アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年07月03日
XML
カテゴリ: アニメ(ま行)


1話

かつて…

その彼は“天才高校生探偵”と呼ばれていた。

時は過ぎ。ー現在ー

その彼はくたびれた中年のおじさんとなった!!!( ゚Д゚)

あれ? どこかで聞いたことあるぞ…?


( ゚д゚)ハッ!

金田一少年だ!!


たしか最近見かけたよ。



そしてみゆきと……結ばれたとか結ばれていないとか!

どっちだよッ!( ゚д゚ )


というわけで

この物語の主人公もそんな感じの「元・ヒーロー」。

時代の風にさらされ

今では寂れた喫茶店で時間をつぶすおじさん探偵でございます。

が!

そんな彼のもとにひとりの女子高生が現れたッ!

探偵に憧れてますっ✨
助手にしてくださいっ✨✨

元・天才探偵とJK助手のコンビ爆誕である!



その女子高生、制服のあちこちから

なぜかいろんなモノを出したりしまったり。

例えるならば45歳をいったりきたり・・みたいな?
(明石家サンタネタね、わかるかしら?)

リアリティがないのである。




彼女の正体はもしかして・・・

手品先輩…!?

そう考えると腑に落ちる。

収納の妙はマジックの技術なのかもしれません。

手品で推理する女子高生助手って

逆にアリなんじゃぁないでしょうか?



さてこのおじさん

ひとりではおしゃれカフェに入れません。

これが現実。

でも可愛い女子高生と腕組んでたら?

華麗に入店成功です〜!

…って

犯罪のにおいしかしないよ!!!( ゚Д゚)

違和感しかないよ!

でもこの「違和感」は実は演出なのかもしれない。

果たしてこの作品はどんなテンションで観るのが正解なのだろうか。

私の調査は続くのです。


で、わりとすぐに判明するのである。

要するにこの話

「時代遅れなおじさん探偵(ぼけてる)」が

「今どきの女子高生(ぬけてる)」に支えられながら

なんとか事件を解決していく物語だった!


おじさんは尾行もバレるし盗撮も雑で見つかるし

でもそこが……イイ。

しかも女子高生はわりと有能(ただし、ぬけてる)。

むしろ探偵として成長していくのは彼女の方かもしれない。

なんだろう…

この「いたたまれなさ」は・・・?

自分の職場でも見覚えがあるような???


昔はエクセル使えれば「できる人」扱いだったけど

今はAIと連携して仕事を“設計”する時代。

そこに手書きのメモと電卓で立ち向かうのが、

我々世代である!!(;''∀'')


でも!王道ってのはこういうものなのだ。

アナログなおじさんの“経験”と“勘”が

ここぞという場面で奇跡を起こす!

そんな展開、あると思いますッ!


そしてもうひとつの王道展開。

この女子高生

実は子供の頃におじさん(当時は天才高校生)に命を救われたことが・・・

あると思いますッ!!!( •̀ω•́ )


私のアニメ探偵としての勘がそう告げているのです( ˘ω˘ )


というわけで今後の展開も含め

このコンビの行方を今しばらく見守っていきたいと思います!

現場からは以上です!


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年07月03日 07時00分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: