びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2007.01.22
XML
カテゴリ: 健康情報
トランス脂肪酸
こちらが気になる トランス脂肪酸 が約 1/10 以下で、コレステロールもバターの約 1/40 以下の、マーガリンに代用できる『 バーガリン 』が、去年の3月7日に発売されていました。
楽天で、購入できるお店をみつけました

トランス脂肪酸 は、欧米では2006年1月1日から、販売規制・表示義務の対象で、 心筋梗塞や動脈硬化、免疫機能の低下 痴呆症 などの原因になるとされ、2007年にはいってからは、米国内の約半数の店舗で、パンなどの食品を トランス脂肪酸 を含まないものに切り替え、年内には、全店で トランス脂肪酸 の使用を中止する方針らしいです。
食生活が欧米化に近づいている日本人にも、少なくしていったほうがいいと、いろんな所から指摘が、されています。

リンクさせてもらっている、内科医のてる先生のブログにも
米KFC、トランス脂肪酸の使用取り止め 」で詳細にかかれています。
* KFC  ケンタッキーフライドチキン

実際にパンにぬって食べられた楽天のお友達の6たさんが
ついに『バーガリン』発売 !!  で感想をかかれています。

私の家の近くでは、通販しかなくて、いつも気軽に買いたいので、加入している生協に、取り扱って欲しいと希望を出しておきました。
以下のブログによると バーガリン って、バター+マーガリンの造語らしいです。

参考リンク
トランス脂肪酸をたくさんとると、ボケやすい  日経ヘルス
トランス脂肪酸フリーのマーガリン バーガリン  マクロビオティックブログ
食の安全は「自分に無理なくできる」ことから   楽天のruminekokoさん
トランス脂肪酸  フリー百科事典
キーワード - トランス脂肪酸  はてなRSS
トランス脂肪酸? 日本でのトランス脂肪酸の認知度は?
病気にならない食生活のすすめ  ドクター新谷弘実 2006.11.26

胃腸は語る胃相 腸相からみた健康・長寿法  著者 新谷弘実

クール鳥インフルエンザが、発生しています。人への感染はまだありませんが、インフルエンザの予防情報を再確認してみましょう!
インフルエンザ新常識

今年もよろしくお願いします。
去年よりPHS回線が、つながりにく くなり、ついにブロードバンドの決断にいたりました(笑)
今 申し込んでいるのですが、工事までに1ケ月程度かかるとかで、日記の更新もしにくい状態です^_^;
それと去年に大切な人との、永遠のお別れをしたので、年始のご挨拶は遠慮させてもらっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.20 21:59:29 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: