アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年08月26日
XML
カテゴリ: アニメ(た行)


20話

突然ですが弾幕と言えば?

はい、そうです。

弾幕ゲーですね。

東方Projectシリーズなんかが有名ですね。

やったことないけど(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


でも弾幕の避け方のコツくらいは知ってますよ?

ゲー厶を趣味にしていると

自然と身につく教養みたいなものですから。



3Dの弾幕避けは私も未体験なんだよぉ〜。


この音楽室の戦いのアニメ化は

原作読んだ時の自分の想像を超えてきた〜!

ここだけ3D化してメタクエストあたりで

公開してくれたら私は嬉しいです。


こ、これを…!?

アイラとオカルンは避けていたのか!?

みたいな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

アニメの中を実体験できるコンテンツが

色々増えたらいいなと…

その可能性みたいなものを少し感じた次第です。




​​








​​









満次郎は星子婆ちゃんを説得していた。

もう一度囃子を呼んで邪視を供養すると。


星子は何も言葉を発しなかった。

それが正しいのだとわかっていても

ジジの邪視を守りたい気持ちを尊重してあげたいと




そうだよ!!

囃子なんかやらせちゃいけない!!


ダンダダンをどこか遠くで見ていた人物が

アニメという二次元に

三次元から奇策を投じたのであるッ!!


こんなやり方…非難されるのは承知!!

だが!

子供は大人が守ってやらなきゃいけないでしょうが!!


と彼は自身の立場を最大限に活用して

囃子を止めるのだった。

彼は思った。

これで…いい…んだ。


なんてMETAなやり方なのか!?( ゚д゚ )

そこまで身を挺することなど不要だと

原作組は知っているのに…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

オカルンによって囃子を行う必要が無くなるのに!!



オカルンが修行を終えてジジ…邪視と対峙する。

もう囃子を行うことは出来ない。

未来は確定されていたが

METAな事情によりその確度が更に上がった。



だが…

今のオカルンはそんな事はどうでも良かった。

ただ自分を許せないだけなのである。


オカルンは他人を責めることはしなかった。


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月26日 07時00分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: