エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年09月13日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆「今は、子供が欲しい気持ちと、できなくても運命を
受け入れなくちゃという気持ちと半々です。葛藤です。」
といわれる方からのご質問です。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*


Q:年齢を考えると流暢なことを
言っていられないという気持ちとの葛藤があります。


はじめまして。

HPの相談内容、回答を読ませて頂いていたら、
ありがたいお話がたくさんあり、
相談させて頂きたくなりました。

現在、35歳(もうじき36歳)、結婚3年目です。


妊娠にいたらなかったので、
3ヶ月前より不妊専門の病院に通いだしました。

特別に今すぐどうこうという大きな問題が
ないような検査結果でした。
(小さな子宮ポリープと右卵管が少々細い、はありました)

その後、排卵誘発剤(セキソビット)を内服し、
排卵検査薬でタイミングを合わせました。

内服を始めて1周期目は排卵が遅そうだったので
HCGを注射、2周期目は排卵時期に出血し
そのまま高温期がなく生理になりました。

無排卵だったのかな、と不安です。


初めてのことだったので、私の身体には薬が
逆によくなかったのだろうか、
ストレスがあったのだろうか、と焦りました。

誘発剤は無排卵の治療となるものなのに、
逆にこのようなことがあるのでしょうか?


身体が病院いやだと言っているのかしら?
とふと思い、すこしお休みしようかと思っています
(友人には早すぎる!と言われましたが。。。)

今は、子供が欲しい気持ちと、
できなくても運命を受け入れなくちゃと
いう気持ちと半々です。葛藤です。

子供がいたらいいな、という気持ちは
正直なかなかすてきれません。

最近は腰痛が出てきたり、結婚して都会から
主人の田舎に移ってきたストレスが未だに
なきにしもあらずだったり、自分自身のこと
(身体の健康のこと、精神力のこと、心の面など)を
もっともっといい状態に持っていく方が
先なんじゃないかという> 気もしています。

これもまた、年齢を考えると流暢なことを
言っていられないという気持ちとの葛藤がありますね。

以前、漢方を飲んだことがあるので、
もう一度飲もうかとも思っています。

毎日、時間に追われることもなく、幸せに楽しく
暮らしていますが、そんな中にも自分で気づかない
ストレスはあるのでしょうか?

心を楽にして妊娠のことを
気にしなくなったら授かるとはよく聞きます。

が、わかっていてもそれが心底なかなかできないから
苦しいこれもストレスなのかな?

また、HPの先生のお言葉を読み、
感謝の気持ちは?夫へのいたわりは?と自分に
問いかけました。

主人は「排卵日はいつ?」とか聞いてきたり
協力的ですが、そうして夫婦生活をするのも
かえって負担になっているんじゃないかと
申し訳なく思うこともあります。

今は主人は出張で泊まりが多く、忙しさで疲れています。

こんな時はタイミングをお休みした方がやはりいいですよね?

長くなりまして申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。


  ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽


アドバイス:ご家庭の理想をしっかりと打ち出し、
希望を描きましょう。


M様、こんにちは。

お子様をお望みなのですね。

まだまだ焦ることはありませんよ…と申しあげたいのですが、
お子様をお望みの方にとっては、そういうものでも
ありませんよね…。

まずは検査の結果が大丈夫ということで
本当によかったですね。

> 体温が1相になるのは、体温をつけ始めてからは
初めてのことだったので、
> 私の身体には薬が逆によくなかったのだろうか、
ストレスがあったのだろうか、と焦りました。
> 誘発剤は無排卵の治療となるものなのに、
逆にこのようなことがあるのでしょうか?

とありますね。

そうですね、女性の生殖機能は本当に繊細で敏感です。

ちょっとした精神的なショックや、風邪を引いたり、
薬を飲んだりするだけでも周期が乱れたりすることは
とてもよくあることなのですね。

M様の場合も初めてのお薬が身体の中に入ってきたと
いうことで、身体がびっくりしてしまったのかも
しれませんね。

そんなときは、お薬に感謝をすることと、
身体に対してそれを教えてあげて、身体の不安を
取り除いてあげるようなイメージを持つことが大切です。

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

腰痛のほうは大丈夫ですか…?

腰は要(かなめ)と書きますが、
スピリチュアルな見方をすると
「人生の要」といった意味合いが含まれているのですね。

M様のお子様のことについての心の葛藤の部分を
拝見しておりますと、

「子供が欲しい気持ちと、できなくても
運命を受け入れなくちゃという気持ちが半々…」
「子供がいたらいいな…という気持ち…」
という言葉に代表されるように、ちょっと言い方が
厳しく感じられるかもしれないのですが、(ごめんなさい)
まだ、心の奥の奥底から、子供が欲しい、子供を産む、
といった決意が少々弱いのかな…と思います。

なんとなく欲しい…とか、結婚したら子供ができるのは
当たり前といった前提があるから、それを自然に受け入れて
いて、子供ができない…ということに漠然と焦りを感じている…
といったような気がします。

どちらかというと、自分はこうしたい!
といったお気持ちよりは、
自分はどうすればいいのだろう…
というお気持ちに近いのかな…という気がします。

まずはご自分の心の奥に
「私は本当に子供が欲しいのだろうか…
そしてそれはなぜ…?」と問いかけてみましょう。

心が決まれば、そのあとの行動も変わってきますし、
実現にもぐっと近づいてまいります。

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

さて、M様はご主人様とライフプランについて
話し合っていらっしゃいますか。

我が家をこんな家庭にしていこう…
家族のあり方や、理想や夢…
こういうことを大切にしていこう…
子供が生まれたらこんな子育てをしたいね…
子供は何人生んでこんな風に育ててあげよう…

といったことについて語り合う楽しいひとときを
持っていらっしゃいますか…?

> 心を楽にして妊娠のことを気にしなくなったら
授かるとはよく聞きますが、わかっていても
それが心底なかなかできないから苦しい、
> これもストレスなのかな?

とありますね。

こうしたときにも、
気にしない…というのは結構難しいことです。

マイナスを打ち消すことだけを考えるのは困難ですが、
プラスを打ち込んでいくことにより、
それを解消していくことができます。

それが理想を描くということになるのですね。

ご夫婦で理想を語り合うことにより、
共通のビジョンが生まれます。

それが子宝を授かる準備が整ったとして、
赤ちゃんに通じていくのですね。

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

> 毎日、時間に追われることもなく、
幸せに楽しく暮らしていますが、そんな中にも
自分で気づかないストレスはあるのでしょうか?

ということですね。

時間に追われない生活というのは素晴らしい生活ですね。

心も穏やかに過ごすことができ、楽しく幸せに暮らせて
いらっしゃるのでしょうね。

気づかないストレスというよりもただ、
反面気をつけなければならないことは、
一日の中である程度のメリハリが必要なのですね。

なぜかと言いますと、身体の自律神経は
交感神経と副交感神経という二つの神経のバランスで
成り立っており、この神経が体温の調整を
行っているのです。

そして、二つの神経のバランスをよく保つためには、
一日の中で緊張する場面とリラックスする場面が
必要なわけです。

緊張すると交感神経が活発になり、
リラックスすると副交感神経が
活発になります。

ですからこの二つの神経をバランスよく、
どちらも使ってあげなければ
いけないというわけです。

バランスが崩れると、体温調整がうまく働かなくなり、
身体機能の働きが弱ってしまいます。

ストレスが強すぎても自律神経バランスは乱れるのですが、
逆にメリハリがなさ過ぎても、バランスが
崩れてしまうのですね。

今までは、基礎体温が安定していらしたようですので、
バランスは整っていたのではないかと思います。

ですからあまりそうした気づかないストレスを
気にしすぎるよりもむしろ、ご家庭の理想をしっかりと
打ち出し、希望を描くことの方が大切だという気がします。

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

> 主人は「排卵日はいつ?」とか聞いてきたり協力的ですが、
そうして夫婦生活をするのもかえって負担に
なっているんじゃないかと申し訳なく思うこともあります。
今は主人は出張で泊まりが多く、忙しさで疲れています。
こんな時はタイミングをお休みした方が
> やはりいいですよね?

とありますね。

M様はきっととてもゆったりとした母性の持ち主で、
柔らかく優しい心の持ち主なのでしょうね。

そしてそんなM様をご主人は深く愛して
くださっているのでしょうね。

素敵なご夫妻ですね…。

そんなときは、申し訳ないと思うよりも、
素朴に喜び、素朴に感謝の言葉を口にしてみては
いかがでしょう。

そのほうがご主人様も喜ばれると思うのですが
いかがでしょう。

こちらにタイミングについての記事を載せておきますので
参考になさってくださいね。

参考記事◆ 効果的なタイミングのとり方

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

それではM様ご夫妻にかわいい子宝が授かりますよう
心よりお祈りいたしております。

ご質問本当にありがとうございました。

何かありましたらいつでもメールをくださいね。

それでは…


 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

   リラックスを促し、心を解きほぐす…

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自律神経を整えるハッピージュース「ノニエキス」

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

エクセレント子宝ひろば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 17時47分16秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: