Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.01.16
XML
先日の日記で、

>通常の洗濯ばさみとことなり、挟めば挟むほど力が入る優れもの。
>(ギアが付いていて、カチカチと締まっていく)
>その上、黄色い部分がある程度動くので、いびつな形のものでもOK!

って書いたら、興味ある方が結構いたので、補足等。

まずは全体像。こんな感じ。

便利ツール

こういう道具ってなんていうのかな?

洗濯バサミではないし、ペンチとも違うし、モンキーともちょっと違うような。
商品入っていた袋どっかいってもうた(^-^;)


確か去年の春か夏くらいに買ったものなので、今もまだあるかどうかは不明です。

握りの部分を手で握っていけばギアがカチカチといって締まっていきます。
中央にあるボタンをポチッと押すと解除されます。

素材はプラで、少々柔らかいです。
(柔らかすぎ)

なので、黄色い部分がある程度動くのが逆にあだとなります。
挟む点(力の入る点)が黒い棒の同一ライン上にないとグニャっと曲がって
上手く力が入らないことがあります。

つまり、黄色い部分の端っこで挟まないといけないようなパーツは挟み込むのが
難しいということです。

まあ、柔らかいのはキットに傷をつけにくいとも考えられますし、


洗濯バサミじゃあ挟む力が弱い、けど、そんなにお金かけたくないって人には良いカモ。

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 12:57:02
コメント(8) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: