全4件 (4件中 1-4件目)
1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆知能線偏 33 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 離れ型の知能線が月丘に向かう相 ┣━━━━━━━ 横に伸びる知能線とは別に折れたように月丘に向かう知能線が延びている。☆解釈☆あまり見ることはありませんが、こうした知能線はとてもシャープな頭脳の持ち主を表しています。読解力や、表現力、論理性や組立力、推進力や企画力いずれも優れた思考力の持ち主であることを示しており、学術や芸術分野においても高い能力を発揮し第一人者として大いに活躍できることでしょう。□左手・・・左手にある場合、その前世において学術や芸術などの分野で活躍してきたことや携わってきたことを示しており、その才覚を今の貴方が受け継いでいることを示しています。ただ、性格的に、自信過剰気味であることや、人を見下す態度をとりがちになることから注意が必要です。□右手・・・右手にある場合、高い実務能力や、企画能力を発揮し現代社会において一流の能力を備えていることを示しています。どの分野に進んだとしても存分に活躍できることでしょう。何事も合理性、高い論理性で物事を判断しがちになり、二流、三流相手では物足りず、また逆にそうした相手から煙たがれることもあるかもしれませんね。相手の目線まで降りてゆくことも人間性、人格を高めてゆく、深めてゆく、一つの修行として捕らえていかなければ高貴な人格を備える事にはなりません。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 横から見たオデコの3タイプ ∞∞○横からその人の顔を眺めると、おおよそ次の三タイプに分かれます。・斜面額横から見ると、眉のあたりから髪の生え際までが後ろに後退しているような形の額をしている人がありますが、生涯、努力家を示しており、地道な努力、コツコツと頑張る姿勢が評価されてやがて花開くことを示す、中年~晩年タイプと言えるでしょう。・出っ張っている額(デコちん)オデコが前方に出っ張っているいわゆる、デコちんの人は、学業においても仕事においてもデキる人を示し、才気に溢れ、目先のカンが鋭く、上手く世の流れに乗ることが出来、また目上の人からの引き立てを受け、いち早く出世することを示す成功運を持った人と言えます。上役に引き立てられ、後輩や部下、目下のものから慕われ徳分に恵まれた人と言えます。早くから運気が開け、初年運と言えます。・絶壁額髪の生え際から眉のところまで、横から見ると一直線になる、絶壁のような額を持つ人は、集中力があり、美的追求心や知的探究心に優れていることを示し、研究熱心な学者、研究者、技術者に向いていると言えます。統率力や支配力に優れることから指導者的立場が適任と言えるでしょう。中年運。次回は、オデコに見る運!お楽しみに!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 6 病気とは・・・1□================================================================== 病気と御魂の関係自分の中の“善なる心”御魂を意識してその存在を認め始めると、御魂の声に敏感になってきます。例えば、悪口や愚痴、不平や不満を口に出すと、頭の中でズキンズキンとマイナスの波動が現れ、体調や気分が優れずドドーンと暗いものになってきます。御魂と言うのは、本来非情に向上心豊かで創造的、進歩発展、精進努力の塊であり愛念で満ちているもの、やがて心と体のバランスが崩れ、不幸になったり、病気にと・・・それは、一目瞭然と言えます。例えば、気分障害、いわゆる“うつ病”と言われる精神疾患、社会生活に支障をきたしたり、自殺を企てたり、また大人だけでなく十二歳未満の児童の不登校など社会的に大きく表面化してきました。ひと頃“うつ病”と言うのは心の病として扱われてきましたが、最近の研究では、『脳の病気』として捉えられ、脳内物質の不足を補う薬物療法が主流となってきました。そこで少し考え見ましょう。神霊的に見る『脳』と言うのは“御魂”であり、宇宙創造神の分魂を宿すもの、逆に考えれば脳を司るものそれ自身が“御魂”と言えます。実際に私たちは、頭(脳)で考え、行動していると思いがちですが、その根底には御魂の働きがあり、天の意思により私たちは生き、人間だけでなく他の万物同様、生かされていると考えられるのです。つまりうつ病の治療に用いられる脳内物質、ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンなどのホルモン・・・。そして冒頭でお話しました、脳内快楽ホルモン(β・エンドルフィン)などの内分泌ホルモンと言うのは、御魂の働きによって作り出されると考えられるのです。病気とは・・・2 に続きます。□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 手相鑑定(有料)のご案内はこちらから・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
January 31, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆知能線偏 32 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 生命線に平行して垂れ下がる知能線 ┣━━━━━━━ 知能線が下に向かい生命線に並行するように下垂している相☆解釈☆月丘に向かう知能線はロマンチストや豊かな想像力、空想力、芸術性、アイディアの持ち主を示していましたが、この場合空想を通り過ぎ、妄想や妄念へとエスカレートし、現実離れするような意識や感覚を持ち、社会適応に不具合を生じる傾向が強いことを示しています。□左手・・・左手にある場合、詩人や名工など天才と呼ばれるような類まれな素質や才能を秘めていることもあります。またその前世やご先祖様においてそうした特異な才能を得た守護霊様が加護しているケースもありますが、そのほとんどは、自分だけの殻に閉じこもり、想いや妄想にとらわれている人と言えるでしょう。□右手・・・右手にある場合、実社会に適応しようとする意識が低い、自活していくだけの生活力が乏しいなど、周囲や家族のお荷物になっていたいたり、面倒な存在に思われているかもしれません。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 額の形(髪の生え際)の四タイプ 丸型 ∞∞○髪の生え際が、半三日月型をしたタイプは、生活力がたくましく苦労を厭わず真面目にコツコツとよく働く人を表し、バイタリティーに溢れエネルギッシュと言えます。女性も同じように社会に出て、十分一人でやっていける、自立した女性を表しています。バツイチもなんのその、育児に仕事にバリバリ頑張れることでしょう。また、人の顔は正面から見た顔と横から見た顔があります。正面から見た顔と言うのは、その人の表面的に現れる性格を示しており、横顔はその人の内面に持つ性格を示していると言えます。正面から見ると非情に華やかで楽しそうに見えていても、横顔が寂しそうな、また暗い、沈んだ雰囲気が漂っているような場合は、心に不安や悩み、トラブル、ストレスを抱え込んでいることが多いことでしょう。次回は、横から見たオデコの3タイプについてお話しましょう。お楽しみに!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 5 御魂=善なる心=良心□================================================================== 御魂(みたま)とは神様(宇宙意識)と自分を繋ぐ受信機のようなものと言うお話をさせて頂きました。そこで普段から、御魂を意識しながら生活をしていくことで、御魂との交流(対話)を深めてゆく事が出来るようになってきます。それは“悪いことをしちゃいけない”とか、“こうした方がいいよ”“こんな風にしてあげたら喜ぶんじゃない”と言うように、貴方の表面的な意識とは別の形で、独立した形で意識を持つようになってきます。善なる心、温かくて、明るくて、積極的で、楽天的。そして発展的で意欲的で前向きで、夢と希望に燃え、いつも一生懸命。それが良心であり、仏心であり神心であって、御魂なのです。それがわかる様になって来ると、だんだんと悪いことや、怠り、奢り、侮り、傲慢、不遜、矜(きょう)と言った自我が表に出にくくなります。そして御魂の心と貴方の意識(表面的な心)が一対となってくることで、無限の能力を内に発揮出来るようになり、どんどん幸せが舞い込んできます。恋愛も幸せな結婚も健康も富みも成功も全てが、自在に手に入れる事ができるのです。こんな経験はありませんか? 学校や仕事をずる休みしてしまった。少し熱があるようだけど無理をしたら行けたかも知れない。次第に後ろめたい気持になってきてソワソワしだしたり、なんだか胸騒ぎしてきたり・・・と言った妙な感じ。この感覚こそが、御魂なのです。誰もが御魂の存在を感覚として感じ取っているのです。中にはズル休みが出来て得をした気分になっていたり、また昼真っから、酒やギャンブルに溺れゴロゴロしていてもなんとも思わない、全く平気と言う人もいます。こうした人の御魂は赤黒く染まり、受信機そのものが錆びてしまっているのです。当然、神様からのメッセージ(運のはこび)を受信する事もできず、幸運のチャンスを逃し、そればかりか御魂の意思に反した行いを続けていると、劫が積まれ自分で自分を苦しめるカルマの渦に陥り、やがては自分で自分の不幸を造り、病気になり死にゆくことになるのです。 □■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 手相鑑定(有料)のご案内はこちらから・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
January 19, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆知能線偏 31 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 末端が鎖状になる知能線 ┣━━━━━━━ 知能線の終端が鎖状になる場合や、切れ切れになる場合、またかすれて薄くなっている相☆解釈☆こうした相を持つ場合、物事を深く考えることや、記憶力、集中力が鈍く、学業、習い事、仕事においても長続きしない傾向が強いことを示しています。複雑な自体、トラブル、状況になると面倒になり投げ出してしまうことでしょう。また目先の快楽に溺れてしまう傾向が強いのもこうした知能線を持つ人が多いと言えます。□左手・・・左手にある場合、短気で喧嘩っぱやく反抗心の強い性質を示しています。□右手・・・右手にある場合、ものぐさで場当たり的な人生や日和見的な生活を送っていることを示しています。消極的で、退廃的、ぼやき、愚痴などそうした性質は改めなければなりません。積極的、意欲的、発展的な前向きの考え方、夢や希望を持ち、一生懸命身体を動かすことで、勢いのある綺麗な知能線へと変わってゆくことでしょう。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 額の形(髪の生え際)の四タイプ 富士額 ∞∞○日本女性の代表的な相と言えます、温厚できめ細かい配慮や愛情表現の出来る人を表しており、非情に家庭的な運勢を持ち、良縁に恵まれることを示しています。ただ、うぬぼれが強いところがあることも確かですね。富士額ですが、髪をオールバックにした時にオデコの中心の部分がちょぼちょぼっと生えているのが特徴になります。男性の場合、富士額ですと、依頼心が強く他力本願の傾向が強いと言えるかもしれません。次回、”額の形(髪の生え際)の四タイプ 丸型”のお話しです。お楽しみに!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 4 人体とスピリチュアルとの関係□================================================================== 一霊四魂(いちれいしこん)人間の体(魂)と言うのは、スピリチュアルな面から少しお話すると、一霊四魂から成り立っていると言われています。アニメ、犬夜叉に出てくる”四魂のかけら”と言う言葉もこうした意味合いから来ているのかもしれませんね。四魂と言うのは、『荒魂(あらみたま)』『和魂(にぎみたま)』『幸魂(さきみたま)』『奇魂(くしみたま)』の四つを言います。それぞれ、荒魂は、勇気とか勇敢、人体で言えば筋肉や肉体であり、和魂は、親切、親睦、調和、平和、そして人体では内臓器官。幸魂は情感、愛情や感情であって、人体では精神、心。最後に奇魂は智であり、四魂の統率と、霊感、霊智、ヒラメキを司るとされています。御魂とは、この中の奇魂(クシミタマ)のことを指して、御魂(ミタマ)と言っています。奇魂とは、霊智、霊感を司り、大いなる宇宙大創造神である神様と私たちを繋ぐ通信的役割を果たしていると、つまり神様(宇宙)と人とは、奇魂を通してパイプで繋がれている、善なる心を持ち、人や社会に良かれと日々、奉仕の精神で生きている人は、このパイプが太くなり、叡智やヒラメキ、幸運といったものがドンドン降ろされてくると考えられるのです。そのため、人気が出たり、注目されたり、信用や信頼されたりして、出世、成功、富、名誉、そして豊かで満ち足りた幸せが未来永劫に続いてゆくのです。まず御魂(奇魂)の存在を意識する事、常々、オデコの辺りには御魂が宿り、神様と神縁というパイプで繋がれている、いわば御魂は受信機であり、そしていつ何時も神様と交信しながら生きている、生かされているのだと言う事を知る事です。こうした意識を持つ事で、神縁というパイプが太くなり、受信機である身の内の魂(神)、御魂も光り輝きを持ち始めます。イキイキと輝くような目をした人やおでこの周りに輝きのある人、目に力のある人、華やかしい活躍をされている人の顔は、煌びやかな輝きを放っているものです。こうしたことは、身の内の神(御魂)の輝きが、肉体を通して表に顕現しているからなのです。□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 手相鑑定(有料)のご案内はこちらから・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
January 12, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆知能線偏 30 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。━┫ 標準的な知能線 ┣━━━━━━━ 人差し指の付け根、中間辺りからその下で生命線を起点として第二火星丘に向かう知能線。☆解釈☆日本人のほぼ八割がこの標準型の知能線をしており、外向的な性格を示す”離れ型の知能線”を持つ人が約一割、そして内向的な性質を示す、”生命線の途中から始まる知能線”を持つ人が一割と言えます。一般常識や社会通念に富み、実生活に即した判断をすることが出来、性格も中庸と言えます。職種もサラリーマンやOLに従事している人が最も多く、多少理屈っぽいところはありますが、無理をしないため、大きな失敗をすることはありません。争いを好まず、平和主義者、周囲や社会との調和を図り、堅実な人生を歩むことでしょう。この相で、手が小さい人は大胆な性格になり、手の大きい人は消極的、小心の傾向があるようです。左手も右手も同じ解釈になります。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 額の形(髪の生え際)の四タイプ 角型 ∞∞○髪の生え際が角型の額の人は、徹底した性格の持ち主と言えます。一つの分野を極めることの出来るエキスパート(一流)になれる人と言えますから、早いうちから生涯をかけるにふさわしい分野を見い出し、精進努力を惜しまないことが成功のカギと言えますね。次回、”額の形(髪の生え際)の四タイプ 富士額”のお話しです。お楽しみに!■□□==================================================□■ 幸せになるための手引き 3 自分・・・御魂□====================================================== 心・・・御魂の存在を知ること人は誰しも幸せで健康で無限の力を持ち、全知全能であるはずです。私たちの体には、頭部に宇宙の創造の神、その分魂である御魂を宿しているわけですから誰しも全知全能、その力を大いに発揮することが出来るのです。しかし、ほとんどの人はその存在に気づいていないのです。また中には気づいている人もいるかもしれません。しかしながら自己否定により打ち消してしまっているのではないでしょうか?御魂の存在に気づくか否かによって驚くべき無限の能力が引き出されるとしたら、そして脳内快楽ホルモンの働きにより、いつも幸せに酔っていられるとしたらどんなに素晴らしいことでしょう。私たちは、脳の持つ能力のほんの一部しか使っておらず、そのほとんどの能力が一生涯使われる事なく、宝の持ち腐れとなっていると言われています。人間の無限の能力を引き出すキッカケ、その源になるものが“御魂の気づき”というものではないでしょうか。では、御魂とは、一体どんなものなのでしょう?御魂の場所は、おでこの眉間の辺り、指でなぞってゆくと少し凹んだその奥に宿っています。フワフワとした風船、丸い水晶玉のようなもの、人によってその大きさや色彩、透明度、形が異なっています。肉体的に言えば脳、親から貰った頭と言うのは仮の姿であり、本当の自分は、驚くべき驚異的な能力の持ち主なのです。自分自身というものは、この御魂を意識し始めることで目覚め動き始めます。そして自由自在に動かせるようになります。およそ思春期の頃(15歳前後)、遅くても20歳までに何かが自分の中で変わったと実感できる瞬間があったことでしょう。手相の流年法(年齢に当てはめて物事の起きる時期を予測する方法)の起点も生命線、運命線とも15歳から始まっているのもこうした事に起因しているものと考えています。天文学的な記憶力を持つ天才や、究極のインスピレーションによる大発明家、また政治的手腕を発揮し、社会を動かす人たちと言うのは、知らず知らずのうちにこの御魂の存在に気づき、働かせることで最大能力を引き出し大成功をその手中に収めているのかもしれません。ほんのわずかなきっかけ、”気づき”、発想の転換が無限の可能性を生み抜群の能力を持った自分自身の本体と出会う事が出来るのです。 □■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 手相鑑定(有料)のご案内はこちらから・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
January 6, 2012
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

