全775件 (775件中 1-50件目)
![]()
メディコムトイ RAH DX リアルアクションヒーローズ No.578 宇宙刑事 ギャバン 楽天で購入 6話愛ってなんだ?躊躇わないことだってギャバンが言っていたけれどこの世界で宇宙刑事ギャバンは放送されていないのだろう。だからフシは愛がわからない。でもそれを身を以て知った。出産によって!( ゚д゚ )亀になったフシは突然ラップを奏でる。熱いビートがトリガーになってその熱はやがて亀のお腹に命を宿す。なんだこのお腹の熱さは!理解出来ないフシだったが身体から湧き上がる声に従って産んだのだ。そこに躊躇いはなかった。卵を産んだフシは愛を知ったのである。なんだこの一連のシーン( ゚д゚ )このシーンで今週は終わっても良かったくらいに面白かったのだが(≧▽≦)不滅のあなたへをみてきた中でベストシーンと言ってもいいくらい(≧▽≦)【広告】気になる今話題の人気商品 そういう意味ではこのあとのミズハとのシーンは蛇足だったと思わざるを得ません!( ゚д゚ )そういうことをするのがミズハなんだと言うことをある意味現しているシーンでもあるのかもしれませんが。さてここへ来てまたまたノッカーの存在が明らかにされたわけですけど今までと違い人に害をなさない。ノッカーが悪いものと考えてしまうフシは歴史と共に生き続けているからなのではないか?例えばリアルに置き換えて考えると戦争を体験した人は敵対国を許せないですけどそれから長い時を過ぎ教育もあってそういう感情は薄れて共存という平和の道を進んできた新しい世代はそんな感情に寄り添うことはできるけれどその感情を持つことは無いでしょう。フシは歴史に囚われた古い人間なのだ。黒い奴はその呪縛から自分だけ逃れようとしている。のかもしれないしそうじゃないのかもしれない。※どっちだよ!かといってノッカーが乗っ取った人間は不死という全く人とは違う生き物になってるわけだから同じ人間なのだから分かりあえるという事とも違うかもしれないけれど。同じ生命としてこの大地に共存していく事を唯一歴史と共に生き続けているフシはその変化を許容出来ますかって!( ゚д゚ )そういう話デスカ?( ゚д゚ )未だに不滅のあなたへのテーマが難しくて理解できませんが受信料払っている分、見続けていきたいと思います。現場からは以上です( ゚д゚ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月14日
コメント(0)
![]()
オトナの階段1【電子書籍】[ Moon Seokbae ] 楽天で購入 6話冬村がいて小野がいる。そして学園長も。ここは乾燥機付き洗濯機が並ぶランドリールーム。場面は緊迫していた。あれ?私は知らない。こうなっている経緯を。嗚呼そうか。これはあれだ。物語を少し進めていきなりのクライマックスを見せて視聴者を困惑させてからの〜時は遡る…で前回の続きに話を巻き戻すあれだ。だから私は時が戻る瞬間を待った。ビデオの再生時間は6分を過ぎた。だが物語の展開はサンタと学園長のバトルに発展し時が戻る気配は一向に訪れない。気づけばCMに入ったのである。【広告】気になる今話題の人気商品 これは中々斬新ではないか??秘技☆物語を飛ばしてから話を戻すをこんなに長く引っ張る作品はそうはない。CM開けに唐突に時が戻るのだろう。って戻らへんのかぁ〜い!( ゚д゚ )私は薄々感じ始めた。そして…老婆の姿の理事長が現れたころ確信する。これは…!先週の5話を半分しか見ていないのかもしれない!と。6話の全てを見終えたあとに消去していない5話を再生してみたら…Aパートで停まってるじゃないですかぁ〜やだぁ(*´艸`*)なるほど…。小野が大人になったというのはこういう流れによるものなのか…。全てを理解した。そして気づいた。私自身が秘技☆物語を飛ばしてから話を戻すを繰り出したことに!物語が進んだり戻ったりするこの有様でまるで大人と子供を行ったり来たりしているサンダたち思春期の感じを表現してみました(. ❛ ᴗ ❛.)なんつって( ꈍᴗꈍ)ー追伸ーワタクシ結構な大人なんですけどもご覧の通り幼稚です(. ❛ ᴗ ❛.)大人になっても大人と子供を行ったり来たり。あると思います!(ていうかあれ!)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月13日
コメント(0)
![]()
恋バナ 赤 (双葉文庫) [ Yoshi ] 楽天で購入 6話これが私の恋の話ですよ。そう言って仁吉は恋バナを終わらせた。ちなみに鈴君はそれから100年後に現れて吉野さんは結ばれた。それは良かった( ꈍᴗꈍ)思わずそう感想が漏れてしまった一太郎坊ちゃんは瞬時に仁吉の思いを察して気まずくなるのだった。え!?え!?その話…それでおしまい!?聞き耳を立てていた屏風のぞきと庭先から聞き耳を立てていたただの覗きの私は思わず肩透かしを食らうのでした。だってそうでしょう!( ゚д゚ )気になるのは…今でしょ!( ゚д゚ )その吉野さんは今どこで何をしているのですか?そして仁吉はこんなところで何をしているのですか?1000年も吉野さんの側に寄り添っていたのになぜ今ここにいるんだい?それがこの6話最大の謎である。【広告】気になる今話題の人気商品 強引に考えてみよう♪最後に吉野さんが鈴君と出会ったのが100年前?二人は初めて子供を授かったのでは無いでしょうか??人の子を授かった吉野さんは妖の力を失い人としての生を全うした。そしてその時の子供が仁吉を一太郎坊ちゃんの元へと派遣させたお銀さん?だっけ?なのではないでしょうか!!( ゚д゚ )そう!一太郎坊ちゃんはお銀さん?だっけ?の孫だったンだよ( ゚д゚ )クワッ!!ナ、ナンダッテー!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )イマイチ登場人物の名前を覚えきれてないことで切れ味悪い(≧▽≦)そして一太郎坊ちゃんはどこへ向かったのでしょうか?一見すると一太郎坊ちゃんの行方と仁吉の恋バナに接点はないのだけれどこれが線で結ばれるのでは!!1000年で結ばれた話とは線が結ばれることを意味しているに違いない。信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月12日
コメント(0)
![]()
【中古】 どうせ夢オチなんだろ?(1) オフィスユーC/なかはら・ももた(著者) 楽天で購入 6話なんだか胃のあたりがモヤモヤする。とかなんとか言っていたのはアキラとユウグレのデートに置いていかれたアモルです。ですけど!私もモヤモヤします!( ゚д゚ )そういう時は思っていることを口に出せばいいんだよ。とかなんとか言っていたのは素性があまりよくわからないプレイボーイの…名前何だっけ??もっと覚えやすい名前にしてください!アキラに対してタケシとか。タケシって顔じゃないけども。モヤモヤの原因はこのアニメの物語がどうにもこうにも煮え切らない。私が期待していたのは終末世界で目を覚ましたアキラがユウグレに助けられながら世界の謎に迫り強いては世界の崩壊を救うようなスリルとサスペンスに満ちた混沌とした物語なのです。そしてちょっぴりのラブロマンス。それがどういうわけかなんというか平和ボケ?みたいな?襲ってきたユウグレの姉妹モデルみたいな子たちとの絡みも殆どありません。壊滅的な被害を受けた日本があんな感じで平和なわけがないのよね。そこに違和感を覚えずにいられますかッて!【広告】気になる今話題の人気商品 ( ゚д゚)ハッ!これこそがもしかしたら布石!?ここまで来たら最後に予想を裏切るような大どんでん返し!でもなければ挽回は難しい。私の個人的評価の挽回は難しい!!その解決策とは…。この今見せられてるおかしな世界。アキラはまだ夢を見ているのではないですか??アキラが真に目を覚ます時、その傍らにはきっとトワサがいるに違いない。ってこれじゃ使い古された夢オチじゃないですか!でももうそれしか手が無いんだ…(>ω
2025年11月11日
コメント(0)
![]()
ロックは淑女の嗜みでして 4 (ヤングアニマルコミックス) [ 福田 宏 ] 楽天で購入 17話 それは強烈な神経毒。現実と見間違うほどの鮮明な幻覚を見せる…いや魅せる毒なのさ。そう言ってジャバーは見下ろした。視線の先には狂気に満ちた笑い声を上げるザンカが横たわっている。ただ活き活きとしているのはその表情だけでその全身はピクリとも動かなった。剥き出すように開いた両眼は瞬きを許さず徐々に充血していくのだった。。。ザンカは学生だった。この学び舎では誰もが彼には勝つことが出来ない。ザンカは自惚れていた。そこに1人の新入生がやってきた。白髪のそいつは女だった。全国5千万人の視聴者はざわついた。 お!?白矢環じゃん!! 誰それ!? え!?お前知らんの? 何を? ロックは淑女の嗜みでしてってアニメ なにそれ? この前までやってたんだよ! へぇ〜 おもろいから見てみな!そんな会話がされたとかされないとか。その女はやはり白矢環の系譜を感じさせる女だった。ザンカは鈴ノ宮りりさのようにボロボロに打ちのめされたのだった。 鈴ノ宮りりさ? 誰それ? だからぁロックは淑女の嗜みでしての主人公! へぇ〜 おもろいから見てみな!【広告】気になる今話題の人気商品 自惚れていた心をへし折られ絶望の淵に落とされたザンカは心に火を灯す。凡人が天才を超えればいいだけのこと。その言葉で。そして証明しなければならない。自分がその姿を見せることで。その言葉を掛けてくれたエンジンに。立ち上がるザンカはもう学生ではなかった。続きをやろうか?仕切り直しだ!ザンカは相棒を握りしめてザンカに再び迫るのだった。っていう夢を見てるんだろなッ!!傑作!傑作!( ゚д゚ )ザンカの毒は強烈な神経毒である。現実と見間違うほどの鮮明な幻覚を見せる…いや魅せる毒なのだ。二人の激闘の一部始終を岩陰から完全に気配を消して眺めていた私は思うのだ。はて?この私ももしかしたら毒を受けているのでは??この光景は現実なのだろうか??例えばジョジョの奇妙な冒険だったなら…いつから錯覚していた!?お前が見ていた現実はお前自身の毒で見ていた幻覚に過ぎないッ!!そう!もしかしてこれって…。ジャバー君が見ている幻覚なんじゃないのぉ??と私は一縷の望みを持ってみたところでそれを許さないのがエンジンとの約束なのです。それがこういうミラクルご都合展開の枷になっている。ならばザンカくんこと松岡くんはどうやってこの展開から復活するのかしら??ここへ来てかなり物語が面白くなってきたガチアクタ。続きが楽しみで仕方ありません。現場からは以上です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月06日
コメント(0)
![]()
送料無料【中古】【予約商品】不滅のあなたへ 1〜25巻 までの全巻セット 大今良時 講談社(おすすめ) 楽天で購入 5話そう言えば不滅のあなたへって少年マガジン連載していたときに丁度この現代編で読むのをやめてしまったのよね。何故なら…わけがわからなくなったから!( ゚д゚ )今までのノッカーとの戦いは分かりやすかったからその変化が凄くて。戸惑いを隠せなかったってわけぇ┐(´д`)┌というその時の私の状況を代弁してくれる存在。それが…トナリってわけぇ┐(´д`)┌考えてみればトナリにしても他の仲間たちにしても前世では本当に命懸けで戦いの場に身を置いて生き抜いて…死んでいった。それって物凄く過酷な人生だったわけで今の平和な世界とのギャップが凄すぎて戸惑うのも無理もない。勉強?なにそれぇ~┐(´д`)┌みたいな。【広告】気になる今話題の人気商品 そんな中でフシにもよくわからい現象が起きてる。黒いやつも居なくなった。ノッカーとの戦いと平和な日常が交差してしまう時が来てしまうかも??次回予告を見てもまだまだわけわからない事が起こりわけわからない登場人物が増えていく…。もう私の頭は混乱の極みだよッ!( ゚д゚ )ってことで読むのやめちゃったのよね。※ここまで長すぎ(≧▽≦)この不滅のあなたへは妙に心がざわつくのだけれどたまにはこういう刺激もいいかもしれません。今しばらく視聴し続けたいと思います。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月05日
コメント(0)
![]()
マッチングアプリで出会った彼女は俺の教え子だった件 (GA文庫) [ 箕崎准 ] 楽天で購入 5話少子化が進むとどうなるのだろうか?問題点は言わずもがななのでその解決・対策という話。それが結婚と出産の義務化!!というのがこのSANDAの世界なんだって。出会いが無い!だから結婚したくても出来ないというのならある意味朗報かもしれない。無作為な組み合わせでないのなら…。考えてみましょう♪個人情報が全て国で管理されてそこにDNA情報も含まれたとしてそれをAIが解析するんですよ。対象者の生活環境及び性格や嗜好や思考…それによる相性までしっかり分析された結果で結婚相手を選んでくれるなら??それって…最高じゃん!!と、大人の私は思います。ただ思春期の私はきっとそうは思わないでしょう。恐らく思春期の私が好意を持っている相手とAIが選んだ相手は別の人というのが世の常なのです。そんな…気になるあの子と結婚出来ない…。そして追い打ちをかけるのはその子の結婚相手が自分の親友だったり大嫌いな奴だったりするんですよ。ちなみに自分の結婚相手は全く自分の好きなタイプではないしむしろ嫌いな相手だったりするんです。思春期真っ只中の私は絶望するのでした。大人になるとわかるのだけれど大人になったゆえに相手の本質が見えてきたりするもので男も女も色んな意味で変わりますから。それを人は成長というんですけどね( ╹▽╹ )【広告】気になる今話題の人気商品 AIが選んだ相手が本当にベストパートナーでした!なんて話になるのかもしれません。国家権力によって結婚相手が決められるそんな未来は来ないとは思いますけどマッチングアプリが進化していけばそんな感じになるかもしれません。そしてその技術は様々なマッチングに応用されるのです。就職先、居住先、家電、ガジェット…。アニメ!!あなたにおすすめなアニメはSANDAです。今もあるか(≧▽≦)ー追伸ー今回の感想にSANDA本編の感想が無いのはAIによる最適解によるものです。なんつって(. ❛ ᴗ ❛.)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月04日
コメント(0)
![]()
このミステリーがすごい! 2025年版 [ 『このミステリーがすごい!』編集部 ] 楽天で購入 5話殺人事件の犯人が捕まった。その犯人は何を思ったのか薬問屋である長崎屋へ死者を蘇らせる薬を買いに来たのである。ちなみに長崎屋とはこの物語の主人公であり顔こそ見ていないが殺人事件の犯人と邂逅済みの一太郎坊ちゃんの家である。結果…犯人は捕縛された。世間的にはこれで一件落着なのである。だが…。上質なミステリーといいますか否、ミステリーの定石と言った方がいいかもしれませんがこれがそれッ( ゚д゚ )クワッ!!一太郎坊ちゃんだけはまだ疑念を残している。そしてその疑念は漏れなく私を始めとした全国5千万人の視聴者さも同様に。一般庶民のランクの中でも下の方であろう犯人がどこで長崎屋が扱う薬の話を聞いたのか??被害者を蘇生するために薬を欲したのか??そもそもそれが目的ならば一太郎を殺害しようとするのもおかしな話である。これってつまり…。事件はまだ解決していないのですッ!( ゚д゚ )ナ、ナンダッテー!!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )犯人はあくまでも実行犯でありきっとバックには妖がいるのでしょう。犯人を誑かす狡猾な妖が…。犯人はぬらりひょんです!!( ゚д゚ )知らんけどッ!( ゚д゚ )【広告】気になる今話題の人気商品 それはさておき栄吉くんですよ…。なんというノンデリ…。あなたの言うことは全てが正しい。でもそれはもう達観しすぎなのではないですか?いや達観というか諦観。時は恐らく江戸時代。令和時代を生きる私は思いました。一太郎くん、栄吉くんのあんこ屋さんを買収したら良いのでは??そして人員の再配置です。栄吉くんは長崎屋の番頭として妹の小春ちゃんは一太郎くんの秘書です。あんこ屋さんはあんこ作りの才能がありそうな…そう!小豆洗いに任せたら良いんですよ!!と言う話にはならないのでしょうね。江戸時代に企業買収なんてものがあるのか知らんけどッ!!( ゚д゚ )なんてことを考えながら未だに殺人事件が気になる私は遂に真実に一歩近づきました。犯人が臭う臭うと言っていたものは恐らく一太郎坊ちゃんの体内から臭うのです。それは蘇生する薬なのか?命を永らえさせる薬なのか?そこは定かではありませんが病弱な一太郎くんが生き長らえている理由は仁助と佐吉に飲まされている薬のお陰でありその薬こそが犯人が探していたものに違いありません!!その薬の出処は?仁助と佐吉を一太郎の元へ派遣した人物。お銀さんと言ったかな?そう。この物語の見えていないところで恐らくお銀様とぬらりひょんが妖怪バトルを繰り広げて居るんですよ!!アナザーサイドですよ!!信じるか信じないかはあなた次第ですよッ( ゚д゚ )クワッ!!※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月03日
コメント(0)
![]()
【公式店】パナソニック NICOBO(ニコボ) 思わず笑顔になるロボット 選べる3色 | Panasonic ロボット コミュニケーションロボット コミュニケーション 弱いロボット ペットロボット ペット AIロボット 癒し 癒やし 会話 プレゼント 楽天で購入 5話アキラは撃たれた。そして意識を失った。それから時は過ぎた。そして目覚めた。今度の目覚めはカプセルからの落下ではなくベッドの中だった。しかしやはり裸だったのである。って先週予想した通りじゃないかぁ〜い!( ゚д゚ )大雑把に書くなら合ってる( ╹▽╹ )実際にはまたもや数百年の時が過ぎたのではなく1週間寝ていただけ。裸の方も上半身しか確認できずで全裸かどうかはわからない。しかしどうして…。仮に上半身だけだとしてもケガをして昏睡状態の人間を裸で寝かしておきますかって!このアニメはどんだけ裸が好きなのでしょうか?どんだけぇ〜( ゚д゚ )【広告】気になる今話題の人気商品 というわけで必然的に温泉回です。温泉ならば裸でも違和感無いでしょ!と言いたげ。温泉を欲するアンドロイドとは??私の認識ではアンドロイドと言うのは外見が人間に似ているだけで中身はロボットなのだけれど。ロボットとはなんだろうか?AIによればロボットとは、プログラムによってプログラムされ、環境内で動作して所期の作業を実行する運動機構のことです。多くの場合、センサー、知能・制御系、駆動系の3つの要素技術を持つ、知能化された機械システムと定義されます。とのことである。つまり!メカニカルな存在ってわけ〜┌(・。・)┘♪メカニカルなのに温泉を欲し、恥じらう心もある。そんなユウグレを作ったのはトワサです。どんだけぇ〜( ゚д゚ )製作者のこだわりを強く感じます。今回私が注目したのはユウグレがリンゴの皮を剥くシーン。もしかしてリンゴを固定して手首がドリルのように高速回転するのかとそんな姿を予想したのですが普通に皮を剥いていた…。どんだけぇ〜( ゚д゚ )ユウグレの瞳は少なくともメカニカルです。そして恐らく脳にはAIが組まれている。肉体についてはトワサのシーンから推測するに限りなく人に近い。骨もある!?技術が進めばあり得るかもしれません。iPS細胞の技術の進化の先とか?肉体の生成が出来そうじゃないですか。ふむふむ。実に興味深いデェース!( ゚д゚ )私は今日も彼ら一行を観察していたのです。露天風呂の林の陰から(*´艸`*)ー追伸ーのぞきダメ!絶対!それにしてもこのアニメ…。なんというかふわふわしている…。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年11月02日
コメント(0)
![]()
『ソードアート・オンライン -プログレッシブー 冥き夕闇のスケルツォー』 キリト&アスナ セット 1/7スケール (塗装済み完成品フィギュア) 楽天で購入 16話衝撃を与えれば覚醒する人もいる。た、たしかに…。ついつい納得してしまう。この敵のボスの言葉に。岩陰に隠れてルドと荒らし屋のボスの会話を盗み聞きしているのは…そう!私です( ゚д゚ )このボス…妙な説得力がある。全身から溢れる落ち着きが圧となって言葉の説得力が増しているのかもしれない。あたかもそれこそがこのボスの能力なのでは?と思ってしまうほどに。松岡くんはジャバーに勝てるのだろうか?16話のタイトルはそんな二人を現した「天と凡」。天才のジャバーと凡人の松岡くん。王道展開からいうならば松岡君は勝つのでしょ( ꈍᴗꈍ)そのために必要な展開は…松岡くんは一方的にやられなければならない。そう、決して優位に立つような…ジャバー君が驚くような反撃をしてはならないのだ。【広告】気になる今話題の人気商品 なのに…。ジャバー君の肋を折ってしまうだなんて…(>0
2025年10月30日
コメント(0)
![]()
不滅のあなたへ 全巻(1-25巻セット・完結)大今良時【1週間以内発送】 楽天で購入 4話姉さん、事件です。ミズハが衝動的に殺してしまった母親が生きていました! ナ、ナンダッテー!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )どういうことだってばよな案件です。不滅のあなたへはいつからミステリーサスペンスになったのか?ちょっと不思議なバトルファンタジーだと思っていました。それはそれで見当違いではあるけれど。世は移り変わり現代。現代とは言え私たちの知っている現代とは少し違います。でも文化や技術は共通点も多いこの世界。そこにミズハの母親が生き返った答えがあるのではないでしょうか!私たちの棲むこの世界とフシの棲む世界はひょっとしたらどこかで分岐してしまった並行世界なのかもしれません。その分岐点が黒い奴によるフシの誕生なのではないでしょうか!!フシにより世界は私たちの常識とはかけ離れた世界へと徐々に変遷していきそれはフシ自身の理解からも手離れしてしまった。それが!今でしょ!( ゚д゚ )クワッ!!【広告】気になる今話題の人気商品 ということでミズハの母親は蘇生したに違いありません。でも何故??私にはわかりません。本当ならば推理を巡らせたいのだけれどNHKが不滅のあなたへへの関心が薄くてそれをさせてくれない(>0
2025年10月29日
コメント(0)
![]()
figma テーブル美術館 「ダビデ像」 【FI000040-01】 (彩色済み完成品フィギュア) 楽天で購入 4話私は知っている。何故ならそれを見たことがあるから。いつかの寮での出来事だった。小野がどこからか手に入れてきた禁書。美術書とは言え大人の裸体が写されたその本を小野は興味深そうに…そして楽しげに見ていた。小野は自分よりも体が小さいのに何故か私よりも大きな存在に感じた。私の先を歩いているような。冬村は気づいていない。冬村は小野に大人を感じていることに。自分が思春期を迎えていることに。 嗚呼…あれを私は知っている。 美術書で見たことがあるのだから。冬村は知らない。美術書に載っている彫像のおまたまたは一般的な大人のおまたまたに比べるとアレなことを。冬村は初めて本物を見たからこそ驚きはしたが違和感を覚えることはなかった。何故ならサンダの…サンタクロースのサンタクロースは彫像と変わらない姿形をしていたのだから。【広告】気になる今話題の人気商品 ってコラー!( ゚д゚ )下ネタやめろー!そんな声が聞こえてきましたがこれは大事なことなんですよ?私くらいになるとわかりますから( ꈍᴗꈍ)サンダのサンタさんが小さいのはですね、まだサンダのサンタクロースとしての能力が完全に覚醒していないからなんですよ!( ゚д゚ )ということを暗に現しているんですッ!! ナ、ナンダッテー!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )サンタクロースという大人になっても子供の部分が残っているサンダ。そして大人の階段を登りつつある冬村。二人はまたまだ成長途中なのです。そしてこの学園から感じていた異常性は子供が大人になる過程の思春期を型に嵌めようとしていることなのだ。思春期の底知れぬパワーは型に嵌めることなど不可能なのに。子供は子供らしく。そして思春期に有り余るパワーは正しい方向へ発散させてあげることこそが大人としての役目なんだと私は思います。私?私はいつまで経っても子供なので…。あ!心がってことですけど!( ゚д゚ )下ネタやめろー!※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月28日
コメント(0)
![]()
ドリップバッグコーヒー 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ドリップバッグ珈琲 水木&沙代 セット 鬼太郎の父&鬼太郎の母 セット 8g×5袋 個包装 澤井珈琲 【RD】 【TS】 楽天で購入 4話佐助と仁吉の物語。それはまだ一太郎坊ちゃんがまだ幼かった頃。そう、その日我ら二人はこの長崎屋へとやって来た。派遣で。ここ長崎屋は妖の出入りが多いそうで使用人の中にも妖がいるのだとか。ちなみに派遣の依頼主は…お銀様…と言ったかな?おっと!名前をうろ覚えなのはこれを書いているのが我らではないからだ。誰が書いているのかって?私だよ!( ゚д゚ )私も長崎屋に出入りしている妖だよ!妖というのは怪しいんだよ!ほら、記憶があやしい…。なんでやねん!(. ❛ ᴗ ❛.)一太郎坊ちゃんは幼い頃から事件に巻き込まれていた。つまり巻き込まれ体質なのだ。何故かこういうミステリーの主人公というのは事あるごとに巻き込まれるのだ。それが宿命かのように…。私は生まれ変わるならばミステリー物の主人公には生まれ変わりたくないなと思う。【広告】気になる今話題の人気商品 そのうちこの一太郎坊ちゃんの暮らす江戸に金田一少年やコナン君がふらりとやって来るかもしれない。いや、妖の多いこの江戸であるならば鬼太郎がやって来る可能性が高い。あ!鬼太郎は昭和中期くらいの生まれだったはずたからやって来るのは鬼太郎の父親…ゲゲ郎か。そんな彼らとのコラボレーションが昭和時代くらいだったら東映まんがまつりあたりで上映されたんだろうなぁと私も仁吉と佐助が昔を思い出していたことに釣られるようにして遠い昔を思ったってわけぇ〜( ╹▽╹ )はい。本編にまったく関係ない話でした。ですけど!私、今回物凄いことに気づいてしまいました。それは…若旦那と取り巻きの二人の名前が数字になっているんですよッ!! ナ、ナンダッテー!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )一太郎仁吉佐助1、2、3…だぁー!!!これはもしかすると大きな伏線になっているかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です( ゚д゚ )ー追伸ー私の感想は怪しいを通り越してまやかし〜!( ゚д゚ )どんだけ〜!( ゚д゚ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月27日
コメント(0)
![]()
ときめきメモリアル forever with you エモーショナル 楽天で購入 4話第1回エルシーについて考えよう!アキラは突然ひとり脳内朝まで生テレビを始める。何故ならこの時代のエルシーという結婚感が理解出来なかったから。そもそもエルシーと結婚を同義として良いのだろうか?それすらも理解が追いつかない。エルシーというのは一夫多妻制ではなくかといって一妻多夫制でもない。たふたさい、たさいたふなのだ。ほら!一夫多妻制も一妻多夫制もスマホで一発変換出来るのにたふたさい、たさいたふは変換が出来ないではないか!これが俺の時代の常識なんだぜぇ〜とアキラは自分の倫理観を改めて確認するのだった。愛する人がほかのエルシー相手にも同様に愛情を注ぐ。そんな姿を見て嫉妬しないのだろうか?夫婦の現実なんてものはそんな感情は最初だけさ!なんて言う人もいますけど!( ゚д゚ )ていうか自分勝手なもので愛情は愛情が欲しいときと放っておいて欲しいときがあるからそのタイミングが上手いこと噛み合うならばエルシーという制度もありなのか…!?アキラは想像の裾野を広げていく…。そのタイミングは相手が二人ならまだ取りやすい。しかし人数が増えてきたら…?( ゚д゚)ハッ!これはときめきメモリアル!!付き合う相手が増えればそのスケジュール管理は網の目をくぐるほどに難しくなるのだ。【広告】気になる今話題の人気商品 ていうかときメモって最終的にひとりを選ぶのでは?最後にハーレムを築けるギャルゲーなんてあっただろうか?アキラは旧時代のギャルゲーを懐古し思いにふけるのだった…。それが俺の感覚だ!( ゚д゚ )とアキラは唐突に拳を握る。そして冷静になる。この時代はそれが成立しているのなら。世界はきっと愛に満ち溢れた平和な世界なんだろう。嫉妬心・独占欲がないのだから。ってあるんかぁ〜い!( ゚д゚ )ユウグレにしてもマフィアの姉弟にしても嫉妬心あるじゃない〜。男女の愛情のもつれというのはいつの時代も面倒なものよな。そして思う。結局は一途の愛こそが真実の愛なのではないだろうか?と。気がつけばアキラはまたもや背中を撃ち抜かれていた。第1回エルシーについて考えるそれは薄れゆく意識の中でふっと湧いた長いようで短い時間にアキラの脳内で開催された朝まで生テレビなのだった。ー次回予告ー背中を撃ち抜かれたアキラは目覚める。ここは…どこだ!?アキラは気づくとまたもや何も身につけて居なかった。アキラは愕然とするのだった。何故ならそこは昨日までいた時代からまた遥か未来へと時が進んでいたのだから…。なんつって(. ❛ ᴗ ❛.)まぁアキラが撃たれたのは右側ですし銃弾貫通してますし大丈夫だ!ほんの致命傷だ( ゚д゚ )クワッ!!ってやつなんだと思います。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月26日
コメント(0)
![]()
送料無料【新品】【予約商品】ガチアクタ 1〜16巻 までの全巻セット 裏那圭 講談社(おすすめ) 楽天で購入 15話さぁ!これから始まるのは両陣営による団体戦!この狭い地下空間で両陣営入り乱れての大乱闘スマッシュブラザーズが始まるのかぁ!おおっと!!なんだ!?突然の轟音が何処かから近づいて来たと思ったら!!なんと!!ルドを除いた掃除屋陣営が大量のごみと共に流されたぁ!!ここは巨大な様式トイレだったのかぁ!!古舘伊知郎ならもっとマシな実況をするのだけれどそれも仕方ない。一部始終をこそこそ覗いているのはゴミに紛れた私なのだから。見つからないのか?って?馬鹿だなぁ。木を隠すなら森の中って言うでしょ?ゴミを隠すならゴミの中!って誰がゴミやねん!( ゚д゚ )茶番を書いていたら荒らし屋のメンバーたちがそれぞれ分断された掃除屋を追うように消えていた。【広告】気になる今話題の人気商品 あらぁ〜( ゚д゚ )この手の展開…。王道じゃないですかぁ!キン肉マンとか男塾とかそういう時代を思い出しますねぇ( ꈍᴗꈍ)そして掃除屋のボスの確固たる自信と信念を裏付けるようなその口調と佇まいは何となくジョジョの奇妙な冒険を想起させます( ꈍᴗꈍ)今から始まるのはルドと荒らし屋のボスとの1on1なのです。そう、殴り合いでは無く話し合い。対話。平和的じゃないですか。端から見たら会話を成立させていないのは圧倒的にルドの方。ルドは例えるならば教師の言葉に全く耳を貸さない反抗期真っ只中の中学生男子のようだ。そう私が中学生の頃ですよ。キン肉マンも男塾もね!そんな情報はいいですか?荒らし屋ボスはそれでもしっかりと反抗期のルドを手繰り寄せて目をしっかりと見ながらルドの現状をひとつひとつ丁寧に説明するのでした。あれ?やっぱりこの人の言う事がルドの目的に合っている。ルドはたまたま初めに掃除屋と出会っただけでもしかしたら最初に荒らし屋と出会っていたなら何の問題もなく天界を目指していたのでは??ルドは天界へ行って終わりでは無いのだから。天界を今となっては憎んでいるのだから。私がルドなら気を取り直して荒らし屋ボスの話に耳を傾けますけど。ま、そうして私は詐欺にあったりするんですけどね(. ❛ ᴗ ❛.)みんなも口の上手い人には注意しようね(。•̀ᴗ-)✧ー追伸ー個人バトルの行方!?王道だよ?正義は勝つ!( ゚д゚ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月23日
コメント(0)
![]()
送料無料【中古】【予約商品】不滅のあなたへ 1〜25巻 までの全巻セット 大今良時 講談社(おすすめ) 楽天で購入 3話「毒親」とは子どもの人生に悪影響を及ぼし支配したり害を与えたりする親のことを指します。代表的な例として子どもを管理しすぎる過干渉な親や無関心・ネグレクト(育児放棄)をする親が挙げられます。 以上、AIによる毒親解説であります。ユズハの母親は毒親である。毒親が毒親と言われる最大の所以は毒を撒いていることなのではないでしょうか?どこに!?子供にだよッ!( ゚д゚ )子供はその無垢な心を生まれたときから長い長い成長の時を重ねながらずっと毒に浸かり続けるのです。その結果、毒が染み込んだ少女ミズハが出来上がった。この毒は遺伝していく…のか?いつになったらこの呪縛は解かれるのだろうか。【広告】気になる今話題の人気商品 もしかしてフシの次なる目標は精神的な欠陥を治せるようになることなのかしら?その相手がミズハだったり!?でもフシはフシで問題を抱えている。命を軽んじている。死んでも大丈夫っす!問題ないッス!生き返らせたらいいんですから!ユズハな何でもできる強いユニットである。他人を駒としか見ていない。駒としか見ることが出来ない。こ、これは…( ゚д゚ )FFタクティクスで遊んでいる私じゃあないかッ!?私は大人ですから…こんな…他人を駒で見るとか…死んでも大丈夫…とか…全然思って…ないっすからね…!( ゚д゚ )私の親は毒親ではない。でも何も毒を撒くのは親だけではないのです。そして毒と言うのは知らないうちに侵食する。あなたももしかしたら…既に毒に侵されているかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です( ゚д゚ )ーあとがきー毒薬変じて薬となる全ての体験は無駄にはならない。私はそう思います。それを活かすか殺すかは自分次第なのです。ゲームばかりやって来た私ですけれどその経験は仕事の進め方に役立っています。ミズハはまだ毒薬が薬になる前段階なのです。なんつって(. ❛ ᴗ ❛.)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月22日
コメント(0)
![]()
★全巻ペーパーつき★ SANDA 全巻セット(全16巻) 楽天で購入 3話小野が居た。夜の教室にひとりで。声をかけたら振り向いて同時に驚きの表情を見せて一目散に逃げて行った。サンタクロースの能力を駆使して追いかけたけれど見失ってしまった。それが昨夜の出来事だとサンダは振り返る。小野が生きていた事は喜ばしいのだけれど何故逃げたのだろうか?サンダたちの会話をこっそり盗み聞きしているのはそう、私です!( ゚д゚ )小野は冬村に後ろめたさがあるのだろうか?だとしたらもしかすると冬村は小野との交友の中で見落としていることがあるのではないだろうか??例えば…冬村と小野は親しくなかった…とか。親友のような記憶は冬村の作られた記憶だったり??小野は死んだ。あの時のその声はもしかしたら冬村の心の中から零れ出た本心だったり??普通に考えたらクラスメイトの発言なのだから言った人がわからないなんてことはあり得ないのです。例え大勢の生徒の声に紛れていたとしても近くにいる生徒なら認識出来るのだから。【広告】気になる今話題の人気商品 という考えがひとつ脳裏を過った。だけど…。それは流石にサスペンスが過ぎませんかって!子供に夢を与えるサンタクロースの話なのだからヒロインが闇落ちしていたなんていう結末は夢が無さすぎるじゃないですかって!なら夢のある顛末はどんなだろうか?小野はなぜ逃げたのか?小野は姿を見られたくなかった。なぜ?それは…うーん…。小野は自分を死んだことにして何かをしているのではないだろうか?だとしてもサンタクロースが追尾できない逃げ足は只者ではない。( ゚д゚)ハッ!もしかして…。1話の感想で冬村トナカイ説を書きましたけど実は小野がトナカイだったんだ!!ナ、ナンダッテー!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )サンタクロースから逃げるその足はトナカイゆえの逃げ足の速さ。逃げる理由は冬村ではなくサンダなのだ。つまり!小野は職場放棄しているんだよッ!!ナ、ナニィ!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )信じるか信じないかはあな…ばきゅーん!!!何事!?( ゚д゚ )感想を書いていた私はその乾いた音に手を止めた。そしてその音の方向を振り向いて絶句する。サンダが…サンタクロースが…撃たれた…。次回、サンダ死す!ー追伸ーそんなわけあるかぁーい!サンタクロースのピンチに何かが起こる。トナカイ登場しちゃうんじゃないの!?※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月21日
コメント(0)
![]()
【楽天ブックス限定全巻購入特典+早期予約特典+他】しゃばけ 第一巻 (完全生産限定版)(描き下ろしイラスト使用掛け軸風タペストリー+4 連アクリルチャーム+オリジナル A4 クリアファイル+他) [ 畠中恵 ] 楽天で購入 3話 ぐぬぬ… 調子に乗ったとは言え若旦那の前で… ぐぬぬ…ちょっと及川光博風味な屏風のぞきは完全にへそを曲げてしまい背中を向けている。彼は気づいていない。この屈辱劇の一部始終を見ていた者たちがいたことを。それも無理はない。見ていた者たちというのは屏風のぞきの上位種。テレビのぞきなのだから。ちなみにテレビのぞきの中でも上下で言えば底辺で明るさで言えば陰。それはアニメのぞきと言われる者たち。アニメのぞきも屏風のぞきと同じく付喪神である。付喪神と言うのは百年もたつ器物に宿るようになって人をたぶらかすという精霊のことである。アニメのぞきは幼き頃よりアニメを見続けた存在。面構えが違うのだ( ゚д゚ )まぁそんなことはさておこうかしら。 さておくんかぁ〜い!( ゚д゚ )屏風のぞきの背中がビクッと震えたのはきっとそう思ったからだろうけれどそんなことは放っておく。【広告】気になる今話題の人気商品 仁吉と佐吉への信頼が揺らぐ。二人との関係は例えるならば私がアグリアスならば仁吉と佐吉はラヴィアンとアリシアのはずだと若旦那は思っていた。しかし若旦那は知らない。ラヴィアンとアリシアをコントロールしているのはアグリアスではない。FFタクティクスをプレイするプレイヤーであることを。 だが…。直感が言葉をこぼす。 お前たちの主は誰なんだい?メタ視点!( ゚д゚ )チガウカ誰が主人でも詮無きことなのだろう。若旦那を守るという使命を果たすことには変わらないのだから。神と言うのは融通が利かないものでその目的が絶対的である。その行動原理が屏風のぞきパワハラ事件を招いたのだ。( ゚д゚)ハッ!アニメのぞきの私は気づいたかもしれません。今、この町を賑わしている犯人もまた融通の利かない絶対的な目的のために動いている存在なのではないか?このあやかしだらけの町ならば犯人があやかしだとしても何も不思議はないのだから。ミイラ…首無し猟奇殺人事件…あやかし…全ては答えに収束するのです。知らんけど!( ゚д゚ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月20日
コメント(0)
![]()
【楽天ブックス限定全巻購入特典】永久のユウグレ 第1巻(初回生産限定版)【Blu-ray】(アニメ描き下ろしキャラファインボード2個セット(ユウグレ、王真樹トワサ)) [ Project FT ] 楽天で購入 3話ぺろッ!その会場でおもむろに腰をかがめた私は地面を擦った人差し指を人なめし確信する。 これは街コン!( ゚д゚ )ファンタジーアニメで街コンとは珍しい。いやこの令和の時代に街コンとは…?私はそういうものに縁遠いから知りもしないが感覚で言うならば街コンなんてニュースの話題でチラホラと見かけたことはあるものの一度たりとも大流行はしていない。そんな認識の街コンはちょっと古いコンテンツだと私の中ではジャンル分けされているのである。そんな違和感を抱きながら私はこの街コンに参加していた。何故ならそうすることが今回のエピソードを視聴するにあたっての特等席なのだから。私が男女違わず数多の口説きを適当にあしらっていると彼がどうやらやって来たようだ。主人公のアキラ君である。はは〜ん( ꈍᴗꈍ)もう展開が読めましたぞ。ここまでのマフィアの姉弟とアキラとユウグレの態度。それすべて布石じゃないですか。アキラは姉と、ユウグレは弟とそれぞれがエルシーとして言い寄られるのでしょ?でも最後には姉と弟がくっつくんじゃぁないかしら?【広告】気になる今話題の人気商品 って大体合ってた!( ゚д゚ )というか最後がまだわかりませんけど!それじゃァダメなんですよ!( ゚д゚ )もっとこうあるじゃないですか!視聴の予想を斜め上行くような展開が!斜め上に行くためにどうすれば良かったのか?反省会です。私が思うにこの街コンに子安武人がやって来たら良かったんじゃないですか? やだわ。えらい目に遭っちゃったじゃない〜 せっかくだしぃ街コン参加しちゃおうかしら?そんな子安武人が突然始まるマフィアの抗争に巻き込まれ危うく死にかけるところをたまたまアキラが…結果的に助ける形になって…子安武人がアキラに惚れてしまうんですよ!! 私もアキラとエルシーになるわよぅ~っていう展開( ゚д゚ )という妄想をひとり蚊帳の外のアモルはスケッチの変わりに思い描くのでした。(つまらない妄想をアモルに押し付ける私)ところでエンディングでも重宝されているアモル。彼女は何者なのかしら?私は思うのです。あのエンディングの自然な感じの3人の姿に。アモルはアキラとトワサの子孫なんですよッ! ナ、ナンダッテー!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )アキラが事故にあって目覚めないとわかったトワサはいけないことだと思いつつもアキラに無許可で人口受精により子を作ったに違いないッ!知らんけど( ゚д゚ )これもまた斜め上な妄想に過ぎないのでしょうか?信じるか信じないかはあなた次第です!(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月19日
コメント(0)
![]()
送料無料【新品】【予約商品】ガチアクタ 1〜16巻 までの全巻セット 裏那圭 講談社(おすすめ) 楽天で購入 14話ワシの名前はおじさん。それ名前なの?と言われるが本当の名前は覚えてもらえないから見た目でわかりやすくそう言っている。ワシは今どこにいると思う?何その若さを繕う女みたいな言い回し。うざいんだけど!仕方ないだろ。おじさんなんだから(≧▽≦)今ワシは酒場にいるんだよ。お洒落な店員にお洒落な客しかいない酒場さ。ここはワシの行きつけの酒場。そう人はワシを常連さんと呼ぶのだ。おじさんじゃないのかよッ! しかし今日に限っては見知らぬ客がいる。常連のワシにはわかるが一見さんだな。そして…嫌いな連中もいる。掃除屋だ。これは…。今、ワシの能力がアラートを告げている。おじさんもギバーなのか?どう思う??(≧▽≦)うざーそれとは違うんだけどね。酒場の常連には酒場の常連ゆえの特殊な能力があるのだよ。それは酒場のトラブルを予見する能力さ。おじさんはそう言って何か怯えた表情を浮かべて一目散に酒場から逃げ出したのだった。お金も払わずに!遅れて店員は絶叫する!無銭飲食だ!! と。それから程なくして掃除屋の一団と新規の客が消えた。こっちも無銭飲食だー!!残されたのはグリスたち掃除屋のサポーターだった。彼らが全員の飲食代を請求されたのは言うまでもない。っていう光景を視ていた者がいた。その者の名前はセミュ。掃除屋の受付嬢その人である。彼女は視えないものが視える。未来視?遠隔視?彼女の視える力はそんなものではない。ずば抜けた動体視力と人の本質を見抜く。そういう力に過ぎない。なら何故?そう、おじさんの相手をしていたのが何を隠そう彼女だったのである。ーあとがきー何だ?この感想…ちなみに私の力も視える力です。視えないものを無理やり視る能力。人はそれを妄想という。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月16日
コメント(0)
![]()
送料無料【中古】【予約商品】不滅のあなたへ 1〜25巻 までの全巻セット 大今良時 講談社(おすすめ) 楽天で購入 2話なんともモヤるじゃないですか?フシの倫理観に。フシは命がわからないのかしら?あれ?なんだか最近そんな感想を何かで書いたことがあるような??何だっけ?あ!光の死んだ夏だ。光の死んだ夏では得体のしれない存在の光に取り憑いた何かが光という人間として生きていこうとするのだけれど命がわからないのよね。だから平気で命を奪おうとするのだけれどフシの場合は逆で簡単に命を蘇らせようとする節があります。フシだけに!( ゚д゚ )死んでも生き返させたらいいじゃない〜みたいな(. ❛ ᴗ ❛.)ゲームじゃないんだから…。確かに私は最近発売されたFFタクティクスを遊んでいるわけでFFタクティクスはシミュレーションRPGなわけで戦略として仲間が死んでしまっても生き返せばいいじゃない〜と思っているし戦略として組み込んでさえいるけれど…。( ゚д゚)ハッ!フシにとっての周りの生命というのは私にとってのゲームキャラのように対等な存在として映っていないのかも!? フシはこの先、命を理解するのだろうか?それとも命を理解出来ない存在としてあり続けることで視聴者に命とは何かを問う結末になるのか?私はこの街でフシの動向を追いたいと思います。が!この街には今、小さな事件が起きています。ミズハという女子生徒が行方不明になりました。ミズハはフシの宿命のストーカーであるハヤセの子孫であろうことは私くらいになるとわかってしまいますから( ꈍᴗꈍ)ていうかフシの態度とミズハの外見でわかりますか?ミズハとフシの今後も気になります。( ゚д゚)ハッ!ミズハが遺した言葉 私が死んだら…から推察すると本当に死んでしまったのかもしれません。でも安心してください!死んでも生き返らせたらいいのですから( ꈍᴗꈍ)大丈夫かな?私の倫理観。これ放送しているのNHKなんですけど( ╹▽╹ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月15日
コメント(0)
![]()
【全巻】 SANDA 1-16巻セット (少年チャンピオン・コミックス) [ 板垣巴留 ] 楽天で購入 2話サンダの世界は少子高齢化が進んだ日本なのね!ということで物語の進行を片隅に見ながら少子高齢化について考えてしまいました。サンダの世界ではこの先もどんどん少子高齢化が進んで行って子供の人口が5万人って言いましたか?流石にそうはならんやろ( ゚д゚ )というそれッ!もしかしたらそういう楽観的に考えていることこそ少子高齢化の対策が進まない原因なのではないでしょうか!今の世の中で子供の出生率を上げるためにはなにが必要かといえば私は安心感だと思います。それはぶっちゃけ絶対的な経済力だと思います。ただその実現は難しい。経済が上を向いたとろでそれを維持し続けている姿を見せなければ国民の安心感は芽生えないのです。 もう1つの解決策はやはり…書くのやめとこ( ╹▽╹ )サンタクロースの物語のアニメの感想であまりリアルで夢も希望もないようなことはやめておきましょう(. ❛ ᴗ ❛.)( ゚д゚)ハッ!そういう意味では解決策がありました。サンダの世界ではサンタクロースが失われましたが今ならまだ間に合います!!サンダを見ている良い子のみんな!今年のクリスマスにサンタクロースにお願いしましょう! 弟か妹が欲しい!!と!もしかすると翌年の10月に第三次ベビーブームが起きるかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月14日
コメント(0)
![]()
しゃばけ (新潮文庫 新潮文庫) [ 畠中 恵 ] 楽天で購入 2話若旦那は悶々としていた。自分が夜間にこっそり外出したことで結局みんなに心配をさせてしまった。そこまで心配されるほどの価値が自分にあるのだろうか?なにせ自分は病弱だから決まった仕事を任されていない。跡取りとは名ばかりで自分がいなくてもこの屋敷の仕事の一切は回るのだから。いっそ自分がいない方が誰の心配も掛けずに済むのではないかと考えてしまう。そんな若旦那が馴染みの団子屋に行くと旦那屋の息子から悩みを聞かされた。自分は跡取りなのに団子もまともに作れない。昨日はあんこを丸々ダメにしてしまったらしい。ナ、ナニィ!( ゚д゚ )ペロンと舐めた指先で空けた障子の穴から中を除いて盗み聞きしていた私はその告白に驚くのだった。この時代のあんこはきっととても高級品に違いない!それを丸々ダメにしてしまったのか…。それは失態だなッ!( ゚д゚ )と。本当に高級品かどうかは知らんけど!そして団子屋の息子の次の言葉に絶句する。 お前が羨ましいよ。何もしなくてもいいんだろ?おぃぃーー!!その言葉は今の若旦那に効くから!致命傷だから!病弱な若旦那にオーバーキルだから!こうして若旦那は団子屋の息子に言葉のナイフで殺害されたのである。※されていません立場が変わればそれぞれ悩みがあるもので他人の芝は青く見えるというやつでしょうか。そんな話でございます。それはさておき…恐らく話の本筋と思われる殺人事件ですがちっとも解決に向かいません。若旦那の店を訪ねてきたおじさんは今で言うところのお巡りさんですか??袖の下を受け取って帰っていきましたけど…?裏金??賄賂??というやつなのでは??被害者の首が無かったのだけれど被害者は大工の棟梁だという。これは…( ꈍᴗꈍ)大工の棟梁が犯人!!とは言いませんけどどこかで生きているのでは?そして…若旦那は結局なにをしに外出していたのか?何度問うても何かの邪魔が入る。これは高度な結界術が施されているに違いありません。気になって気になって最後まで見たけれど答えはタップを2回!!みたいなショート動画のようですが答えが出てない分、たちが悪い(≧▽≦)答えは来週の番組予約をタップ!現場からは以上です。ー追伸ーアニメに実写を差し込むの流行ってるんですか?エンディングがちょっと気持ち悪いのだがぁ。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月13日
コメント(0)
![]()
永久のユウグレ 第1巻(初回生産限定版)【Blu-ray】 [ Project FT ] 楽天で購入 2話第1回 レトギアについて考えよう!レトギアとは体のいい奴隷なのでしょうか?ちなみに体のいいというのは「からだ」がいいではありませんよ?レトギアとは自らの人権を返上した人のことで代わりに罪状や借金をナシに出来る。衣食住は保証される。その代わりに労働をする。そんな存在であり制度。これは奴隷なのかしら?( ゚д゚)ハッ!私は勘違いをしていたかもしれません。これを自らの意思で行っていたならば例えば有罪で死刑宣告された人とかが「自らの意思」でレトギアになることを選んだのならそれはそれで死刑になるよりましなわけでそもそもそれだけの罪を犯したわけでレトギアは救済じゃないか?と思っていたのだけれどそもそもが間違いなのだ!そもそもは2つ。1つは誰も自らの意思とは言っていない。「自らの人権を返上した人」とユウグレは言ったのだ。これはいかにもアンドロイド的な物言いなのです。正確に事実だけを言う。恐らく真実は「返上した」のではなくて「返上されられた」のではないか?返上したのは客観的にみた結果でありアンドロイドならそう言い方しそうじゃないですか!つまり罪を犯した人間はこの世界を2話見た限りでは殺されるかレトギアにされるかのどちらかでそれを判断するのは子安武人なのだ( ゚д゚ )クワッ!!否!子安武人のような執政官なのだ! そしてもう1つのそもそも。それはこの世界の罪とはオーウェルの定めた法に背くこと。きっと今とは異なるほどに え!?そんなつもりじゃないし! ていうか何それ?それが罪に!?( ゚д゚ )みたいな感じの法なのではないかしら?そして挙句の果てには私が法律なのよぉぅ〜!と子安武人の気分次第に違いありませんッ!つまりやっぱりレトギアは体のいい奴隷なのだ。ということを私は数分考えて答えを導きましたがアキラは即答しています。この計算力にはアンドロイドのユウグレも結婚してくださいと言いたくなるのもわかります( ꈍᴗꈍ)え?ユウグレの結婚してくださいはそういうのとは違うの?(. ❛ ᴗ ❛.)はいはいわかっていますとも。ユウグレにはトワサのアキラへの気持ちが学習させられているのですね。と見せかけて、ユウグレはきっとトワサが作ったアンドロイドの最後もしくは最初の特別な一体でありトワサそのものなのかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月12日
コメント(0)
![]()
【全巻】 ガチアクタ 1-16巻セット (講談社コミックス) [ 裏那 圭 ] 楽天で購入 13話アモの生い立ちを聞かされる一同。もちろん私も彼らに紛れて聞いている。なんて可哀想な。アモは元々欠けた人間だった。いやきっと母親との生活の中で壊されたのかもしれない。子供というのは純粋な器だと思う。だから環境の影響をそのまま大きく受けてしまう。器をそれで満たしてしまうのだ。彼女の器は歪んだ愛で満たされてしまった。だから母親のしたことも肯定的に受け入れておじさんの行為も同様に肯定的に受け入れた。それは間違っていることに気づいた。天使との接触で。人器にも触れた事で。彼女の器から歪んだものが流れていった。 彼女にとって天使は救世主なのだろうか?読んだ本に天使が出てきた。天使は人々を救済する。その姿には羽が生えていた。これもまた彼女にとっての刷り込みだ。羽の生えた人だから天使なんだ。天使なのだから私を救ってくれるのだ。そう考えたに違いない。アモとルドの人器に人として欠けている部分を補う力があるのなら?天使はその能力を知っていたうえでアモに貸した。時が来るまでと。その時とはいつなのか?アモの人器が奪われたということは…今でしょ!( ゚д゚ )時とはなんだろうか?アモが人器の力をそのように理解できたからなのか?そうなったことでアモには人器が必要無くなったと判断されたのかしら?と、考えるとやっぱり天使はアモを救済したように思えるのだけど…?一方でそんな力なんてないよ〜!そろそろ返してほしいかな〜くらいのことなのかもしれません。どちらにしてもアモには心の拠り所が必要だと言う事なのでしょう。それが人器だったと。奪われてしまったけれど彼女も新たに得たものがあるのです。ルドたちと知り合えたということが彼女にとっての救済になるといいなぁとルドたちの乗る車に置いていかれた私は砂漠をトボトボと歩きながら思うのでした。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月09日
コメント(0)
![]()
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと I(1) (B's-LOG COMICS) [ 桟 とび ] 楽天で購入 13話モニカは古書店で一冊の本を見つけた。それは確かに見覚えのある背表紙とタイトル。ページを捲り確信に変わる。こ、こ、こ、こ、こ、…これは!お父さんの書いた本だ!禁書として焼かれたはずの父の著書が何故ここに!?そんな事はどうでも良かった。モニカは衝動に身を任せるようにその本の購入を願い出るのだった。 その本は売れない、なっ!店主のポーターはモニカの申し出を突き放す。 その本は友人が書いたものだから 安値では売れない。 金貨2枚だ。 ※日本円で2百万円くらいと推測それでも購入を躊躇わないモニカ。その姿にポーター君は何も思わないのだろうか?キミは本当にモニカの父親の友人なのかね?それでもキミは古書店を開くほどに文学に精通しているのかね?モニカの父親の友人でさらに書物好きならばモニカの態度を見ればそれなりの推測が出来るのではないのか??彼は本当に父親の友人なのでしょうか?それとも彼自身が言ったように詐欺師的な行為をしただけなのか?それをこのアニメは答えない。何故ならば沈黙の魔女だからです。星詠の魔女も何故わざと腕輪を盗ませたのか?その答えを答えません。みんな沈黙。沈黙の魔女に憧れているのです。こうして13話を以ってサイレント・ウィッチは最終回となりました。エンディングが流れたその後に… 特報!2期制作決定!!というのが人気アニメの常識なのだけれどそれもありません。ですが私にはわかりますとも。2期は静かに制作進行中だと。無詠唱の如く無告知で進行中に違いありません。何故ならそれがサイレント・ウィッチなのだから。( ꈍᴗꈍ)ナンツッテ※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月08日
コメント(0)
![]()
送料無料【中古】不滅のあなたへ 1〜23巻 までの全巻セット 週マガKC 大今良時 講談社(少年コミック) 楽天で購入 1話私思うのです。理想の男というのは馬鹿がいいと。例えばそう、このアオキユウキ君のような。褒めてるんですよ?小さいことに悩むこともなく思ったことに突き進む。それによってパートナーは振り回されて生活が困ったりすることもあると思います。けれどいつでもパートナーを馬鹿なりに助けてくれてそして…何だかわからないけれど何かしてくれるみたいなそんか期待をしてしまう。それが彼。アオキユウキ。現実はそんなに甘くないか(≧▽≦)でもそういう極振りの人間は何か持ってるんですよ。彼が持っているものは引き寄せる力です。フシを引き寄せました。この世界のことを何も知らないフシと突き進むユウキ君のシナジーがどうなるのか?私、気になります!( ゚д゚ ) ていうかフシが眠りについてからどれくらいの時が過ぎたのでしょうか?フシは眠りにつく前までのことを覚えているみたいですが。私は覚えてないんだよッ!!二期の終わりも!二期がいつ終わったのかさえもッ!最近まで不滅のあなたへの再放送がされていたのは知っているけれどそういうことじゃあないんです。この手の続き物アニメというのはどうしたって新規が取り込めません。新規ではない人も忘れてしまっている人が少なからずいるはずです。そう、私のように。そんな人たちのために0話を所望します!新規アニメではカッコいい感じの演出として前日譚の0話があるじゃないですか。例えば、先日始まった永久のユウグレみたいに。でもこういう二期、三期と続いていくアニメにはそういう振り返りがあまり無いのよね。当たり前のように続きから始まるとか不思議です。あ、フシぎです( ꈍᴗꈍ)特に不滅のあなたへの三期は過去のメンバー総登場なのでしょ?総集編を0話としてやればいいのに…。私の払っている受信料使って総集編を0話としてやればいいのに…。そう思わざるを得ません。原作の方は三期が始まってから程なくして読まなくなってしまいました。なのでこの先のことはよく知りません。過去のことも忘れてしまいました。何もわからない三期…。( ゚д゚)ハッ!これは敢えて振り返りをしないことで何もわからない状況を作り出し視聴者の不安を掻き立てる。その気持ちこそがフシや仲間たちが抱くそれと同じだと!体現させるための高度な演出だったのかッ!や、やるなぁ。来週からそんな気持ちで見ていきたいと思います。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月07日
コメント(0)
![]()
【全巻】 SANDA 1-16巻セット (少年チャンピオン・コミックス) [ 板垣巴留 ] 楽天で購入 1話第1回、冬村と言う女を考えよう!冬村は友達がいないと思う。身長180cmの女子である。少し猫背なのはその長身を気にしているからできっと肩身が狭い思いをしてきたのだろう。結果として陰キャの雰囲気が漂ってしまう。いや、実際陰キャに成り果てたのかもしれない。そんな冬村に初めて友達ができた。それが…三田!!ではない!( ゚д゚ )読書好きの女子である。名前は…もう忘れてしまった(. ❛ ᴗ ❛.)井上だったかしら?冬村は彼女に心を救われたのだ。友達との楽しくも幸福な時間は長くは続かなかった。その井上(仮名)さんが行方不明になったのだ。そしてあろう事か見つからないことで遂に死亡扱いとされたのである。冬村は絶望した!絶望先生のように。その結果、彼女はなりふり構わなくなり人としての倫理観も限界を突破したのだ。だからッ!平気で人を刺す!躊躇いもなく時限爆弾を体に巻き付ける! それにしても…さて…?冬村は何故、三田が言うように三田の正体を知っているのか?そしてサンタの呪いの解除方法まで知っているのか!?( ゚д゚)ハッ!冬村…FUYUMURAこれは…アナグラムに違いない!その正体は…TONAKAIえ?アナグラムになってないって?細かいこたぁいいんだよ!( ゚д゚ )三田がサンタの呪いを解除する立場にある者は即ちトナカイしかいないでしょうが!身長180cmの巨体はトナカイの化身としての名残だったのです( ꈍᴗꈍ)でも…呪い解除するのに何も刺さなくてもいいんじゃない?確かにその通りです。その動機は恨みに他なりません。サンタに対するトナカイの恨みの名残りです。過酷な労働を強いられたことへの恨みなのです。信じるか信じないかはあなた次第!サンタクロースとはそういうものなのですから。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月06日
コメント(0)
![]()
しゃばけ (新潮文庫 新潮文庫) [ 畠中 恵 ] 楽天で購入 1話若は体が弱い。このままでは家を継ぐことが出来ない。だがしかし母親もまた新たな子供を産めるほどの体力は無かった。そんな母親は責任を感じていたのだった。オヨヨと涙するくらいに。そんな二人の姿に母親の父であり若の祖父は家の敷地に祀ったお稲荷様にお願いをしたのだ。この弱々な孫を助ける者を遣わせてください。と。あらぁ( ゚д゚ )お願いすると叶うんだ!?二人の妖かしが若の補佐役であり護衛役として現れたのだった。驚くのはそれだけではない。若は祖父にそのような説明を受けても一切驚くことはなかった。驚くことが無かったことに驚いたのだ。つまりこの家にとって妖は認知されている存在なのである!少なくとも祖父と孫にとっては! そんなことがあった幼少期から時は流れ若は若旦那にクラスアップを遂げていた。少年から青年になったのだ。体が弱々なのは変わりないが青年になったことで多少の体力も身についたのか布団から出て屋敷内を歩いたり時には外出出来るほどにはなったようだ。とはいえ若旦那は弱々なのは変わらない。従者の二人の過保護なほどの扱いに辟易し遂にはこっそり一人で屋敷を抜け出したのである。お団子を買いに!!しかし本当の目的は他にあった。引き出しにしまわれていた1枚の紙。そこに何が書かれていたのか?視聴者の私はまだその内容はわからない。だが…外出の目的に関係していることだけは間違いない。結果、若旦那はその目的も果たせず時刻は夜になっていた。籠も捕まらず徒歩で帰宅を目指す若旦那。その姿は帰宅難民である。世が世ならタクシーGOがあるもののこの時代には籠GO…かGO!は無いのだから( ꈍᴗꈍ)その帰路で若旦那は殺人の現場に遭遇してしまうのだった。この事件がまさか!あんなことになるなんて!!この時の若旦那と私はまだ知る由もなかった。というか本当にあんなことになるのかわからない。そもそもあんな事って何なのか?私は初見ミリしらなのだ。そんな事件よりも謎なのは若旦那は何故に妖かしを使役出来るのか?それは若旦那の弱々と因果関係があるのではないか?そっちの方が気になるこのアニメのタイトルはしゃばけ。タイトルが一番の謎である。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月05日
コメント(0)
![]()
【セット】下ネタという概念が存在しない退屈な世界 文庫 1-11巻セット (ガガガ文庫) 赤城 大空 楽天で購入 1話村人たちは全知様を崇める。全知様は不思議なケースの中で眠っている。その体には何も身につけていない。全知様は全裸様だったのです!( ゚д゚ )村の男たちは思った。全知様…◯◯い!と。村の女たちは思った。全知様…◯◯い!と。と言うことをきっと村人たちは思ったのかもと視聴者の私は思った。しかし村人はそんな事は思わないのだ。なにせ今とは常識だとか価値観が全く異なるのだから。でも村の娘は裸で覚醒したアキラを見てフリチン!と面白がるのだった。つまり、アキラの入ったケースは実は大事なところは見えないように作れていたのだと思われます。私は一体なにを考察しているのでしょうか( ꈍᴗꈍ)もっと突き詰めていくとフルチンでなくフリチンと言った理由から深堀り出来なくもないですがアキラ君が恥ずか死してしまうのでやめておきましょう( ꈍᴗꈍ)もうひとつ気になったことは歴史を語り継がないとは可能なのか?ということです。それをするためにはまずは知っている者の口を塞ぐこと。そして新生児には歴史の教育しないこと。前者は中々難しいのではないでしょうか?ですが、オーウェルとかいう組織はそれをやるのです。村を殲滅するくらいのことを平気で行えるという描写は今までもそのようにしてきたということです。こうなるとどうなるでしょうか?歴史は必ず語り継がれる。きっとこそこそと今でも語り継いでいる組織が存在するに違いありません。そんなアニメがあるじゃないですか!例えば下ネタという概念が存在しない退屈な世界とか(. ❛ ᴗ ❛.)何故か今、YouTubeで1話無料で公開中です。10月10日までまたいです。興味のある人は見てみよう♪結局下ネタじゃない〜( ゚д゚ )ー追伸ーユウグレの戦闘に結城明日奈の面影を見ました。が、、、最後の足元になんていうんですか?あれは?アンカー!?を出してバスターランチャーを放つだなんて…!ナイト・オブ・ゴールドじゃぁないですか!( ゚д゚ )何故か先週、BS12で放送されてましたよ?配信サイトで見れるけど録画しちゃいましたよ。ランチャーの砲撃の瞬間に反動が表現されてなかったのが唯一の残念ポイントでした(. ❛ ᴗ ❛.)オシカッタ※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月04日
コメント(0)
![]()
【全巻】 ホテル・インヒューマンズ 1-12巻セット (サンデーうぇぶりコミックス) [ 田島 青 ] 楽天で購入 12話エピソード4!?過去最長の物語はチュタナとダニカのエピローグ。保護された少年は孤児院へと足を運んでいた。手にしているのは1枚の紹介状である。はは〜ん( ꈍᴗꈍ)チュタナはそんなコネまで持っていてこの少年の世話までしてあげるのね〜。って紹介してるの育郎君じゃないか!( ゚д゚ )育郎くんはこの施設出身なのかもしれない。彼は今回の事件の大幕引きをコンシェルジュとしてこなしその仕上げがお客様でもないこの少年の世話なのでした。甘い!( ゚д゚ )その一方で…。なんと!!チュタナとダニカは国際指名手配されているという…。狙撃した相手は人身売買を裏で行っていた悪人だったのでは?そういう真実も利用してコンシェルジュはいつもお客様を救っていたではないですか?それなのに…国際指名手配とは??と思って考えました。あれだけの大立ち回りですからコンシェルジュちゃんもコンシェルジュくんも表舞台に顔を出し過ぎてしまったわけでその隠蔽にも限界があったのでしょう。 そこで恐らくチュタナとダニカが申し出たのです。私たちが全てを被るよ。と。国際指名手配という分かりやすい悪目立ちをすることで二人はホテルの存在の隠蔽工作に一役買ったのでしょう。恩返しとして。でも育郎くんはそれだけで終わらないのです。チュタナとダニカの話していたあと1週間だか1か月だかの期限は何を意味していのかな?と思って考えました。きっと整形して生まれ変わるに違いありません。その手配はもちろん育郎くんです。二人はきっと殺し屋から足を洗って育郎くんが手配する新たな戸籍と名前と過去の人生を以って新たな人生を歩んでいくに違いありません。信じるか信じないかはあなた次第。ですけどそんな裏話があってもいいんじゃないでしょうか?そういう救いに期待してしまうのが育郎くんが見せてきた甘さなのですから。この不思議なホテル・インヒューマンズ。なんと!早くも二期制作決定だそうです。失礼ながらそんなに人気があったのかしら?と思ってしまいます。そして考えてみました。これもまたきっと育郎くんによる根回しなのだと。今回の冒頭に彼が疲労困憊だったその理由は二期制作の根回しだったのです!!( ゚д゚ )信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月03日
コメント(0)
![]()
【全巻】 ガチアクタ 1-16巻セット (講談社コミックス) [ 裏那 圭 ] 楽天で購入 12話出たぁーー!!伝家の宝刀!男女平等パンチだぁ!!ルドがしたことは間違っていると思いますか?私はあながち間違えてはいないと思います。でもあの場に居たならやっぱりドン引きしてたと思います。ルドの行動を頭では理解できても道徳的思考が邪魔をするのです。女は弱い。守るべき対象であって少なくとも暴力で説き伏せるのはいけないと。確かにそうです。相手が言葉で攻撃してきたのであればあくまでも言葉で返すのが筋でしょう。まぁ私くらいになると会話合気道でぬるりといなしますけども。そして更に機嫌を悪くさせて収拾つかなくなりますけど( ゚д゚ )でももしも相手が自分よりも腕力があって暴力を振るってきたら??格上に反撃するなら許されるでしょう?なんだか既に情けない気もするけども。ルドのしたことは腕力が下の相手をボコしたのでやはりドン引き案件ではあります。しかしそうさせたのはアモなのです。やっちゃあいけねぇことをしたんですよ。しかも度を超えて。もしかすると同性のリヨウだけはルドに肯定的だったかもしれません。ありがとよって。 世の中ってのはやっちゃあいけないこともあるけれどそれを誰かがやる事で上手く回ることもある。悪い例えだけれど汚れ役というやつかな。そういうのとは別に例えば子供に対する親の役割。片方の親が子供を怒ればもう一人が子供の立場で励ますのです。今回のエンジンは良き上司でした。みんなの前でルドに説教をしない。裏で説教するのかと思えば話を聞いてあげて寄り添う姿勢を見せて否定することもない。ルドの態度をポジティブな方向に持っていって上げたのだ。ものは考えようとはよく言ったものだと思います。さてボコされたアモですがサポーター?ちゃんが優しく寄り添うことで心を少し開きました。これってDVを複数人で役割を分けて対応しているみたいじゃないですか!!結果論ですけど(. ❛ ᴗ ❛.)ルドは貧乏くじを引いたということで。それが受付の女性が視たルドなんだよッ!!あの子は…ルドは…特殊な人器の能力以外に秘密があるのよ…。貧乏くじを引くという能力が…( ;∀;)オヨヨ信じるか信じないかはあなた次第です!(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月02日
コメント(0)
![]()
【全巻】 光が死んだ夏 1-7巻セット (角川コミックス・エース) [ モクモク れん ] 楽天で購入 12話朝子は止まらん。たまらんから止まらんのや。光が人ではない何かである決定的な瞬間を目撃したあの時から。危ない事など百も承知である。それでも光と直接話さずにはいられなかった。クラスメイトで友人の光。その親友のヨシキ。二人の関係はもはや歪だ。歪なものを傍から何も無いように見続けることなど出来はしない。だって朝子は夏休みの宿題を開幕1週間で終わらせるほどのきっちりさんなのだから!!きっちりとかたをつけたい。そう思ったのだった。ん?1週間で宿題を終わらせる!?私のことか!!( ゚д゚ )なら私が朝子ならどうするだろうか?何となくだけれど私も朝子と同じく確かめるような気がする。危険なことだとわかっているけれどその一方では危険ではないとも思うに違いない。それは恐らく期待があるから。光の中に光がいるなら自分は襲われることはない、と。光は友達なのだから。朝子もきっとそういう思いで光と話をしたのだろう。そして一縷の望みを失った。光はもういないのだ。 涙を流す朝子に光は思い至る。自分が光の体を奪ったことで光は友人や知人や家族の中で生きたままになっている。もう死んでいるのに。光の死を悲しみ前へ進む機会を失わせているということに光は気づく。ええ!!( ゚д゚ )教室のカーテンにくるくる巻きになって隠れていた私はその光の思いに驚愕するのだった。それって…思いやりの心やん!!化け物なんていうのは目の前の状況をそのままの形でしか受け入れられない。もしくは考えが固執しすぎてあらゆる角度から物事を考えることが出来ない。そういうものだと思っておりました!( ゚д゚ )つまりそれは人を思いやることなど出来ないと!光の中の何かはどこへ向かうのか?思いやる心を持つ一方で理性を失うような瞬間もある。全く掴みどころがなく私は戸惑いが隠せないのである。ヨシキは…そうか。ずっと見てきて感じていた違和感の正体はヨシキの本心がわからなかったからなのだ。ヨシキは自分も化け物だと言った。本当の自分を隠して生きていく辛さを同じ境遇である光と分かち合うことが出来る。しかしこれではまるで…。ヨシキにとって光は光である必要はなくて必要なのは化け物である光になっているのではないか??呪術廻戦野郎さんはもしかしたら二人の青春のワンシーンを一部始終見ていてそう気づいてしまったから今回は何もせずに身を引いたのだろうか?1期の終わりともなれば2期に繋がる強烈な引きで終わるのかと思ったのだけれど。例えば呪術廻戦野郎が近寄ったあとにドスッという音だけして終わるとか。しかし彼はオオサンショウウオを拾い届けただけだった。引き…引いたのは彼とそして波だけだったのでした。(*´艸`*)ー追伸ーそしてそんな三人の様子を浮き輪で浮いて見ていた者がいた。私だよ!( ゚д゚ )私の表情はただただぽか〜んとしていたのである。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年10月01日
コメント(0)
![]()
SAND LAND 完全版 (愛蔵版コミックス) [ 鳥山 明 ] 楽天で購入 13話惜しい。実に惜しい。どうも前回の12話からクライマックスに向けて盛り上がりに欠けると思いませんか?私は思います( ゚д゚ )クワッ!!その結果私は12話の感想を書いていません。忘れたのではありませんよ?何故かドキドキワクワクが盛り上がらない。そしてふと気づく。サンドランドのゲームも遊んでみたのだけれど途中で飽きてしまいました。戦車の挙動が良く出来ていて楽しいのに何故か楽しくない。アニメの終盤で感じた感覚と似ているのです。リズムが一定なのかも??盛り上がってるのに盛り上がらない。作画に変化が無いからなのかしら?天使ムニエルがムカつくからなのかしら?ベルゼブブをどれだけ攻撃してもあんまりピンチに思えないからかしら?他人に対して優しすぎるからかしら?無意識下でこんなことを感じていてそれが累積されたことでドキドキワクワクが失われたのかもしれません。素材は良いのだけれど勿体ない…。つまらないのでは無くて勿体ない作品。それが私のサンドランドの感想です。BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) SAND LAND サンドランド国王軍戦車隊104号車 1/35スケール 色分け済みプラモデル 楽天で購入 と、ここまで書いてブログに上げてから( ゚д゚)ハッ!と気づきました!!一番の原因を!!日曜日の朝、寝起きに見ているのが原因かもです。テンション低い起きたてほやほやに眠い目を擦りながら見るアニメが面白い!と感じるわけがありません。もし、面白い!と面白いと思えたならばそれは相当な神作品なのだと思います。日曜日の寝起き一番のアニメ視聴はアニメの評価を厳しくさせるんだよッ!!ナ、ナンダッテー!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )ということであなたの好きな作品も日曜日の寝起きに見てみてください。愛が確かめられますよ?※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月30日
コメント(0)
![]()
星よみの教科書 1時間でホロスコープが読めるようになる本 [ 星読みコーチだいき ] 楽天で購入 12話露店へ立ち寄った二人。それはアクセサリーを扱う店だ。はは〜ん( ꈍᴗꈍ)フェリクスはモニカに何かアクセサリーを買ってあげるのでしょう。それはきっと綺羅びやかで豪奢なものではなくてシンプルだけれど可愛らしくもあるまるでモニカのような腕輪なのです。この数刻後、モニカは王子とはぐれてしまう。そこで事件が起こります。巻き込まれ絶体絶命となる王子。それを目にしたモニカは咄嗟に露店のタープを身体にかぶり召喚魔法を唱えるのでした。※召喚魔法だけは詠唱が必要だとか。その姿を目撃した王子はタープから外に伸びている杖とそれを握る手に目を見張るのでした。その手首にはモニカに買ってあげたアクセサリーが光っていたのですからぁぁ〜( ゚д゚ )! 以上ここからの展開です。私には視えます!何故なら私は星詠の魔女ならぬ先読みの視聴者なのだから。って買わへんのかいッ!( ゚д゚ )長いですね。すみません。つい二人の関係のもどかしさに先走りしてしまいました。私は先読みの視聴者ではなくて先走りの視聴者なのです。( ꈍᴗꈍ)王子の未来だけが詠めないと星詠の魔女こと能登麻美子は言った。なるほど…。私にはその原因がわかりますとも。それはもちろん王子の運命の危うさを示唆しているのだけれどそもそも詠めないのは何故か?モニカのせいだよッ!( ゚д゚ )王子とモニカの関係性が王子の未来を左右しているということもありますがそれは些末な事なのです。一番の原因はモニカそのもの。モニカは無意識に七賢人であるほどの星詠の魔女の詠む魔法に対する防壁を展開しているのです。王子の護衛としてッ!!ナ、ナニィ!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )←能登麻美子、ほか私は先走りの視聴者です。信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月29日
コメント(0)
![]()
POP UP PARADE SP 『ホロライブプロダクション』 常闇トワ (塗装済み完成品フィギュア) 楽天で購入 0話2038年。今からおよそ13年後の世界。科学技術はどれだけの進化を迎えているのでしょうか?やはりこの永久のユウグレのようにAIが進化してることは想像に難くないと思うのです。だってAIの画像生成が話題になったのは体感で1年とか2年前ですよ?あ…コロナ禍あたりだったかしら?その頃は指が6本だったり顔つきがみんな同じだったりしたものだけれど最近はもうそんなことはクリア済みです。AI画像は当たり前で今の流行りはAI動画となっていてそれがAIで作られたものかどうかは自身の経験と勘でしか見分けがつかなくなってきていると言っても過言ではないッ!( ゚д゚ )最近私がYouTube見ているとB'Zの松本孝弘が◯◯を演奏するも途中で我慢出来なくなるという動画が流れてきました。これが実に面白い!1本じっくり見ただけなのにそればかりがお勧めにあがるものだから思わず次から次へと視てしまいました。でもそれ本物の松本孝弘さんではありません!!偽物なのです!!ちなみにAIでもありません!( ゚д゚ )松本孝弘さん好きが講じたファンの人なんだと思います。…………AI関係ないじゃん 確かにそうですけどAIが進化するとこういう個人の面白動画もそのうちAIが増えていくのかなって。ドラマや映画は少なくともAI制作のものが歯止めなく増えていくような気がしました。そしてやはり仕事の方も。13年もあれば時代は本当に大きく変化するに違いありません。その変化は今までの13年とは比較できないくらいの変化量になるのではないでしょうか??そこに追従出来るのか??そのためには柔らかい頭脳と新しいことに偏見なく適応していく力が必要でそれが自然と出来るのが若さかなって。子供の頃って時代の変化に追従していくものでしょ?そして親は追従していけなかったじゃないですか。今の私の立場はその時の親世代なのです。しかも変化量が大きくなるこれから果たして生きていけるのか…?うーん…。まぁ、食べ物に困らなければいっか( ╹▽╹ )最近私はキャンプ動画ばかり見ています。AIの反乱があってもキャンピング能力があれば生きていける。私は今、AIの向こう側ってやつを見ているのです( ゚д゚ )クワッ!!みなさんもAIに頼らない生活力を今から身につけておいた方が良いのではないでしょうか?信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※ちなみにこのアニメのタイトルですが「えいきゅうのユウグレ」ではなくて 「とわのユウグレ」と読むようです。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月28日
コメント(0)
![]()
【全巻】 ホテル・インヒューマンズ 1-12巻セット (サンデーうぇぶりコミックス) [ 田島 青 ] 楽天で購入 12話ダニカは思わずチュタナに駆け寄りそして強く抱きしめた。 無事だったのね!!と。そして 助けに来てくれたのね!!と。突然駆け寄られて強く抱きしめられたチュタナ。その両腕は完全にロックされたまま彼女はダニカのタックルのような抱擁に勢い激しく押し倒されたのだった。 ガンッ!!受け身が取れないチュタナは後頭部を硬いコンクリートの床に激しく叩きつけたのだった…。 チュタナーーー!!!お前達、許さないからな!!チュタナを失ったダニカの怒りは限界突破し迫りくる誘拐犯たちをスナイパーライフルで至近距離から的確に射殺していくという現実離れした戦闘を繰り広げるのだった。なんてことにはならなくて良かったけれどあの抱きつき方は危険だよ。育郎君は後にこの日のことを振り返ってそう語ったとか語らなかったとか。それにしても誘拐犯はどうなったのでしょうか?コンシェルジュの二人は顔も見られそして名前まで会話の中で伝えてしまう。これは…。 どうせ後で始末しますから問題ありません。的な?だってそうでしょう。大臣を射殺した現場に居合わせているわけですし誘拐犯たちの組織が壊滅したわけでもない。つまり彼はこの事件の顛末を隅々まで知ってしまった。知らされてしまったのです。 俺は生きて帰れない…のか。 いや…考えるのも無駄か…。 さっさとやってくれ。彼の胸中を推し量るのは容易いのである。 では…。誘拐犯は誰かのその言葉に覚悟を決めて目を瞑る。そして次の言葉に絶望するのだった。 また来週をお楽しみに♪なんと!( ゚д゚ )このエピソードはまだ続くらしい。冒頭に先週までの振り返りを挟み込み尺を稼いでいるのにッ!!この、尺泥棒がッ!( ゚д゚ )こうして誘拐犯は1週間放置されるという恐怖を以って過去の罪を償わされるのでした。来週はどんな話になるのやら?狙撃された大臣に驚く来賓客の紛れて豪華客船に乗り込んでただ飯を食べていた私からは以上です。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月27日
コメント(0)
![]()
出禁のモグラ公式ファンブック 百暗現世道標 (KCデラックス) [ 江口 夏実 ] 楽天で購入 12話この島の住民は大丈夫だろうか?今までこの島の独裁者として君臨していた一家のまさに化けの皮が剥がれた今、島民はどうするのだろうか?ある意味、統率が取れていたのである。それはつまり島民は自分たちでは物事を考えて行動することが出来ない。彼らは指示待ち人間と化していた。そんなこの島の住民を人はこう呼んだ。ピクミン…と。はい、任天堂に謝りましょう。すみません!!悪い意味でピクミン呼ばわりしてすみません!!ピクミン遊んだことなくてすみません!!話を戻そう。こういう人間たちの真理が私は怖い。彼らは指示されることで安寧を感じていたのだ。その指導者が失われた。 我々はこれからどうやって生きていけばいい? 何故こんなことになった?? この島にあいつらが来てからおかしくなった! 誰があいつらを連れてきたんだ!?住民の非難の矛先がモグラたちに向きやがてはヤエちゃん一家に向くのではないか?これが集団行動する人間の怖さであって私が集団行動から無意識に遠ざかる理由なのかもしれないと改めて思ったのです。私はいつも集団の中で浮いてしまう…。幽霊ではなくて人の怖さをさらっと見せてくる。それが出禁のモグラというアニメ。この物語は道徳的だから私が危惧したようなことにはならずヤエちゃんの父親を中心にして島は再生へと向かう方向で決着がついた。まぁ私くらいになると本当に再生に向かうかしら?と不穏な思いを抱いたまま帰りのフェリーに乗っているわけだけど。そう思わせるのもこのアニメの凄いところなのではないでしょうか。失礼ながら一般受けしそうもないこのキャラデザはむしろこの出禁のモグラに合っていると私は思います。出禁のモグラの良さを最大限に引き出している!ギャグというわけでも無いしホラーというわけでもない。なんとも言えないこの感じ。きっとそれは真木君が感じているものと全く同じなのでは無いのではないかしら?そういうわけで一般受けしないこのアニメは2期が無いかもしれないけれど知る人ぞ知る良作だったと私も後世に伝えていきたいと思います。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月26日
コメント(0)
![]()
パーティー おもしろ サイコロ トーク 3cm 楽天で購入 11話読まれる記事とはどんな記事なのか?最近色々と私なりに調べた結果なので私の体感なのですけれどそれはズバリ! 恋愛!!恋愛の体験談からのノウハウというのは参考にする人がとても多いジャンルらしいです。嘘じゃないもん( ゚д゚ )YouTubeの人が言ってたもん( ゚д゚ )それに関連して異性との会話の仕方というのもそのうちのひとつです。相手の女性は恋バナをしたい。でも私はアニメの話がしたい。こういう時ってどうしたらいいんだ??と、いう状況にルドたちは追い込まれてしかも半数以上がアモの幻覚に落ちてしまった。こんな時にアレがあったらいいんじゃないかな? 何が出るかな〜♪ 何が出るかな〜♪ テレテテンテンテレテテン♪ 天界に行った人間を見たことがある話〜 略して天バナ〜!Z世代は何それ?と思っていそうですがこれは小堺一機が操る人器のトークサイコロです!サイコロの6面にトークテーマが書いてあり出たテーマに沿って話さないといけません。きっと今、アモの家のどこかにこのサイコロが恋バナの状態で転がっているに違いない!!つまり、松岡くん!サイコロを探すのです!それがこの状況からの唯一の打開策です。と、 こんなん出ましたけど( ╹▽╹ )Z世代は ぽかぁんとしてそうですが白蛇占いです。( ゚д゚)ハッ!私は何をわけのわからないことを書いているの?私もしかして…?いつの間にか花澤香菜の素のキレっぷりをアモから感じたせいで幻覚を見てしまったのかも?昭和〜平成にテレビで流行った者が目の前に展開されるのです。( ゚д゚)ハッ!ここは天界に行った人間の話が聞ける場所ではなく幻覚を展開された人間の集う場所なのでは?最後にはあのアモの部屋にあるぬいぐるみにされてしまうのよね。わかりますとも( ꈍᴗꈍ)花澤香菜がキレると怖い。そういうエピソードが11話なのです。〜追伸〜本当は恋バナなんかしたくないッ!!今、一番したくない話題なのにッ!!何なのよ!何なのよッ!!この仕事はッ!!という心の叫びも聞こえた気がしてとても怖かったです。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月25日
コメント(0)
![]()
【全巻】 光が死んだ夏 1-7巻セット (角川コミックス・エース) [ モクモク れん ] 楽天で購入 11話光ってこんなに光じゃなかったっけ?いきなり意味わからない一言からこんにちは。でもこれこういう物語なので。中身がノウヌキ様と思しき光君だけれども私の記憶が確かならば光の体に入ったことで光の記憶だとかそういう類のものを引き継いでいたのではなかったかしら?なのにヨシキに 光ってどんなやつやったん?と聞くあたり。そしてそれに普通に答えるヨシキ。いつの間にか光はその外見だけしか光の部分は無くなって光の中のノウヌキ様は光ではなくノウヌキ様として苦悩するようになってヨシキもまた光を既に光としての認識は無くノウヌキ様として見ている。混ざりものだったのに…いや今も正しくは混ざりものだけれどもでもヨシキも光もそうではなくてお互いに光ではなくノウヌキ様として認識するようになっている。 最初からですか?例えばそうだとしてでも私はそうとは思っていなくて今、初めてそう感じたのです。光がヨシキと過ごした時間がノウヌキ様に変化をもたらした結果としてノウヌキ様の成長に影響しているのでしょう。その二人の経過を直接見たわけでもないけれど二人と話した暮林さんは二人の様子からそういうことを察したのかもしれません。霊能者というのはきっと他者への感受性がとても強いからこそ霊能者でありとても強いからこそ二人の気持ちに寄り添える。ただ暮林さんは大人なのである。暮林さんも大人の立場で苦悩する。そんな矢先に暮林さんの元に訪れたのは恐らくは呪術廻戦野郎の上司でしょうか。何をしにやって来たのでしょうか?ただの借金取りだったり…(. ❛ ᴗ ❛.)というか暮林さんに一言言いたい。 チェーンしてドア開けなさいよ!( ゚д゚ )さて自我が育ってきた光君。ご帰宅して迎え入れるお母さん。まさかとは思うけれど…犠牲になったりしませんか!?( ゚д゚ )怖いですね…。ただ今週一番怖かったのは…。ヨシキの母です!!あれは父親も恐れます(>0
2025年09月24日
コメント(0)
![]()
[9月下旬より発送予定][新品]サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと (1-6巻 最新刊) 全巻セット [入荷予約] 楽天で購入 11話 あなたは何者ですか?引率の教師が本人ではないと見破ったバーニーは警戒態勢に入る。ふふん♪( ꈍᴗꈍ)何者かわからんのかい?バーニー君よ。モニカの事を見下している程に君は優秀なのではないのかね?そんな優秀な君でもわからないことがあるとは驚きだけれど君よりも能力の低い魔法も使えない私が教えてあげようではないか!モニカにネチネチ絡むバーニーに腹を立てていつつも所詮は彼らの物語に介入出来ない私はこの瞬間だけはバーニーの優位に立っていたのである。 彼が何者か?? 彼は子安武人だよッ!( ゚д゚ )声を聞いた瞬間にピンと来るでしょうがッ!!こんな頼りない子安武人が見たまんまに頼りないわけがないとッ!!見て得られる情報の真逆こそが真の姿だとッ!!そして子安武人が君みたいな立ち位置のキャラに負けるほどの弱者であるものかッ!そこに気づけないからそういう結果になるのだよ。( ꈍᴗꈍ)嫉妬深くていつまでも過去を引きずる男はカッコ悪いのである。モニカとの直接対決でボコボコにされて更に惨めになって遂に闇落ち。そんな世界線が私の中にはあったのだけれど子安さんの登場によってその世界線は変わった。つまり、バーニー君、キミは子安君に救われたまであるんよッ! な、なんだと!?( ゚д゚ )←バーニーβ世界線に入ったことでモニカの任務を知ったバーニー。モニカが少しだけ強くなったことも知った。そしてそもそもモニカには敵わないことを改めて思い知った。バーニーは救われたのだ。だが性根は簡単には治らない。 あなたなんか一生私に感謝してればいいんです。この言葉は時を経た現代においては別の言葉で意訳されるのだった。 モニカはワシが育てた。バーニーの心は救われたのだった。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月23日
コメント(0)
![]()
オカルティックソフビコレクション TVアニメ『ダンダダン』 ターボババア(招き猫)Ver.2 (塗装済み完成品フィギュア) 楽天で購入 24話坂田金太には綾瀬桃のような超能力はない。オカルンやアイラそしてジジのように変身する能力もない。彼は普通のSF系オタクなのだ。それは陽の者から見たらいわゆる無能なのである。 高校生にもなってプラモデルだってよ!良いじゃないか!私も中学生の頃はガンプラ作ってましたけど高校生になってからは作らなくなった。それは…大人になったから?否!単純に部活が忙しくてプラモデル作る暇が無くなったからである。とか言ってるわりにはゲームだけはしていたけれど。そんな高校時代のある日のこと。部活の友達の家に招かれた。そしてそこで友達の意外な一面を知った。その友達の趣味がガンプラだったのだ。しかも上手い!!それはしっかり色塗りされたνガンダムでした。それを見た一瞬の感動は今も鮮明に覚えています。好きこそものの上手なれ。そんな友達は今何をしているのかと言うと…バンダイナムコの社員になってます!!なんてことはあるわけもなく。そもそも何処で何をしていのか知りません(≧▽≦)学生時代の友達は就職後に疎遠になってしまったから…。私は友達がいないのです(*´艸`*)坂田金太も友達がいない。だけれど彼にはイメージ力があった。それが同級生を救う力となったのだ。彼は孤独だったかもしれないけれど黙々と好きな事に時間をかけていたことで一芸を磨き上げたのです。SF知識とそれを基盤としたイメージする力という一芸を。私は思います。今の時代に必要なのは一芸です。サラリーマンなら安心安全な生活が送れる時代は終わりました。これからの時代を生きるには何かしら人より優れたものをひとつでいいから身につけるのをお勧めしたい。何でもいいんですよ?あなたの好きを突き詰めていけばそれがあなたの力になります。坂田金太のように。それにしてもダンダダン2期はこれでおしまい。最後の感想が坂田金太のことを書いておしまいというのはちょっとなんか嫌だけど( ゚д゚ )※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月22日
コメント(0)
![]()
【新装版】クレバテスー魔獣の王と赤子と屍の勇者ー 1 [ 岩原 裕二 ] 楽天で購入 12話王妃は感激の声をあげる。私の坊やが帰って来た!と。それはクレバテス視聴者5000万人のうちの1割ほどの人間が40と数年ぶりに耳にして目にする瞬間であった。クレバテスに抱かれたルナがクレバテスによってそっと地面に置かれた。ルナは王妃を母と認め…そして…二本の足で立ち上がり歩み始めたのである。 クララが立った!!5000万人のうちの1割ほどの人間がテレビに向かってそう言ったとか言わなかったとか。そして同時に粋な計らいをしたクレバテスは内心で思ったのである。四つん這いでしか歩けなかった赤子が遂に立ち上がり自らの2本の足のみで歩み始めるとか…。私はまさに今、猿の進化を目の当たりにしているのだな。と!どこまでも人間と猿を同列にしか見れないクレバテスはそう思ったとか思わなかったとか。 誰しも他人が何を思いそして裏で何をしているかなどわかるものではないのである。王妃は感激の声をあげる。あなた達のおかげで坊やが帰って来た。と。感謝をしてもしきれない。何でも望みを叶えよう。と。知らぬは王妃ばかりなり。そもそもの王都を壊滅させたのは誰であろうか?クレバテスである。偶然とはいえ坊やを連れ去ったのもクレバテスである。そしてこの時の王妃はまだ知らない。王国が王国である所以でもある勇者の剣を打つための炉が消滅していることを!そしてその犯人が目の前にいるクレバテスであることを。これは12話に渡って結末にたどり着いた盛大なマッチポンプなのでした。さて物語は2期へと続くようだけれど私はひとつだけ気になったシーンがあります。そのシーンを見て私は幼い頃の思い出が蘇りジーンと来たのです。シーンとジーンを掛けてみました(. ❛ ᴗ ❛.)私は幼い頃、いつも口を開いている子供で父親から そんなに口を開いていると虫が入るぞと言われて唇を摘まれてました。アリシアも関智一もドレルが爆散する様子を口を開けて見上げてましたよね?それって…ドレルの血肉が口に入ったんじゃぁないですかね!?( ゚д゚ )思わずそんな事を想像してしまったのです。そしてついでにもうひとつ。ネルルの乳を飲んでいたルナですけどその乳には魔血が溶け込んでいるんじゃぁないですかね!?( ゚д゚ )つまりルナも体の中に魔血が取り込まれてるのでは?それはきっと伏線になっているに違いない。そんな魔物の血が坊やの体に流れている…。知らぬは王妃ばかりなり…。ー追伸ー勇者伝説についての件は正直よくわからなかったから感想では触れません!どこかのハイプリーストみたいな爺様がクレバテス本体が囚われた魔血に触れるな!と言ったのと同じです。 勇者伝説には触れるな!よくわからないのに触れれば勇者伝説マニアに叩かれるぞ!みたいな(. ❛ ᴗ ❛.)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月21日
コメント(0)
![]()
[新品]ホテル・インヒューマンズ (1-11巻 最新刊) 全巻セット 楽天で購入 11話このホテルは何でもありなのである。もはや無いものは無い!私の好きな言葉です。ちなみにもうひとつ好きな言葉があります。それはこの世に絶対なんてことは絶対にない!です。それはさておきホテルの図書館。なんと!今回のお客様の一人を拉致監禁した組織の名前から潜伏先が推察どころか特定出来てしまうデータベースもさることながらその潜伏先の建物の見取り図まで取り揃えられているという。その資料の情報大丈夫??司書が巨大な本棚をぐるぐる回すハンドルで移動させて一冊の資料を取り出したのでした。その本棚に並ぶ資料の背表紙には大丈夫!ファミ通攻略本だよ!と書いてあるとかいないとか。そろそろ私も気づいてしまいます。このホテル、最強なのでは??今回はお客様の救出に乗り込むわけですけどまだ結果は来週に持ち越しですけど恐らく助けることに成功するのでしょう?いや…されど殺し屋ですから最期は悲しい死が待っているかもしれませんが。このホテルに逃げ込みさえすればどんな組織からでも守ってもらえるのでは?と思えてきたときに思うのです。※流石に変な日本語このホテル…逆に色んな組織から恨みを買ってるんじゃぁないか?とね( ꈍᴗꈍ)11話ともなればそろそろ最終回でしょうか?2期があるのかはわかりませんが2期はもしかするとホテルVS殺し屋組織の抗争が描かれたりして。ハートフルからバイオレンスへ。北斗の拳リメイクも話題ですし時代は回ることを考えればそれはそれでありかもしれません。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月20日
コメント(0)
![]()
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(1) (ふしぎ駄菓子屋銭天堂 1) [ 廣嶋 玲子 ] 楽天で購入 11話おっさんと爺さんのバトルなんかじゃアニメだってファンがつかないぜ!みたいな事を言ってましたがまさにその通りです。それより何よりそもそもの話ですけどこの出禁のモグラはキャラクター作画や表現が独特過ぎて最近のアニメとは一線を画しています。それ故に最近のアニメに見慣れた特に若い層にはウケないのではないではないだろうか?私は民俗学は専攻外ですけれど得意分野はアニメ学なのです( ꈍᴗꈍ)そう、私はこの島の騒動の最先端である岸壁の戦いを見守る野次馬の中に埋もれて一部始終を観察しながらそんな事を考えていたってわけ〜。ストーリーはしっかりしていてオカルトではあるけれどその幕に隠れた本質は道徳的な話ではないでしょうか?イケメンや萌えキャラはいないからこそコミカルさが際立っている。そんなこのアニメが真にターゲットすべきなのは実は子供なんじゃぁないのかなぁ!!ナ、ナンダッテー!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) 深夜にやるべきではなくて夕方あたりのEテレでこそ輝きを放つのではないか?見たこと無いけれどあるじゃないですか?ふしぎ駄菓子屋銭天堂というアニメがEテレに。子供に大人気だとか。ちょっと目に入った作画の雰囲気が出禁のモグラに似ていませんか?てなわけで出禁のモグラをEテレに持っていけるか?そんな視点で見ていたのだけれど 親の愛を知らないと悪者になる とか あなたは女王様に向いている とかちょっと子供には刺激強すぎますかね??(. ❛ ᴗ ❛.)ほなEテレもダメかなぁ( ゚д゚)ハッ!この行き場のない感じの息苦しさはもしかしてモグラの境遇を現しているかッ!!ナ、ナンダッテー!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )信じるか信じないかあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧ー追伸ー予告を見ると次回は違う話なのかしら??もしかしてこの島の話もこれでおしまいですか?唐突に終わるじゃん!?というのを感想を唐突に終わらせることで表現してみました。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月19日
コメント(0)
![]()
MAMORU MIYANO presents M&M THE BEST (初回限定盤 2CD+DVD) [ 宮野真守 ] 楽天で購入 10話クリエイターはやはり常識の埒外なのかしら?絵描きのエピソードで思い浮かべたのはどうしたってバンクシーでしょ。正体不明で彼のインスピレーションが湧けば場所問わずに描いてしまう。それってどうなのかしら?と、壁に絵を描く事を落書きだと思ってしまうが一般的だと思うのです。 でも…なるほど。世の中に何かを訴える時どうしますか?って話なのね。言葉で伝えるのが普通ですから 素直に言えば話をすれば良いのです。話すより文章にして伝えることの方が得意な人はそうすればよい。それと同じで絵を描く事が得意ならそれで表現したらいいってことですね。ちょっとだけ落書きする人の気持ちがわかった気がします。が!落書きはダメですよ!!小学生が落書きを頑張って消している姿を見ると切ない気持ちになります…。さてもう一人のクリエイター。マスク職人…。宮野真守じゃないかッ!!一言目から気づいたというよりもキャラそのものが宮野真守じゃないかッ!!やりたい放題やってそう( ゚д゚ )彼にとって声優は天職なんだろうなと見ていて思いました。今週は宮野真守劇場でお腹いっぱいです(. ❛ ᴗ ❛.)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月18日
コメント(0)
![]()
【全巻】 光が死んだ夏 1-7巻セット (角川コミックス・エース) [ モクモク れん ] 楽天で購入 10話??はい。あなたまた死にました。暮林さんはそうヨシキに告げる。それはまるで避難訓練の総評をする小学校の校長のように。ヨシキは無防備なのか?いえ、そうではありません。何せ相手は人間ではないのだから。人の世の常識は通じません。大丈夫だと思うことが大じょばないだけなのだ。だって話をする時は相手の目を見て話すというのは人の世の常識ですし身についた所作じゃないですか。目を合わすことがNGだなんて…。メデューサじゃないんだから(≧▽≦)それにしても暮林さんは死亡フラグのラインを行ったり来たりしてるようなそんな気がするのは私でしょうか?あんな中年の肉体で反復横跳びしているように私には見えるのです。霊能者には霊能者なりの調べ方がある。でしたっけ?そんな事をポロリと言ったあとに もしかしてあの会社が…?と脳裏に思い浮かべましたよね?これはかなりの踏み込みですよ?若くて美人だったら即死してるレベルの危ないラインですけど暮林さんの中年アドバンテージはどこまで暮林さんの命を守れるのか?そしてあの呪術廻戦野郎の目的とは??物語とは面白いものでこれはヨシキと光視点の物語なのだけれどもしも呪術廻戦野郎の視点で描かれていたらあの刀は阿良々木暦の妖刀心渡でありむしろその存在が危険な怪異から誰かを守るために霊障というダメージに耐え正義を執行する主人公だったりするのかしら?ちょっと今週のエピソードは田舎にありそうな民俗学とかが妙にリアルに感じて怖かったので少し感想を逸らしてみたり…(. ❛ ᴗ ❛.)そして光が死んだ夏だけは録画のタイトルに話数が出ないという…これもまた怪奇。現場からは以上です。※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月17日
コメント(0)
![]()
SAND LAND 完全版 (愛蔵版コミックス) [ 鳥山 明 ] 楽天で購入 11話えー!!そんな!!アニメじゃないんだから!( ゚д゚ )フォレストランドの超大型飛空要塞ガラムに乗り移る術を無くしたベルゼブブたちを乗せた戦車はシバの一か八かの思いつきによりガラムへ乗り移ることに成功した。サンドランドの砂漠に生息する巨大な甲虫…ゲジ竜。その巣穴へあえて飛び込むことでゲジ竜の跳躍力を利用しようというものだ。自らが騎乗する戦車を餌にして。 そんな上手くいくわけないじゃない〜( ゚д゚ )食われたまま上昇するまではあり得るけれどその先よ。そこからどうするの??ゲジ竜に咥えられた戦車は最高地点に到達する!そして… 発射!!シバはそのタイミングで戦車の砲撃をゲジ竜に食らわせてその反動によってゲジ竜から離脱!! ナ、ナニィ!!( ゚д゚ )これにはキャプテン翼のモブたちもさすがに驚愕する!!でも…そこからガラムまで距離があるしそもそもどうやって乗り移るんだい??反動で飛ばされた戦車はそのままガラムの通用口に引っ掛かるのだった。 な、な、な、な、ナニィ!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )流石にやり過ぎだろう(≧▽≦)シバ将軍は言いました。 計算通り!(。•̀ᴗ-)✧※言ってませんこれがアニメの中で起こったアニメのような本当の話です。信じるか信じないかは見て確かめてね(。•̀ᴗ-)✧来週はもう12話です。そろそろ終わってしまうのかしら…(>0
2025年09月16日
コメント(0)
![]()
【送料無料対象商品】コスパ 機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 嘘だと言ってよ、バーニィ!Tシャツ WHITE 【ネコポス/ゆうパケット対応】 楽天で購入 10話嘘だと言ってよバーニィ。知らないけれど知ってるネットミームなのだけれどきっとモニカも心の中で同じ台詞を吐いたことでしょう。チェス大会で対戦する相手は元々自分が通っていた学園である。その中に私の過去を知る者がいるのか?更に言えば私が怒らせてしまった恩人はいるのか?どっちなんだい?? い〜る!( ゚д゚ )対戦する相手メンバーの中にモニカが七賢人に選ばれるきっかけとなった人物がいたのである。 バーニー…。バーニィではなくて正しくはバーニーなのだけれどそんなことはモニカにとっては些末なことである。バーニーはいじめられているモニカを助けてくれた。それが二人の出会いである。それから二人は親交するようになり事あるごとに壁にぶつかるモニカはバーニーを頼りバーニーはそんなモニカに助言を与えるのだった。人前で詠唱が出来ないモニカはバーニーに詠唱を短くしたらいいとアドバイスを受けたことが魔法詠唱に対する考え方を変えるきっかけとなって無詠唱というものを実現させたのだ。それにより七賢人となったモニカなのだがそれを喜ばない者がいた。 私…ではないよ!( ゚д゚ ) バーニーだよ!( ゚д゚ )彼の夢は七賢人になることだった。助言してきたいじられっ子のモニカが自分を差し置いて七賢人になるなんて…。ぐぬぬ…。バーニーは吐き捨てる。 無詠唱が出来るあなたが 私が短縮詠唱のアドバイスをする姿など さぞ滑稽だったでしょう。 そうやって私を見下していて楽しかったですか?とは言ってませんがそんなようなことを言っていたと私は先刻見終えたばかりのエピソードを既に半分忘れているのでした。しかしモニカを覚えている。この時の事を。親切にしてくれたバーニーを私は怒らせてしまったと。私が悪いんです。ごめんなさいと。バーニーは今のモニカに気づいただろうか?身なりを整え昔の面影を消したモニカに詮索を入れるのだった。それは復讐のためなのか?それとも…?チェスの試合は団体戦なのだけれどこれは二人が対戦する流れにるのは必至!そのときモニカは実力を発揮できるのか?私には見えます( ꈍᴗꈍ) 苦戦するモニカ 煽るバーニー モニカの背中を押す仲間たちにより立ち直るモニカ バーニーをボコすモニカそしてヤムチャしたバーニーは言うのです。 立派になったじゃないか。 ずっと謝りたかったんだ。 そしてもう私なんていなくても あなたがやっていけると確かめたかった。 見下していたのは私の方だった。 申し訳ごじゃいまじぇん〜みたいな?(. ❛ ᴗ ❛.)正解は1週間後。ー追伸ーところで七賢人って何なの?オーディションなの?審査員がいるようたけれどどういう立ち位置なんだ?もしかして七賢人とは代々受け継がれるものであり審査員は先代の七賢人なのかしら?モニカたち七賢人とはもしかすると三代目七賢人とかそんな感じなのかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です(。•̀ᴗ-)✧※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月15日
コメント(0)
![]()
ガンダム グッズ 立体パズル 木製 木のおもちゃ パズル 大人 の 模型【si-gu-mi ニューガンダム RX-93】【メール便送料無料】【ポイント 倍】紙の板から生まれる、驚きのクオリティ! sl 楽天で購入 23話俺の名前は坂田金太。SF好きな女子にモテモテなイケメンさ!いや今はまだモテモテではないけれど将来モテモテになる予定のイケメンさ。今日はその女子にモテるにはどうすればいいのか?それを学ぶぜ。同じクラスのメガネで冴えない高倉君は学校で有名なちょっと可愛い不良女の綾瀬桃と何故か仲がいいんだ。どうしてなのか秘密を探ろうと思う。なんて事を思ったばかりに!!!俺はここで死ぬのか!?夢なら覚めてくれよーーー!!地面に倒れる坂田金太はこれまでの経緯を振り返りながら頭上を見上げるも体が固まって動けずにいた。今更動いたところで間に合わないのだがそもそも恐怖で動けなかった。その見上げる視線の先には怪獣の足の裏が迫ってきていたのだから。ああ〜ん…もぅダメポ〜諦めたその刹那!!気づいた時には空中にいたのである。た、高倉くん!!見た目の姿と雰囲気がまるで別人と化した高倉君によって金太は間一髪助かったのである。助かったけど…助かったけども!もう!この状況は一体何なのか!?もう一人の女子…あれは確か別のクラスの白鳥アイラといったか彼女もまた見た目が変わっている。その動きはまるで特撮なのだが今自分が体験しているのはどう考えても現実だ。自分だけが何も出来ていない状況に遂に金太はジジに背負われて退場するのだった。避難のために逃走する金太は思わずイケメンのジジに自分の汗を先ほどまでの恐怖も忘れわざと飛ばすのだ。ええーー!!( ゚д゚ )やっと現実を感じられるほど非現実的な場所から逃げてきたのにお前もか!( ゚д゚ )お前も変身するんかいッ!!( ゚д゚ )坂田金太はまるで世にも不思議な物語のようなトワイライトゾーンに足を踏み入れてしまったかの如く自分以外の全員が変身する状況に気が狂い…一周回って非現実を現実として受け入れたのである。ナノマシーンという自分にとって夢のような物質をまのあたりにしたことで。とまぁ坂田金太の気持ちになるならばもうわけわからないし命の危険も感じれば夢だと思うじゃないですか。夢なら覚めてくれ!と。でもそこに何でも思い通りに作れるナノマシーンが出てきたら…手のひらくるくる〜ですよ。夢なら覚めないで!!と。そう!彼が作ろうとしたのは疑う余地もなくガンダムよね。しかも左肩にフィンファンネルを背負っているからニューガンダムですか!?綾瀬モモのせいで大仏魂になりましたけど( ゚д゚ )ていうか搭乗者5人がそれぞれのコックピットへ行くのは合体タイプの巨大ロボだと思うんですけど?ていうか5人が合体するからそれぞれのコックピットから同じコックピットに集合するのがセオリーでしょ!?わざわざ別れてどうする!( ゚д゚ )坂田金太視点で見てみたけれど怪獣視点で物語を想像しても面白いかもしれません。原作組の私はそう思います( ꈍᴗꈍ)※本ページにはプロモーションが含まれています。==ここまで読んだ==読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです
2025年09月14日
コメント(0)
全775件 (775件中 1-50件目)