全16件 (16件中 1-16件目)
1

来月開店予定の ランドリー店舗に バイトorパートさんを設置しようと検討中! そこで本日知り合いからの紹介者さんに 業務内容の説明も兼ねた 面接を実施! 仕事の合間に喫茶店で待ち合わせ! 正味30分間! 個人情報なので詳細は書けませんが 結果、採用予定! (あっさり!笑) ただし現在休職中という事で 年明けから就活を開始して ドコカで正社員採用されれば ランドリーは退職するという希望! とりあえず OK! 店舗開店から忙しいだろう 当初1ヶ月間は来てもらえるのでOK!! 続けてあと2人を確保できれば ローテーションでぐるぐる回していけそうです。 ちなみに本日の方には マシーンが全て揃って テスト運用ができるようになり次第 オペレーションを覚えてもらう予定! さて、この方より面白い情報ゲット! 私のランドリー候補地から 10キロ圏内に24時間ランドリーは無いんですが(リサーチ済) これに不満のある主婦など非常に多いそうです! なので「凄い助かる!」と言われました! 加えて、同エリア内の スーパーと併設されてるランドリーは 天候の悪い日には満タンに埋まっていて 主婦同士で「今空いてるよ!」などと・・・ 教え合う程の混み具合だそうだ! しかも どこの店舗も洗濯機と乾燥機の設置数バランスが悪く 乾燥機が足りていないらしい! 私の店舗はKLC様のアドバイスで 乾燥機の比率が高い!!! 台数を教えると これも「助かる~!」と喜ばれていた! 学生を見込んでいた我がランドリーでしたが 子連れ主婦の味方にもなれそうだ! 早く正式な店舗スタッフを 「2名」に増やしたい! ちなみに私 かつての仕事で パートさんの面接をしばらく任せて頂いた事があり また パートさんの管理も沢山任せてもらっていましたが 体験上 責任者の私がきつい事言いながら 悪者になり パートさんらがお互いに私の愚痴を言いながらストレス発散しつつ 仕事をしてもらうのが 長続きするコツだと思う。 早くヒールになりたい! いや!「ヒールで踏まれたい」では無い! よく文章を読んで頂きたい!(;゚Д゚)! ヒール!そう! 悪役だ! 悪役レスラーのような 覆面でも 買うか。。。。(´∀`メ)(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.30
コメント(14)

本日滋賀の虎ことレイクさんと大学生大家さんが何と!高知にいらっしゃいました!そしてゴルフトーナメントを見学し石川遼選手を身近で見学!その後コインランドリー店舗(仮名 「泡姫」 )を 3人で訪れしばし談笑。最後は物件2号を見学後に高知市内の小じゃれた居酒屋で宴を開催!!!!美味しい魚料理を中心に日本酒や焼酎を飲みつついろんな話で盛り上がりました。とりあえずレイクさんとはまた近いうちに再開?!し大学生大家さんとも年明けにはまた東京でお会いする事を約束!そしてホテルで別れる!このホテル、私の家から車で約8分!レイクさん風に言えばヒッシのパッチでぶっ飛ばせば自宅から車で5分!本日はゴルフも食事もすっかり頂戴してしまい本当に恐縮です。。。。笑帰りの代行タクシー代まで・・。汗また高知に来られた際には旨いもの食いましょう!またまたいろんな深い事を学ばせていただきました!ありがとうございます!!S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.28
コメント(14)

本日 KLC様と KLC様の仕事仲間のお二人が 神戸よりコインランドリー・マシーンを運んで来て下さいました!! 本当に ありがとうございました! 本日は工事具合の下見も兼ねており マシーンはまず5台到着!(残り9台は後日) こちらは大型洗濯機! そしてお次は乾燥機!! 天井照明も集合してイイ感じ♪ 夕刻には店舗内のマシーンも鮮やかに見えます! (入口ガラスは左端を2枚とも開けっ放し予定) そして本日夜には ここ4年程親しくさせて頂いております 税理士さんにTEL!(FP資格取った時の学友) このお方にはご飯をご馳走になっているだけでなく・・・ 税金についてもイロイロと相談にのって頂いてます。 今夜は別件TELのついでに ランドリーについてもご報告♪ 「出店場所が良い人は結構儲けてるらしいよ!」 との情報ゲット! おおおお!何とか頑張るぞ!! ((((;゚Д゚)))) さてさて、明日は レイクさんが(ひょっとすると大学生大家さんも) 高知入りし 石川遼のプレー(首位と5打差まで浮上) を一緒に見学! そして酒蔵をリノベしたオサレなこの店で 夜の宴を開催!!(座敷・予約済) なお、今夜は大阪で 儲かりマンデーさん(アロハ姉様も?!)レイクさん大学生大家さんで 大焼肉大会で盛り上がっている模様! 夕方3人とお話させて頂きましたが マンデーさんの顔パスの焼肉屋 メチャメチャ美味いそうです!! 年越したら大阪出陣したいと思います! それでは明日は 看板のデザインを お伝え出来ればと思います! 超シンプルですよ!笑 え? チョウ・ヨンピルじゃないですよ! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.27
コメント(8)

店舗に損害保険を掛けるべく 損保会社「一井悪友陸上(仮名)」の あ! 正式には「三井住友~」とも言われています。笑 その代理店の方から説明を受け 付けたい保障をバリバリ付けても年間約4万円也! 商品名「新 ビジネスピカイチ」 以前にレイク様やKLC様から 店舗保険について教えて頂いていた金額と ほぼ同じとなった! この保険屋さん アパート2棟でお世話になってる担当さんです。 顔馴染みなので話が早いです!! これで、 店舗内で転ばれても車がガラスに突っ込んでも 保障内容でカバーだ!! 早速月曜に契約しようかと思ってます。 さて、広告の件ですが 従姉妹に広告データを作成してもらい 印刷も安いと定評のあるトコで依頼予定! なお、店舗周辺には4カ所の配達所があり 合計の配達部数は5590部でした。 折込代金は1部3.35円! 広告印刷・折込までトータルで5万円弱です。 ちなみに配達所の方から教えてもらった話で 折込依頼時には 「一番上にしてくれ!」や「”折り”で入れてくれ!」 と言わないとダメだよ! とアドバイスをもらう! 「コレ言わないと成り行きで他チラシの下にされるよ!」 とのこと。 要するに「一番目立つのは上端!」 これは大切な事らしい! このポイントは知らなかった。。 やはり「事件は現場で起きていた!」 加えて、 配達しても無意味なエリアも 当然含まれているそうだ! (配達所の人からのネタ) 今回で言えば「へんぴな山間部の集落」や 店舗エリアに来るはずないだろう「的外れなエリア 」など 配達部数の中には 無駄な箇所が1~2割はあるらしい。 「そんなトコは外して!」と言わないとダメだよ、と。ナイスアドバイス! う~ん ありがたい!!!(´∀`*) そしてついに! 明日はKLC様が店舗の下見にいらして下さいます。 マシンも数台入る予定です! おおっと! そう言えば 店舗の照明! 無駄に拡散していたのでランドリーのメインスペース上に 集約しました! (本来この範囲は2灯だけでした。)かな~り明るくなりそうです! ちなみにこの電灯 省エネタイプで電気代がかなり安いらしい。 前に入っていた美容院の遺物です!笑 ありがたや!!!!巷で流行のエコだ!! 運営をする以上経費にはシビアでありたい!! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.26
コメント(11)

水道工事、電気工事が完了したそうです。 (画像は左右計2枚を連結合成しました。)思っていた以上に多くのパーツを使っていたので 少々勿体ないと思いましたが・・・ 家族に任せた後に更に業者が入ると 伝言ゲームのようで ちょっとした事が伝わっていないことなど 発生します。。 私が「ここはA案で決定」と決めていても 親「A案かB案、選択は業者に任せた」 みたいなこと! そして結果過剰部材投入。。。 う~ん、話した意味がない。。。 (;゚Д゚)! まあ・・さておき 本日は水道工事が完了したあたりに 少し立ち寄れたので もう少し撮影してきました。 まだこの時点では 天上の電灯位置は付け変えが終わっていなかったです。 (鏡の下にある配線付の物は各マシーンと繋がる個々のブレーカー!) 次の画像は 店舗中央の床に飛び出ていた 水道パイプと給湯器からのパイプを マシーンの裏まで引っ張り直した図! これは床を5センチ掘るだけでよかったので我が家でやりました 楽でした! 後は店舗に無関係な床シートを剥がしてきて ここに貼ればOK! 明日のブログでは 折込チラシについて 配布部数や単価等が分かったので その辺りを お伝えしたいと思います。 該当エリアでの配達先部数も把握できました。(´∀`*) あああ!汗 従姉妹に メールしなくては。。 チラシの原稿データ 従姉妹に作って貰う予定です。 従姉妹は あの「婦人公論」などのイラストも手掛けています! チラシもウマいんです! (”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.25
コメント(4)

コインランドリー店舗の工事続報です。(画像は工事途中のもの)本日は排水管工事が終了したようです。 明日は電気工事がほぼ完了予定 ほぼ・・と言うのは 最終仕上げはマシーンが到着してから 電気工事屋さんが 配線の調整をしてくれるそうです。 そしてマシーンの配送本番の前には KLC様が下見にいらして下さるかもしれません。 本当に助かります。。。。汗 なお明日には 正式な看板のデザインが メールで届く予定! う~ん、いろいろとやる事がありますね。。 明日も工事途中の現場に立ち寄って 缶コーシーの差し入れをしつつ 撮影もしてこようと思います。 なお、看板は来月11日までには装着完了の予定です。 縦90センチ横6メートル 文字・デザインは 超シンプルな看板です!! 一部の方から支持を得てます 非常に怪しげな(笑)店舗名称・・・・ 「泡姫」「泡天国」 などの名称 差し替えるなら今です!笑 S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.24
コメント(10)

本日は休日!店舗工事も業者さんが休みのため変化ナシ!本来ならSをオープンにしてドライブに行くとこですがあいにくSは車検中。。。そんなこんなで 代車フィットで出撃! そして走行中 レイク様より着信アリ! どうもPCの調子が悪いようで PCについてそんなこんなの話でまたまた盛り上がり その後帰宅!(結局、大学生大家さんが詳しいかも・・という事で終了しました! ヨロシクお願いします。笑)そしてその後、PC作業をまったりとしているとキャッシュフロー様より着信アリ!コインランドリーの話でかなり盛り上がりました。笑店舗を構える際の工事の話や金額売上の想定話などキャッシュフロー様とお互いの候補地を想定しつつの 笑いあり時に真剣モードありのかなり熱い話で充実した休日の夜を過ごす事ができました。さて明日から ランドリー店舗の外注工事が再開されます!今週内に そこそこの工程が進むのではないかと思われます!さ~て♪今週の予定は~♪(サザエさん風に)■カツオ、外注工事が大幅に進む■マスオ、ついに看板のデザインが3案届く(フォント違いが3案)■波平、店舗外の樹木に巻く電飾を買う!■イクラ、レイクさんと酒を飲む!の4本です!うんが!うっ!うっ! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.23
コメント(6)

本日、夕刻に ”滋賀の虎”ことレイクさんの声が 急に聞きたくなりTELを発信! 笑 あ! いや! 誤解を招くといけないので正確に書くと 来週、高知に来られるその 打ち合わせです!笑 高知で開催されるカシオワールドオープンへ 石川遼クンを見に行くんです! そしてその夜は 酒を飲みながら美味い物でも食べようと計画中! 確か日本酒と赤ワインが好みだったハズ! 店探しときます! レイクさんからは 今日もビジネスの話をいろいろと聞かせて頂き 気が付けば通話が2時間オーバーしてました!(タダ友ですので心配ナシ) レイクさんのセミナーを一人貸切できた そんなお得な気分でした! 相変わらず「ピー!音」入りまくりの マル秘トークばかり。笑途中・・・腹抱えて爆笑3回! 儲け話で盛り上がってる途中で・・・ 爆笑です!(詳細、書けませんがな!笑) それでは日曜日、お待ちしております! さて、話は変わり つい先ほどまで 大学生大家さんとW社長とで3人でスカイプしてました。 W社長とは先日、関東入りした際にお会いさせて頂き ネット商売について指南して頂いた方です! 今夜もネット・ビジネスのやり方について 具体的に教えて頂き こちらも年内にはある程度の形に仕上げたいと思っています。 複数の収入源を作ることに今しばらくは駆けづり回ると思います。 年末年始なんてあっちゅー間ですね! 皆さんのおかげで充実してます! ランドリー店舗の方も今月末にかけて バタバタと外注工事が入るようです。 楽しみです!! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.21
コメント(12)

本日、 Sの車検を受けるべく ディーラーへ!どうやら ラジエター上部のプラスチック部品が 経年劣化で完全に破損しているため 3~4万円でパーツ交換! 流石に11年間で18万5千キロを走るとこういう事も発生しますね!なお パーツの取り寄せで少し日数がかかるようなので ひとまず代車のフィットを1week程お借りすることとなりました。 Sに乗れない休日・・・つまらんとです。。 さてさて、ランドリー店舗の方ですが 床の”はつり”が完了のようです! 後は一旦、本職さんに任せる予定で 来週中には電気工事や 水道工事など 業者でないとデキナイ部分のみ 工事を実施してもらうことになってます。 私の次の仕事は 看板の文字・色を決めて 月曜中にオーダーです! その辺りは明日にでも。 ええと、それから 本日、物件2号に内見予約が入りました! そこで、急いで 寄せ植えの花を新しい物へと交換し (シーズン終わりで枯れていたので) 更に内部と外階段の掃除もしてきました。 そんなこんなで バタバタと駆け足で終わった一日を振り返っていると ヒロシさんからTELアリ!(´∀`*) 丁度、 カメラについて教えて頂きたい事があったため ついつい質問攻めしちゃいました。笑 そこはヒロシさん! しっかりと下ネタを折り込みつつ アドバイス頂きました! 明日も忙しくなりそうです! それでは朝早いのでオヤスミなさい。。 S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.20
コメント(6)

ランドリーの他社偵察しました。 横長~な店で使いにくそうでしたが 場所は最高のトコです。 うちとはライバルにならない距離・エリアなので 気軽に見学できます! しかし!! 駐車場の状態があまりよくなく Sの車体・・・底を擦りました。笑 いやいや・・・単純に車高低過ぎだ。。汗 は! (;゚Д゚)! まさか!!! これってトラップ?! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.15
コメント(10)

昨日は コインランドリー開店の準備にむけて ランドリー店舗が入るマンションの 上階(2F)住人さん達へお菓子を持参し 「1ヶ月程 工事の音がしますが、これで勘弁してやってくだせぇ~!」と 無事に挨拶終了! そして3F~5Fの住人さんには手紙をポスティング! その後、物件の管理委託を受けている 不動産屋さんのオバチャンにも挨拶! オヤジと物件オーナ兼オヤジの友達通称「オヤ友」も同席! 4人で盛り上がる! ちなみに今回はオヤ友と私の直接契約なので 業者さんへの報酬はお菓子だけだった。。 実は・・・・契約書を作ってもらったんですが 家賃はタダなので家賃欄空白!笑 お互いの氏名と印鑑だけであっさりと終了! 業者のオバチャンも「こんな契約書作ったことないわ~!」 と 大爆笑! (契約書の作成代金も無し!笑) この通称”オヤ友” 我がオヤジとは 小学校5年から今日までずっと一緒に遊んでいる関係であり 信頼ゆえの手抜きだ! まあ・・大丈夫だと思う!笑 あ!一応、このオバチャンには 商品券も差し上げておこうと思ってます! ちなみにランドリーの隣の店舗は洋菓子屋さんでして 今回購入したお菓子は 全てお隣さんで購入しました! 早速、貢献しております!笑 お互いにメリットがありつつ仲良くなれれば 最高のWINーWINです! 月曜に外注先の見積結果が全て揃ったら いよいよKLC様に下準備等の報告! そして今後の工事の段取りも 打ち合わせさせて戴くこととなります! ここら辺りから 具体的な予定が一気に見えてくる予感! またまたふんどしを グイグイ上げて 頑張ります! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.14
コメント(14)

コインランドリーの店舗工事ですが 各業者さんとのやりとりは オヤジに丸投げしました! 店舗工事にあたって水道・電気・ガスの工事が必要なんですが 配管サイズや電気のアンペアやらなんやらの話 仕事や趣味でその方面に精通してるオヤジの方が 話が早いんです。 全部自分でやれないトコが ちょっと面白くないですが。。 残念。。。 そんなこんなで 素人では細工できない 重要な箇所だけ オヤジの知り合いを頼り ひとまずの手配は完了したようです! ちなみに看板は縦0.9m × 横6mとかなり大きく 素人細工では危険なので看板屋に相談したところ(ココもオヤジの知り合い) 最近の主流は厚さ3mmのアルミ板で作るそうで枠などは必要ないそうです。 ちなみに我が店舗看板には「コインランドリー」と大きく書いて後は「24時間」や 「年中無休」と小さく書く予定! 看板配色は「ほかほか弁当」の看板をパクリ! いや・・・ 参考にさせてもらい 黄色のベタ背景に赤か青文字で文字を書こうと思っています。 この看板は店舗入口の上部外壁に設置してライトで照らします! この他にも パートさんの募集や 近隣への挨拶など 細かい準備も沢山あり 今後しばらくは風邪をひく間もないようです。笑 そこで?! 久々に暇があった今夜は 車のマフラーを元気な音のするタイプに交換すべく 白い息吐きながら 車の下に2時間潜り込んでました。 なかなかの快音(爆?!)です! 約1年振りの快音! 老舗メーカーで車検も通るんですが あんなに音がしていいのか?!笑 週末は香川県に出かけるか はたまたちょいと県内をドライブか 楽しみです!! 本物のマフラーを首に巻いて オープンドライブです! S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.11
コメント(4)

昨日(日曜日)神戸より戻りました! KLC様より 今後の工事にあたっての勉強を 「S乗り親子」で受けさせて頂いておりました! そして帰宅後 今回必要な工事内容を テナントオーナー様(オヤジの友人)に説明した結果 床工事・壁工事も「工事叶姉妹」との最終確認もとれました! いよいよ!やりまっせ!! (´∀`*) さて、その店舗をちょいと紹介!(外観) 奥にはトイレ2箇所と給湯室や休憩室まで完備! でも、これはお客さんが使えないようにします!(´∀`*) ここはもともと美容院!なので鏡が!!鏡がある場所はランドリー機械の 裏側のメンテ室になるので そのまま放置です♪(*´∀`*) 唯一のメリットはメンテ途中でも髪型のチェックが可能。笑 そしてこちらは店舗奥から入口側を向いた画像! 床は綺麗な木目で 一応、土足用の硬質素材でした。 折角なのでこのままオサレな感じを流用したいと思ってます! 店舗は、年内オープン目標です! どきどきワクワクです!(゚∀゚) チラシやPOP看板や照明も自作予定してます。 おっと! パートのオバチャンも設置予定です! 募集内容・オバチャン (ただし、乙女心を忘れていない方) ・よくしゃべる(ただし空気の読める方) ・世話好き(お節介にならない程度に) ・ちゃんと家に帰る方(店舗に住まないでね) 優遇されるケース・もと女将(テキパキしてる)・もとスッチー(笑顔でサービスできる)(「もとサッチー」では無い!) ・市原悦子のように不審者を決して見逃さないしっかり者 (あら!やだ・・!と柱に隠れて不審者情報を収集できる強者!) ええと・・汗 本当は真面目に考えてますよ!笑 オバチャン募集も既に店舗付近で声掛けしています!(´∀`*) S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.08
コメント(24)

神戸入りしました!先にオヤジが神戸入りしKLC様からコインランドリーのノウハウを学んでいたところに合流です!ちなみに日曜昼頃に帰宅予定。今夜はランドリーの巨匠KLCさん、三ノ宮のボスことTさん、実業家Hさんとご一緒に広東料理を食しました!Tさんがワニを飼っていた話しや猿を飼っていた話、海外旅行の楽しみ方などで盛り上がり、全ての話のスケールのデカさがまるで「こち亀」レベルの漫画級の凄さで面白かったです。明日は高知の店舗に設置するマシンの打合わせなど具体的な詳細に入る予定。ああ!ちなみに本日、寒かったのでマフラーを買いました!92000円!どこのブランドか?ええと・・MUGENです。素材はカシミヤではなくステンレス+チタン製品!重さは約10kg!約10kgの軽量化ができつつ以前のようにすこしやんちゃな音に戻ります。う~~~~ん楽しみです。あ!もうお分かりですね・・・そうです・・車のマフラーです。笑ちなみに今夜はKLCさんとこで宿泊です。オヤスミナサイS乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.05
コメント(10)

昨日から父親が関西入りしコインランドリー設置に関してのノウハウをKLツェー様(仮名)より勉強をさせて頂いてます!( ´ ▽ ` )新ビジネスに家族の時間と知識を利用するこれもある種の家庭内レバレッジかもしれません!我が父電気・水道・ガスのセルフ工事やユニック操作など各種機械類の操作もボチボチ出来るので店舗造りはある程度のコストを抑えられそうです。その分、費用をかけないといけない部分(電光看板など)にはしっかりと予算配分したいと思います!KLツェー様(仮名)本日も宜しくお願い致します!( ̄▽ ̄)S乗りアキのメルマガはココ(”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!)
2010.11.04
コメント(16)

あああああああ あああああ あああ ああ あ 9割書いたブログが 瞬きと同時に 消えた・・・。 これはテロだ。。。きっとテロだ。。。(/ω\)号泣。。。。 矢吹ジョーのラストシーンのごとく憔悴しきってます。。。 楽天のとっつぁんよ~今夜の俺は燃え尽きちまったゼ! よって今夜は 最近購入したオススメの書籍だけ載せときます。 この書籍 「目標がある人」には最高だと思いました! ワタクシ駐車場で一気に読了しました! 僕らぁうぁ~~きっとぅ~まぁ~ってるぅ~ はい!これは独唱です。(by森川直太郎)仮名 オヤスミナサイ!フガフガ!! S乗りアキのメルマガはココ(本名?!”佐々ショウジン”で毎週月曜に配信中!) ランキングまたまた再開です!
2010.11.01
コメント(14)
全16件 (16件中 1-16件目)
1