全3件 (3件中 1-3件目)
1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 13 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ クネクネした感情線 ┣━━━━━━━ 感情線に乱れや支線がなく、クネクネとうねったように現われている。☆解釈☆思いやりや思いやる気持ち、親切心などに欠け、人の気持ちを感じたり察したりすることが苦手と言えます。そのため、人とのコミュニケーションが上手く取れないことや冷たい人と見られがちになることでしょう。無口で落ち着いて見られたりしますが、自分の気持ちや考え、感情表現が下手で、地味で大人しい、目立たない人と言えるかもしれませんね。□左手・・・左手にある場合は、先天的な性質を示しています。□右手・・・右手にある場合は、後天的に育成や環境の中で作られ た性質を示しています。いずれも、人に親切にすることや相手の気持ち考える努力をすること、たくさん本を読むことや文学や音楽、美術など芸術に親しみを持つこと、自分の持つ感性や感覚、情感を広げてゆく努力をしてゆくことで、うねったような感情線に変化が現われ、スッと綺麗に上を向く感情線に生まれ変わることでしょう。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 上がり眉・下がり眉 ∞∞○上がり眉と言うのは気性の激しさを示しています。アニメや漫画を見ると大抵、怒った時の眉はつり上がって描かれています。巨人の星に出てくる、お父さん、星一徹などがそうですね。自分本位、自己中の傾向が強く、頑固な性格と言えるでしょう。また、男らしさ、強さ、逞しさ、厳しさの象徴と言えますね。逆に下がり眉と言うのは、柔軟で、協調性があって大らかな性質を示しています。俺についてこい!と言うようなタイプの男性が好みの女性は”上がり眉”の人。サザエさんに出てくる、協調性を持ち、何でも温和に女性の意見をハイハイと聞いてくれる大らかな、”マスオ”さんタイプの好きな女性は『下がり眉』の人を選ぶとよいでしょう。あなたは、どちらのタイプが好みですか?次回は、『眉の乱れ・切れ目・段差』のお話です。お楽しみに!!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 20 嫌になってからが勝負□================================================================== しかし、そうは言ってもあるレベル以上になってくると、そうした熱も冷めてくる、どんなものでも面白くない状態になる、壁と言うものはいつも微妙なところでやってくるものです。初めて英語が話せた、理解できたという喜び感や楽しみも薄れ、やっぱり思うようにいかないと不安になってきます。そして芽が出ない事への苛立ちがやがて、恋人もいない、仕事でも上司に文句を言われてばかり、一生懸命にやっているのに評価されない、自分は何をやっているんだろう?・・と思い悩むことになるのです。ところが、実は、こういうときこそ一番御魂が磨かれ、内面が成長している時と言えるのです。つまり悩みや苦しみが多ければ多いほど、御魂が成長し、そのぶんだけ自分の運や未来が開けくるのです。それは、嫌になっても続けた、辛抱して頑張った、英語や経理と言ったものが可能性を開いてくれるからです。嫌になってからが本当の修行、続けることで人生が開けてくると言うものです。そのためには、嫌いなものを好きになる、つまり自分が逃げられない環境に飛び込む、自分を逃げられない環境に追い込むことです。そうすればいやが上にも立派になり、御魂が磨かれ成長するのです。苦手なものを一つ克服するだけで、貴方の未来は大きく動き出すのです。つづく□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
June 28, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 12 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 感情線に現われる斑点 ┣━━━━━━━ 感情線上に斑点が現われている。☆解釈☆斑点には、赤や青、黒と言うようにありますが、いずれも突発的なトラブルの暗示と言えます。青、赤、黒と言うようにその程度が重くなると考えてよいでしょう。例えば生命線に斑点が現われていれば、青はケガの暗示、赤は、病気黒は大病や大ケガのの暗示になります。知能線であれば、青は脳や神経の病気の暗示、赤は争い事の暗示、黒は、神経や脳に損傷を受けるなど、また精神的なダメージを示していると考えます。感情線の場合、どの位置に現われていても、青は心臓や血圧に関する病気の暗示、赤は愛情問題や、愛情に関する争いごとの暗示、黒は、それが、大きな問題に発展することを示しています。□左手・・・左手にある場合は、前世の劫によるものや先天の運命、 また、ご先祖様やご神仏様からの警告。□右手・・・右手にある場合は、後天の怠りやその人の不摂生によるもの、 また、生霊による影響なども考えることができます。 いずれにしても、赤色の斑点の場合などは、愛する人や交際中の彼(彼女)と、争いになることやトラブルに巻き込まれることを示していますから、おおよそ4ヶ月間、または斑点が薄くなる頃まで、慎重な態度や行動をとることが必要でしょうね。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 長い眉・短い眉 ∞∞○スッーと伸びたような、長い眉は吉相と言えます。家族や親兄弟との縁の深いことを示しています。ただ、縁が深いってことは、結婚後も親と同居とか、将来親の面倒を見ることになるとか、自宅のすぐ先に兄弟姉妹が住むとか考えようによっては迷惑な場合もあることでしょう。眉の長さは寿命とも関係していて、眉の長い人は長寿と言えます。また眉の眉間寄りが初年を示し、耳側に向かって老年期を示しますから眉の先端がキリッと伸びている人は、晩年運に恵まれることを示しています。さて、眉の短い人は、と言うと、当然親兄弟、家族との縁が薄いわけですから、自然に自立心が芽生え、他人や家族に頼らずに自力で人生を送ろうとする気概の強い人を示していると言えます。前向きで情熱的、至って独立心の強い、気力に満ちた性質が形成される事から、情熱的な人生を送ることでしょう。また短命かと言えば、そうでもありません、気力が充実していることや頼るのは自分しかいない、自力本願の傾向から健康管理や事故、ケガには十分注意を払うことで、長寿を保つことも出来ます。長所は短所であり、また短所は長所であることから、それぞれの欠点を修正しよいところを伸ばしてゆく知恵や工夫することで幸せな人相に変えてゆくことが人相の学びたる由縁ですね。次回は、『上がり眉・下がり眉』のお話です。お楽しみに!!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 19 好き嫌い□================================================================== 人にはそれぞれ嫌いなものがあるはずです。それは、人や食べ物の好みだったり、恋愛、仕事や学業と言うこともあるでしょう。しかし嫌いだからと言って、ずっと避けていたり、嫌だ嫌だと思いながら続けていても精神的にもよくありませんし、何より進歩、発展、向上意欲も湧かないことでしょう。例えば、学業で言えば英語、仕事で言えば経理など、好きで好きで仕方がないと言う人はまずいないでしょう。私自身も英語が苦手で、未だに辞書の引き方が解らないくらい苦労したものです。しかし英語にしろ、経理にしろマスターすることで、そこに希少価値が生まれ、熟達した人は重宝され社会的役割を果たすことも貢献することも出来、人徳という徳も積むことが出来ます。そこに希少価値、存在意義が生まれます。それだけ有意義で有効でもあるにもかかわらず、当人にとっては面白くない事のほうが多い。面白くないから努力の対象として、また向上する対象として価値が生まれるというものなのです。実際に語学を極め、経理を役立ててゆこうとすれば、相当な実力を身につける必要が生まれます。一般的なレベルを超えたらそれは、もう引く手数多、貴方次第でド~ンと運勢の飛躍になるし、金運力もアップ、それは才能でありそこに勝ちが生まれるというものです。まずは、嫌いなものを好きになる努力をすること、あの人とは絶対、性に合わない、どうしても好きになれない、このピクルスだけは、絶対に食べられない・・・。○○をやれば健康になって、○○をやれば結婚が出来て、○○をやれば綺麗になれる・・・。そんな風に考えていけば貴方にとって、○○は幸せの素になるのです。つづく□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
June 16, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 11 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 中指の下辺りで島(目形)のある感情線 ┣━━━━━━━ 感情線、薬指の下辺りに島(目形)が現われている相☆解釈☆薬指の下辺りに出る目形は、視力や神経器官の衰えや悪くなっていることを示しています。特に眼精疲労になっていることを示しており、日ごろの疲れや、ストレスなども影響しているようです。栄養のバランスや生活習慣、不摂生などからも目が悪くなることもあります。視力の衰えは、肩こりや頭痛など引き起こすこともあり、血行障害などに問題がある場合もあります。温めのお風呂にゆっくり入るなどして、血の巡りを良くしてあげることもよいでしょう。□左手・・・左手にある場合は、右目の視力が落ちていることを示しています。□右手・・・右手にある場合は、左眼の視力が弱くなっていることを示しています。また両手に現われている場合は、ホルモンバランスの乱れなどから神経が衰弱していることを示しています。島形(目形)が薬指以外に現われている場合は愛する人との別れや最愛なる人との悲運を示していると言えるでしょう。いずれも強いショックを受け、立ち直るまでには相当の時間が必要でしょう。失恋には、ワーッと泣いて、次の新しい恋を見つけてサッサと忘れてしまうことが一番ですね。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 眉の濃い人・薄い人 ∞∞○眉の濃い人は、親兄弟姉妹との縁が強く、近親縁者とも力を合わせてよく協力、助け合うことを示しています。家族との深い絆を持ち、コミュニケーションを欠かさないタイプの人を示しています。性格的には、素直で、物事に対し積極的で、意欲を持って取り組む人で、指導者タイプと言えます。『○○~長』と言うように、”長”の付く立場に多く見られることでしょう。歳をとると、人間誰しも、やる気や闘志、情熱、前向きな向上心が薄れてゆくに従って、眉も薄くなってゆくのが普通ですが、中には、歳をとっても濃い眉をしている人もいます。こうした人は、夢や希望、前向きな発展意欲に燃えているいる人を示しますから、”若い者には負けん!”と情熱的に頑張っていることを示しています。気力や体力が充実していますから、健康で丈夫、長生きといえますね。さて、眉の薄い人は・・というと、身内との縁が薄く、気力ややる気に間々、欠けるタイプの人と言えます。みなぎる闘志や燃え盛るような情熱が沸き起こるタイプと言うわけではありませんが、弁が立つ人が多く、口が達者で、口八丁手八丁の世渡り上手と言えます。口が上手ですから、テレビの司会者に眉の薄い人が多いことも、タモリやさんま、ビートたけし、島田伸介など、おおよそ眉の薄いタイプと言えます。女性の皆さん・・やる気や闘志、情熱が足りないな、、、と感じたら、眉を太く書いてみることもよいでしょうね。次回は、『長い眉・短い眉』のお話です。お楽しみに!!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 18 完成力を高める・・・欠点 □================================================================== 完成力を高める・・・欠点を改める工夫まず、これまで貴方が以前やっていて、中途半端になっていることや、途中であきらめてしまったこと、 放り出してしまっていることはないでしょうか?いまだに未完になっていること・・・など。次から次へと目新しいものに手を出してゆくことは、その全部が中途半端になってしまうものです。仕事でもプライベートでも、新しいものへの挑戦ということはそれはとても素晴らしいことですが、 それ以前にやりかけていたこと、手を染めていたことが、あるレベル以上になっていなければ、新しいことへの挑戦も単なるアガキでしかないのです。一つ一つ確実に完成してゆく、歩みは遅くなりますが、堅実でより堅固なもになることでしょう。『一時が万事』幸せを手に入れるためには、やり遂げること、“完成力”を習慣にしなければなりません。中途半端であきらめてしまう人や、放りだしてしまう人は、やはりそうした癖を直してゆかなければ、なりません。欠点と言うのは、人により様々、100%完璧な人間は居ないわけですから、性格の欠点とか才能の偏り、考え方、思想の偏り、好み、好き嫌いによる偏りなど、自分の欠点を見直すことが大切なのです。大方の人は、多かれ少なかれ、自分自身の欠点や嫌な面、直していかなければならない性分など気づいいるものなのです。しかし、何をどうすれば、それらの欠点を補う、修正することが出来るのかその方法が解らないだけなのです。つづく□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
June 5, 2012
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


