Exileの巣穴

Exileの巣穴

January 29, 2005
XML
カテゴリ: 料理
朝;納豆ご飯、赤だし、金太郎いわしの丸干し、白菜ぬか付け
昼;レトルトカレー、トム・カー・ガイ(タイ風ココナツスープ)、ほうれん草おひ
たし
夜;けんちん汁、ほっけ開き、金太郎いわしの丸干し、きゅうり・アオサの酢の物

朝、子供を保育所に連れて行きオットと2人でのんびりタイム
火曜日に、東京のメンタルヘルスを受診する際に復職後の希望を文書にして持ってき
てくれといわれ、書かないといけないのだが相変わらず手がつけられない

書こうとすると、職場へのうらみつらみが頭をうずまき、それだけで何もかも持て余
してしまう。

内科の先生に思いのたけをはなしたせいか、今日は落ち着いている

家でDINKS夫婦のように、2人つかず離れず、ちゃぶ台でそれぞれの時間をすごす
メールや、ブログ、復職後の希望etc.心模様を吐露する文章はオットが近くにいると
何だかかきづらい。
雑事をすませ、あとは認知療法の本「いやな気分よ、さようなら」を読む
この本、800ページの超大作でなかなか読み進まない、残り少ない長期休業、これの
読破で終わってしまいそうである
「“怒りのコントロール法」が終わって、「罪悪感の克服法」を読む

「怒り」や「罪悪感」がどこから生まれてくるのか・・
  なるほどなるほどと読み進み
どう克服すればよいのか、ケーススタディーをベースに解説して

すっきりした気分で本を閉じると現実の厚い壁が私の間に立ちふさがって、気持ちが
かき乱される

行き場を失った心が、悪意を持った人たちの冷笑の中でもがいている
どうすればいいのか、何が一番大切なのか・・

それで、うだうだ悩んでいると夫がちゃっちゃと子供を連れて帰ってきた


家にあるのは、まとまりのない食材ばかり
う~ん・・

心が疲れて、イライラで胃もあれて、胃に優しくて心があったかくなるけんちん汁を
作る事にした

昆布だしたっぷりとって、かつぶし入れて優しい出汁のできあがり
里芋・だいこん・しめじ・・ ありあわせの野菜を切って
ごま油で豆腐をいためて、野菜をいためて出汁投入
ことこと煮て、青ネギ入れて、シンプルに塩で味付け

できた~

汁物大好きなムスメはあっというまに「おかわり~」
ムスコは華のない献立にちょっとがっかり、それでもちょっとずつパクパク
一週間ぶりの家族団らん

好き嫌いの激しいムスメをなだめすかしたり、ムスコの今日の保育所の出来事を聞い
たり
小さなちゃぶ台を囲んで、この時間は楽しくて満ち足りて

さて、自分はどこに進めばいいのだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2005 06:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Exile

Exile

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
荒川静香DVD各種食事券タダでお送りします @ DVD見てますか 伊藤 絵美著のDVD<a href="http:/…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: