全3件 (3件中 1-3件目)
1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 16 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 途中で切れる感情線・隙間のある感情線 ┣━━━━━━━ 感情線が途中で切れている場合や隙間(薄くなっている)がある相。☆解釈☆感情線が途中で切れている場合や、隙間がある場合は、愛情の破綻を示しており、交際中であれば、破局、既婚者であれば離婚や離縁を示しています。薬指の下辺りで切れている場合は、互いのわがままや価値観考え方の違いや性格の不一致などによる破局を示していますが中指の下辺りで切れている場合は、互いに愛情があったとしても運命的な破局、例えばリストラや倒産など経済的な問題や、事故や事件などのトラブル、病気などにより別れることを暗示しています。ただ、愛情が再び戻ってきたり、運勢的な災難から救われるなど切れていた感情線が一本に繋がってきたり、切れている個所を補うように支線が延びてきたりすれば、破局は回避されることでしょう。□左手・・・左手にある場合は、先天的な運勢によるものや相手のわがままや性格などに起因する要因を示しています。□右手・・・右手にある場合は、貴方のわがままや、貴方自身の運命的な不運による破局と判断します。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 眉間の広い人・狭い人 ∞∞○眉と眉の間を眉間(みけん)と言いますが、人相学では眉間のことを、『命宮(めいきゅう)』と呼んでいます。命宮は、天から降りてくる運気を受けるところと言われていますから、広ければ広いほど開運が早いことを示しています。一般的には、人指し指一本半ぐらいですが、眉間の間に人指し指が二本も入るような人は出世も早く、また女性の場合結婚も早いことでしょう。眉間の広い人は、親分肌で面倒見がよくとにかく陽気で明るく社交的ですから、周りから好かれ人気もあり出世も早い、また結婚も早いと言えるのでしょう。逆に眉間の狭い人は、天から降りてくる運気が受け入れにくいことから開運が遅く、目先のことにこだわり、物事の成就が辛抱できず気ばかり焦って、結局ミスをしたり損をして、出世も遅く晩婚の傾向が強いと言えます。運気と言うのは、額で受け、この眉間(命宮)をとおり顔全体に広がり最後に顎でシッカリ受け止められます。順風満帆、幸せな人は顔色がよく血色も艶々して輝いて見えますね。それはやはり、幸せな運気が命宮を通りいつも顔全体を照らしているからと言えるのではないでしょうか。次回は、『眉と目の間隔』のお話です。お楽しみに!!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 23 ・・・素直と単細胞□================================================================== では、人から何でも教わったことを素直に“ハイ、わかりました”と言うのが『素直』か?と言えばそうではありません。教わったことを素直に生かすことが出来て初めて素直と言えます。そして教わったことやアドバイスを受けたことをさらに発展させ、創意と工夫により、さらに素晴らしいものに変えてゆかなければなりません。自分の中にあるオリジナリティーを加えて御魂を発動させることが大事なのです。『素直』であることは大前提であるけども、何でも『ハイ、ハイ』では、脳がない、つまり『単細胞』と言われても仕方ないのです。アドバイスや教えを請うときは素直に受ける、そして自分の脳(御魂)と言うフィルターを通過したらより快適に、より美しく、より素敵で高貴、さらに誰も出来ないようなより良いものに生まれ変わってこそ、貴方の人生に価値が生まれ、貴方という人間が評価されることになるのです。貴方の手に触れたらすべてが、二倍、三倍とより素晴らしいもの、美しいものに変貌する、そうなれば誰からも賞賛や喝采を浴び、そして誰からも愛される人間になることでしょう。人の値打ちと言うものは、その人を通過することで生まれ出てくるもの、その人の価値は、その人の人生の足跡(歴史)を見れば、その人の言っていることが本当かどうか?簡単に見破れてしまうというわけですね。つづく□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
July 31, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 15 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 短く切れ切れになる感情線 ┣━━━━━━━ 細かく切れ切れになる線が重なり繋がっている感情線や短く切れ切れになる感情線。☆解釈☆感情線が切れ切れになる相をお持ちになる場合、気分がコロコロ変わる気分屋さんを示しています。気まぐれだったりお天気屋さんだったり、また目新しいもの、目移りが激しく、浮気っぽく、惚れやすいなどの傾向が強い人と言えるでしょう。交際中でも他の男性が気になったり、二股、三股と恋のうわさが絶えないことでしょう。そのためはかない恋を繰り返したり、悲しい結末を迎えることにもなりかねません。また、結婚後も切れ切れの愛情運を示すことから、浮気や不倫に走ったりと幸せな結婚生活が長続きしない傾向が強いといえます。恋愛に限らず、仕事においても根気が無く飽きっぽい、不平や不満、愚痴が多く、人生がつまらないものになってしまいがち、仕事も環境も次々と変える、仕事も恋愛も何をやっても半人前、他人から真剣実が無い人ととらわれがちでしょう。□左手・・・左手にある場合は、先天的な運勢、性質を示しており、前世や家代々の愛情因縁であったり色情因縁である場合が多く、家族や兄弟の仲が悪い場合、親戚縁者に離婚者いる場合などは大方、家代々の因縁によるものと考えることが出来、そうでない場合は、貴方の前世の因縁によるものと考えることが出来ます。子孫の繁栄や幸せに影響する墓相をよいものに変えてゆくことや、産土様(鎮守様)様に継続祈願するなどして、因縁を断ち切ることも必要でしょう。□右手・・・右手にある場合は、後天相を示していますから、貴方の行いや環境によって形成された性質や運勢を示していると言えます。自らの行いによって作られた性質を示している訳ですから、心を正し改めるしかありませんね。強い志を持つ(目標を持つ)、これまでの人生を省みる、言葉と行動を一致させてゆく努力をする、言ったことが成せるよう誠を尽くす、日々情熱を燃やしたゆまぬ努力を続けてゆくこと。心の持ち方いかんで、線はだんだん良くなり、一本になる綺麗な感情線へと変化してゆくにちがいありません。そうなれば、恋も仕事も思いのまま運ぶことでしょう。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 眉から飛び出した1~2本の長い毛 ∞∞○ふと鏡に目をやると眉毛が1~2本、異常長さに延び飛び出していることがあります。こうした眉毛を持つ人は、強運で、大出世相と言われています。また、親がそうした眉毛を持っていると、その子供が飛びぬけた才能を持っていたり、特殊な能力を持つ子供に恵まれたりするとも言われています。眉は、その人の家族や兄弟、親と密接な関係を示していることから女性が昔からお化粧などで、眉毛の手入れを気にするのは、家族や家庭、親兄弟姉妹との縁と絆を深く保ってゆこうとするとても大事な行為を知らず知らずのうちに行ってきたのかもしれませんね。次回は、『眉間のお話』。お楽しみに!!■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 22 素直になる・・・□================================================================== では素直とは何かと言えば、相手を立てることを言います。例えば貴方のご主人がどう見ても“白”なのに片意地張って『黒』と言い張る・・、どう考えても自分が正しいと思っても、文句や言い訳をせず、“黒ですね”と、夫を立てることが出来て初めて素直だと言えるのです。人に仕えることが出来なくては、けっして神様(御魂様)に仕えることは出来ないのです。我が強く素直になれない人というのは、人に仕えることも出来ず、神様に仕えることも出来ず、つまりは運と言うものからも見放されてしまっているのです。現在、悩みや、苦しみ、辛さ、葛藤、地獄さながらの日々を過ごしてる人は、目の前の環境から逃げたりせず、素直になって我を消す努力をすればよいのです。人から注意や忠告を受けたら言い訳や文句を言ったりしないで、素直に謝まること、そして我を消してゆくことがとても重要なことなのです。現代に生きる私達のおおよそ八割強がサラリーマンやOLと言った職業を見ても、人や企業、社会に仕えていると言えます。人や社会に仕えているということは、すなわち、我をなくす行為、素直になるための修行を知らず知らずのうちに日々執り行っているのです。“仕事”と言う言葉は、『事に仕えて奉る』ことからきています。仕事という労働の原点にあるものは、奉仕の精神であり、奉仕とは、“愛と真心”。その次元の先にあるものは“神様に仕えて奉る”ことに繋がっているのです。つづく□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
July 21, 2012
コメント(0)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 絵空師の手相事典☆感情線偏 14 (新解釈版)◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 感情線の先端が生命線に合流する ┣━━━━━━━ 感情線の先端が下を向き生命線に合流したり、生命線の内側に入り込んでいる相☆解釈☆感情線から下向きに出る支線は、心の優しい思いやりのある人柄を示し、涙もろく哀れみ深いことを示しています。さらに感情線の先端が下を向く場合、情が深いことを示し、誰に対しても親切で、その人柄の良さに引かれて、異性だろうが同性だろうが、人が集まってきて、困った時には誰かが助けてくれることを示しています。ところが下を向く感情線の先端が、生命線に合流する場合、お人よし過ぎることや、人から何か頼みごとをされると嫌と言えない傾向が強いタイプを示しています。そのため、安易に保証人などを引き受けてしまったり、騙されたりしないように用心が必要になることでしょう。そして、生命線の内側まで入り込む場合、親切心から相手の些細なことまで口を出したがります。親切にすることや何か言ってあげることが愛情と勘違いしたり、取り違えたりして、そのため親切心がアダとなり、疎ましく思われたりうるさがられたりして恋愛や人間関係が上手く行かない傾向が強くなることを示しています。必要な時に必要なだけ手助けや知恵を貸してあげることが親切と言うものですから、あれやこれやと口を出すことは慎まなければなりませんね。□左手・・・左手にある場合は、生まれ持った性質を示しています。温かく優しい心の持ち主と言えますね。□右手・・・右手にある場合は、そのほとんどが、年齢を重ねることで、感情線から出る下向きの支線が多く現われてくるもので、人や社会とのかかわりの中で、自分に対して人間としての厚みや深み、広さという人格が備わってきたことを示しています。尖っていた角が喜びや悲しみ、苦しみを経験や体験することで削られて丸みを帯び、人間的に成長していることを表しているのですね。■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■開運ポイント!!ちょっといい話・・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ☆なるほど人相雑学・人相を形造るパーツ ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ ○∞∞ 眉の乱れ・切れ目・段差 ∞∞○毛並みの乱れた眉、いわゆる”ゲジゲジ眉”の人は、へそ曲がり、素直さに欠ける、気分屋でムラッ気が多く、些細なものに執拗にこだわりを持っていたり、対立を好む傾向が強い人を表していると言えます。また眉が途中で薄くなっていたり、切れたりしている場合は、まず、親子、兄弟など家族との縁が薄いことを示しています。そして、物事に対しても飽きやすく、集中力や忍耐力が足りない傾向が強いと言えます。また目移りが激しく、浮気性という人もこうしたタイプが多い傾向にあります。人相によって現われる欠点は、自分自身が改める努力をすることで、内面が変わってくることからその外面、人相も変化してゆきます。また毛並みの乱れた眉を整えそろえることで、欠点がカバーされますし、薄くなっている眉を書き足すことで、集中力や忍耐力をカバーすることもできます。自分の努力で、良い運勢、良い人相に変えてゆくことが出来ますから、自分はこうだから・・・と諦めずに、良くして行こうと行動することが何よりも運勢をUPさせる秘訣ですね。神頼み、感謝することも良いですが、何よりも自分が動かなければ何も変わりません。神様と言うのは、人間に対し、『生きること、死ぬことの自由』を与えてくださっています。つまり、選択権は私たち自身にあり、神様ではないのです。辛くて苦しくてもう生きてゆけない・・・死んだ方がマシだ・・そう思えば、いつでも死を選ぶことさえ自由と言えます。また不治の病に掛かり、もうあと余命幾分も無いことを知らされた時、人は、死を恐れず生きることを選びます。映画”余命・・・の花嫁”にもあったように・・・”LIFE・・・君に逢えたら”も、そうだったように・・・また、著名人や有名人が病と闘い苦しくも散ってゆくように・・・誰しも生きることの喜び、執念を最後まで燃やしつづけるのです。誰に生かされているものでもありませんし、感謝するものでもありません。”生かされている喜びに感謝する”のではなく、我欲と煩悩の炎に身を焦がし幸せになるために行動を起してゆく、人相が良くない貧相だったら、化粧でも整形でもして、自身の喜び、幸せになったらそれでよいわけです。そして、その幸せをグッと噛み締め、自分に”よく頑張ったね、ありがとう・・”と言える気持ちこそが感謝だと言えるのではないでしょうか。話は少し脱線しましたが、、、そして、眉の左右の段差と言うものは、その人に異母兄弟がいることや、両親がすでに離婚や離別している場合に現われるというケースが多く見られるようです。次回は、『眉から飛び出した1~2本の長い毛』のお話です。お楽しみに!!□■□================================================== ■□□==============================================================□■ 幸せになるための手引き 21 我をなくす・・・□================================================================== 我とは何かと言えば、“言い訳”です。例えば、仕事で上司から注意されたら貴方は、自分のミスや失敗に対し、どうのこうの、あの場合はこうだった・・、相手がこうだっから、自分は正しかったと、ミスに対する正当性や相手方の不備などこと細かく言い訳することでしょう。それが『我』と言うものです。素直に『すみませんでした・・』と言える人がどのくらいいるのでしょうか。自分は間違っていない、絶対に正しい、私が注意されるはおかしい・・、貴方に非がなかったとしても“すみませんでした”と言えることが我をなくすと言うことなのです。離婚の最大の理由は“性格の不一致“だそうですが、どちらかが素直に『ハイ、ワカリマシタ』と言えば、その夫婦喧嘩の99パーセントは離婚に結びつくことはないと言われています。夫婦円満、利口な奥様と言うものは引いたように見せかけ、実はその手のひらでコロコロご主人様をと乗せているようなもの、それが理想の夫婦と言えるのだそうです。我と言うもの、その御魂がどのような状態になっているかと言うと、ヤリのようトンガっている、さながらハリネズミのようにトゲが突き出し、誰も寄せ付けないような状態といえます。このような状態では神様が御魂にかかろう(よい運を授けよう)としてもトゲが邪魔して運気授けることも出来ませんね。まずは我をなくす、素直になることです。つづく・・・□■□ 絵空師の手相冊子(PDFファイル)================= ・手相アドバイスから生まれた”運勢の書” 『スピリチュアル手相鑑定』ダウンロードページはこちら無料ダウンロード………………………………………………………………………☆開運!!スピリチュアル手相鑑定☆ 究極の手相鑑定(有料)のご案内・・・手相鑑定■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□占いブログにほんブログ村□■□─────────────────────────□■□絵空師のホームページ写メDE手相占い□■□─────────────────────────□■□
July 12, 2012
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


