Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.01.27
XML
一応書いておきますか。

次回の作例会ではHGUCのパチ組を行います。

簡単な決めがあって、

・接着剤禁止
・塗装はガンダムマーカーのみ

ということのようです。

模型クラブにいる方は皆さんエアブラシを使いこなす
方々ばかりで、「マーカーなんて分からん」という話も
ちらほら出ていますので、私のほうで勝手にお勧めを


ガンダムマーカーは、基本的にむらが多くて、結構不便を感じることが
多いです。
(筆を使えば回避できるようなので、こだわる方は筆でw)

ただ、色を選べばあんまりむらが目立たない色もあります。

なので、そんな使える色を紹介します。

まずはコレ。



スミ入れペンですが、普通に小さい面積の黒を塗るときも使えます。

同じように

ガンダムマーカー スミいれ用 ブラウン

コレも結構便利。
狭い面積だと赤がわりにも使えます。

お次はコレ。


ガンダムマーカー メッキシルバー



水陸両用のクローとかに塗っても良いw

次はこれ。


ガンダムマーカー ガンダムゴールド

ゴールドですが、場所によっては「黄色」の代わりにもなりますw
ガンダムマーカーの黄色はムラが目立って大変ですw


ガンダムマーカー ガンダムメタレッド

赤も同様に普通の赤は厳しい。


メタリック系は便利なものが多いので、揃えておいても良いかも。

あとはセット売りしかありませんが、



この中に入っているダークブルーは結構使えます。

武器などに塗ると、それだけで重厚感がでるので、私は好きw

そんなところかなぁ・・・
あとの色はほとんどつかってにゃいですが、お好みでどぞー。

そうそう、色を落とすには


ガンダムマーカー 消しペン

があるんですが、私のお勧めはこちら・・・・


 0.カラーレスブレンダー

の補充液ww


カラーレスブレンダー200cc

同じアルコール系なので、コピックが使えるんですわ。

まあ、今後もガンダムマーカー使うつもりがない限りはそろえる
必要はまったくないと思いますがww、参考にしてみてくださいねー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 23:57:35
コメント(9) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: