3次会の居酒屋ではさずがにぐったり疲れ 温かいお茶をひたすらすすっていました。 次々に地元へ帰る方々を見送り、やがては我が家も帰りますがまだ何年後かでしょうか。 でも、関東へ住むのは今回だけだと思うからいる間は満喫したいです♪ 上司さん、長年お疲れ様でした!
2012年03月26日
コメント(1)

高校生以来のアベンヌウォーターを買いました。 25周年を迎えたそうで小ボトル(50ml)と大判スカーフが付いてLボトル(300ml)価格☆ やっぱり品質の良い商品は安心感がありますね~。 「肌に良い水」と認められた温泉水=アベンヌ。 ケイ酸塩やカルシウム、マグネシウムなど肌の為のグッドバランスで含まれているそう。 水質が柔らかいから好き(*^_^*) 大判スカーフはほんとにでかい! 普段使うシーンがないから買おうと思ってた大判ハンカチの代わりにバッグに入れておく。 何故かといえば地震の時、外出先で鞄に入れておいたらいいものの中に大判ハンカチが。 【用途】 ・頭にかぶる。 ・怪我して出血の際、止血する。(包帯代わり) ・敷物代わり。 とテレビでやってました。 幸い家にいれば防災グッズはあるけれど外出先はないし。 最低限のものをバッグに入れておけば、なんとなく安心。 というワケです。【PT最大3倍】 アベンヌウオーター300ml(アベンヌウォーター)(4517989800256)【送料無料】 ア...価格:1,659円(税込、送料込)
2012年03月23日
コメント(1)

ファンデも新調☆ 今回も@コスメを参考にして。 なかなか良いですね~~~。 肌に密着性が高いからのるし崩れにくい☆ 今回、ドラックストアでお得なパクト付きパックが¥2,940で安く上がり。 その代り、パクトは普通のですけどね^m^ まあ、いいでしょう♪コフレドール COFFRET D'OR19%OFFカネボウ コフレドール COFFRET D'OR シルキィフィット パ...価格:2,545円(税込、送料別)
2012年03月22日
コメント(0)

以前から使っていたお風呂で使うマッサージローラを新調☆ ボディショップのマッサージローラーは突起の部分がゴムでそれはそれで 使いやすかったのだけどゴムだから色が変色してきたしT字だったので 十分使ったしサヨナラ☆ 今回は、Y字にっ 持ち手は使いやすいようにクルクル回せて便利。 Y字だと密着感があってなかなか良い。 これでセルライト撃退?! 【あす楽対応】レッグセルローラーダイエット 健康 マッサージ グッズ マッサージローラー SALE...価格:580円(税込、送料別) メディアでも紹介!73%OFF【あす楽対応】セルローラー 5点セット■ ダイエット マッサージロー...価格:1,580円(税込、送料別) 5250円以上購入→【送料無料】バストの形状にあわせた、ソフトな羽状凹凸マッサージローラーで...価格:577円(税込、送料別)
2012年03月21日
コメント(0)

17日から帰省し19日帰ってくる予定が今日に変更し午前家着 今回は天候に恵まれず行ってる間は雪、吹雪の日もありで寒かったな(>_
2012年03月20日
コメント(2)

昨日のお買い物。 チェックしていたメイク直しに使ってみたかったナノファイバークロス。 メイク直しにパパッとできるファンデを使わずクロスだけで余分なテカリをオフするもの。 世は、あぶら取り紙みたいなものですよね。 でも、あぶら取り紙は吸い過ぎるから吸いすぎも肌がバランスを取ろうと過剰な あぶらが出るというのを聞いていつもはティッシュでオフ。 ファイバークロスはどんなものかな~。 と1,050円だしお試し感覚で買ってみた(*^^) パフの下にナノファイバークロスが1枚くっ付いてて、パフが柔らかいからギュッと 押さえつけなくても肌の凹凸に密着するから軽く抑えるだけでOK。 1枚10回程度使えてクロスは2枚おまけ付き。 しかも、吸いが悪くなったら中性洗剤で揉み洗いすれば復活するからエコだね 化粧崩れを抑えるだけで修正完了!あぶらとり布コンパクト入りおさえるだけでテカりオフ【マジ...価格:1,050円(税込、送料別)↑こちらの商品 ~おまけBUROGU~ はっぴバースディ~旦那はん。 今日はお誕生日です。私に追いついた。と言っても学年は同じだから変わらない。 冗談で高価なものを催促してくるけどw。 そして、どんなイベントより誕生日が一番のイベントだと豪語してるけどw。 私は、結婚記念日じゃないのかーって少しだけ思うけどw。 誕生しなければ生きてないからやっぱ大事かな。 今日は、夕方から待ち合わせて少しお出かけしてきま~す。 そして、翌日は早朝4時に起きて19日まで帰省します
2012年03月16日
コメント(0)

昨日は、夕食後に食後のデザートを^m^ 日曜日に買ってきた八天堂のくりーむパン! パンだけど、スイーツ感覚のパン。 生地がフワヤワでクリームが軽くて甘すぎずたっぷり~~~♪ 冷やして食べるからよりスイーツ! これは一度食べてから衝撃を受けた美味しさ100パーセント。 カスタードクリーム=黄色いクリームはあまり好きでないのだけれど 生クリームは好きでして、たまらない一品☆ 以前は、生くりーむ味。 今回は、とろける抹茶くりーむ。 うまうまうま♪ 太る~と思いながらも完食です^m^ 次回は何味にしよう~。 八天堂+瀬戸田ドルチェアイスなくり~むパン♪
2012年03月13日
コメント(2)

昨日の休日はお買い物、銀座へ♪ 北海道から出てきた私にとっては銀座なんて夢の世界だったな~。 そんな憧れの銀座へぶらぶら行けるのは夢心地なのです。 週末、実家へ帰るお土産と仕事の服を買ってランチは今回で3回目のつばめグリルへ ●看板メニュー・つばめ風ハンブルグステーキ↓↓↓ ハンバーグとビーフシチュウのどちらも好きなものがコラボ☆ ビーフは柔らかで絡み合うソースとハンバーグの相性抜群ですね。 ●豚のペッパー焼き↓↓↓ 鹿児島産の豚肉にブラックペッパーがこれでもかってくらいかかっているけど ジューシーな豚肉の味を損なわない加減はさすが計算されてますね。 これもまたソースがイケてる。 旦那はんの好物です☆ ハンバーグヽ(^。^)ノ つばめグリル銀座コア店 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20銀座コアB1F 03-3569-2701
2012年03月12日
コメント(1)

先日、期間限定ポイントを消費するためこちらを購入 1,000円也。 以前から、育乳ブラが欲しく検討中だったけどお値段がはるから迷ってて。。。 ちょっと気になっていた三恵さんのバストアップシェイパーを買ってみた。 さっそく、試着。 う~~ん。思ったよりバスト部分のホールド感がなくて残念(._.) 1,000円で機能性抜群だったら品切れ続出ですよね;;; バスト部分に関して残念な点は、肩紐に調節機能が付いてないから ついてたら脇から持ち上げられてイイ☆ 是非、改良してほしいな~。 他、お腹、背中はほどよくフィット感があり締め付けられてる~って 窮屈な感じはありませんでした。 ちなみに背中はこのようになってます。 丈はちょうどいいし、暖かい。 普段インナーにキャミを着ることが多いから、キャミをやめてこちらの インナーを毎日着ればだら~んとしなくていいかな☆って思い普段使いに検討中。 安いですしね♪ 三恵さんは、2回目のお買い物でしたがやはり迅速で気持ちが良いです。 今回買ったのはこちら↓↓↓
2012年03月10日
コメント(0)

なんかのテレビで(テレビに影響されやすいw) 見たんだけど、100円ショップダイソーであなどれない商品のおすすめを 芸能人がしていてイイ!と思ったのがコレ↓↓↓ マスカラをきれいに簡単に塗れるグッズ☆ 使い方は、くりぬき部分から目を出して このように↓↓↓ もちろん目にマスカラが。。。 なんて心配はご無用。 気にすることなくつけれちゃう(^O^) 時間も短縮できるし、なによりビューラーで軽く整えて→あてて→マスカラしたら セパレート型になるし無駄なマスカラは上にあげてまつ毛にのせないようにできるし ひじきにはなりません。 附着したマスカラは塗り終わったあとすぐふき取ればとれるから後始末も簡単。 これは私の中でヒットです♪ あとは、もう一つはみ出したアイラインを消す消しゴムも紹介していたけど 行ったダイソーにはなかった。。。残念。 100円でもあなどれない商品の紹介でした。 興味のある方は是非☆
2012年03月09日
コメント(1)

我が家のカレーはきまぐれカレー。 いや、私の作るカレーはきまぐれ。 ま、どっちでもいんですが。。。 カレーって食べたくなるんですよね~~~。 食べたくなっても不思議と冷蔵庫のあるものでできてしまうのも魅力的なカレー。 あるものを使って作ると楽しいし味が微妙に変わるのも楽しい。 カレールーは常に冷蔵庫の指定場所にあるし、カレー食べたいし、 ということで肉だけ買ってきました♪ 今日はお休みだったから隠し味を変えてみようかな? と思ってネットでポチポチ。 すると、オイスターソースを入れると寝かせなくても寝かせた味になると! 今回のカレー。 【 材料 】・味噌漬けの豚肉 ・玉ねぎ ・じゃがいも ・人参 ・しめじ ・エリンギ ・にんにく ・生姜 ・ほうれん草(付け合せ) 【 隠し味 】・オイスターソース ・中濃ソース ・ケチャップ ・醤油 ・コンソメ ・ワイン ・カレーパウダー ポイントは、味噌漬けの肉! 隠し味にしても美味しいらしい味噌。 今日は、この味噌漬けの豚肉がセールで安かったし決まり~。 あとは冷蔵庫にあった野菜達。 材料をオリーブOILで炒めてからワイン、飛ばしてカレーパウダーをここで降って しまいます。すると具にピリッとするパウダーが染みて美味しい。 隠し味の調味料を一回りづつくらい(目分量)回しいれたら出来上がり~。 特別なカレールーを使うのもたまにはいいけれど市販の無難なカレールーでも 美味しくできます♪ 今回のオイスターなかなかグッドで深みでます☆ ただ、市販のルーは1種類ではなく、2、3種類入れて。 今晩はカレーと旦那はんに伝えたら帰り餃子の王将で焼き餃子を買ってきてくれた♪ これで餃子カレー! さっぽろ「みよしの」では、餃子カレーが定番。 リーズナブルで美味しい♪学生の頃から食べてました。 関東に来てからは餃子カレーないから、家庭で餃子をのせればOK! 久しぶりに王将の餃子うまうまでした。
2012年03月06日
コメント(1)
全333件 (333件中 1-50件目)
![]()

