たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 亡くなった同期の一番の友人が、 「ヘンな…
HIRO-MICKEY @ Re:ニョロニョロ ~11/10の日記~(11/11) わかります!! 人から頂いたものから、そ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 入れても、入力しようとすると、エラーに…
HIRO-MICKEY @ Re:やりたいことだけ ~11/7の日記~(11/08) 確かに不安定ですね。 入れたり、エラーに…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん taku-yukiさんのお母さまも、歯と骨と、で…
taku-yuki @ Re:老化か認知症か ~10/23の日記~(10/24) 骨の治療と歯の治療、関係があること、私…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 写し間違い、入力ミス。 これから、どんど…
taku-yuki @ Re:私のミスです ~10/2の日記~(10/03) 住所って色々なパターンがあるので、結構…

お気に入りブログ

【明治神宮野球大会… New! 諸Qさん

20251117_江戸川区 … New! ひなあらしいしさん

今となっては宝物の… エンジェル フェイスさん

楽天ブログ不調 taku-yukiさん

「世界サクソフォン… HIRO-MICKEYさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.03.30
XML
カテゴリ: 家族
alexと一緒に、入学予定の高校へ行ってきました。

目的その一。
最寄駅からまでの、でのルート確認。
入試当日含め、今までは、駅からで行っていたんですが、
乗車10分(170円也)、バス停からさらに徒歩10分、となると、
しかありません。
ただ、のルートはかなり遠回りなので、
最短のルートを、徒歩にて確認してきました。
閑静な住宅街の中なので、それほど交通的に危険な個所はないように思えました。
徒歩だと、たっぷり25分。2.4kmほどありました。
まぁ、なら10分ぐらいでいっちゃうでしょうね。

目的その二。

本人が受験票を持っていくと、5科目のテストの点数を教えてもらえ、
中学校から提出された内申書のコピーをもらえます。(コピー代10円必要)
入試直後のalex本人のコメント通り、英理社は、いい点を取っていましたが、
得意のはずの数学の惨敗ぶりは…
そりゃ、合格の自信もなくすはずです。

O先生、ありがとうございます
どうやら、学校では「誠実で、心優しい生徒」だったようです(笑)。

目的その三。
部の練習に参加。
得点開示にちょっと時間がかかってしまい、9時ちょっと過ぎから参加。
私は、新2年生に連れていかれたところまで見届けて帰宅しましたが、
そのあと、アップと基礎練習まで、一緒にやらせてもらったそうです。
一応、2つ持たせたんですが、
新1年生はそこまで、ということで、お昼前には帰宅しました。
まだその程度なので、厳しいのかゆるいのか、どんな雰囲気なのか、わからないみたいですが、
面倒見てくれた新2年生の先輩は、優しかったそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.30 10:37:49コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: