Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.01.11
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムWの感想です。

やっと1月1日分、2008年度に入りました。
今週分も早く見なくてはw

第35話「ウーフェイ再び」です。

ウーフェイ久しぶりw

カンフーの修行しています。

精神鍛錬のためなのか、それとももう一度トレーズと生身で戦うことに
なったときに遅れを取らないための修行なのかな?

ウーフェイは一度トレーズと生身で勝負していますよね。

今でも狙っていることでしょう。

もっとも、今のトレーズは当時のトレーズとはまったく別人のようになって
しまっており、ウーフェイとしては拍子抜けするかもしれませんね。

老師は言います。

「いけ、ウーフェイ。正しきことを為すのではない。
 そなたが為すことが正しいのだ。」

うーん、これは迷えるウーフェイの背中を押すために言った発言かもしれませんが、
非常に危険な考え方ですよね。

上記の考えは「自分の考えは常に正しい」という思考から生まれるものです。

つまり、万一間違っていたり、ほかの人の意見のほうが有力であっても、
立ち止まって、考慮する余地もないのです。



いくらガンダムがいても、所詮は一人でできることは限られているよ。

他人の意見を聞く(受け入れなくても、少なくともまず聞く)度量が欲しいですね。

さて、オズと戦うためにウーフェイはアルトロンガンダムで出撃します。
エピオンに引き続き、アルトロンガンダムなかなかカッケーですね。



元気よく出撃したウーフェイですが、人質に取られて、ウーフェイの


ウーフェイは自由に戦えるようになりましたが、ますますの孤独感、
そして、だれにも止めることができなくなってしまいます。

こんなんじゃあ、ウーフェイはずっと一人で戦うことになるのかな?

ゼクスが一緒に戦うよう交渉しに行った時も、当たり前のように交渉は決裂。

もちろん、熟慮を重ね、検討のうえで出した結論なら、それはそれで良いのですが、
相手から感じる印象だけで、「あれは敵!」と言っている今のウーフェイに、
正しく判断ができているようには思えません。

ロームフェラーは攻勢を強めているのに、いまだガンダムチームはばらばらのまま。

ウーフェイ、大丈夫かにゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 12:57:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: