Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.03.01
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムOOの感想です。

サジはどうなっちゃうんだろうね・・・
彼女も身内もガンダムによって失ったという事実は
彼をどこに向かわせるのでしょう。

さすがにこれで目覚めて、スーパーサイヤ人になって
復讐のためにモビルスーツ乗りこなすなんて話には
ならないと思うけど・・・そうなったらもう見るのやめるかなw

とはいえ・・・そうならないとしたら、サジをここまで
出してきて一体作品として何を見せたかったのか、という


戦争の悲惨さを物語るという役割はあるのかもしれませんが、
メインの話につながってこないし、唯一絡みのある刹那が
この事実を知って、変わったりするのかな・・・

前回さまざまな予測を立てていましたが、全体的に外れっぽいですね。

単純にアレハンドロが裏切り者で、世界とソレスタルビーイングを
支配するために画策しているということなのかな・・・

それはもちろんありえるんだけど、ちょっとストレートな展開なので
読みから外していたんだけどね。

都合良くリボンズが目の前に現れたというのも不自然だし。

アレハンドロの野望を、リボンズが利用しているのでしょうか?

となると、リボンズは誰の命令を受けて動いているのか・・・


19機のガンダムもどきに攻撃されて、チームプトレマイオス大変な
ことになっちゃいましたね。

19機ってのはグラハム・エーカーに1機付与しているけど、本人が
受け取らないから、なのかなw

ガンダムがここまでダメージを受けたのは初めてですね。




ところで・・・

エイフマン教授いましたよね。

彼の死に際の言葉、正確には思い出せないのですが、

「これは!ということはイオリアの目的が戦争の根絶などであるはずがない」

みたいなことを言っていたと思います。

そうとう曖昧ですが、要はエイフマン教授は何かをつかんだ。

その何かが分からないまま、この計画自体が潰えることになるのは
風呂敷広げたままって感じで困っちゃいますね・・・

この辺が明らかになってくるときはくるのでしょうか?

次週も気になりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 23:35:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エイフマン教授の言葉(03/01)  
S0ARER  さん
2期やるにしても、一応、1期終わる段階で何かしらの区切りは必要かと思うんですが、どうまとめるんでしょうか(^^;

コードギアス的な終わり方(2期への続き方)はちょっといただけないかなぁ。
(2008.03.02 00:13:28)

Re[1]:エイフマン教授の言葉(03/01)  
flat2775  さん
S0ARERさん


やっぱり、一度終わるんですか。
まとめ方は気になりますね。

>コードギアス的な終わり方(2期への続き方)はちょっといただけないかなぁ。

コードギアスは見てないのですが、変な終わり方だったんですか? (2008.03.03 11:45:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: