Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.03.29
XML
ガンダムOOの詳細な感想はまたあとで書きますが、

「あんな終わり方かよ(-_-;)」

ってのが私の感想ですかね。

なぞを撒き散らしすぎで、何にも解消されず。
ものすごく急いだ展開のわりには消化不良です。

このまま半年(?)も待つのはつらいな・・・




さてさて、雛人形を出す際に、出す時期というものがあるという
ことを知りました。



雛人形を桃の節句以降いつまでも飾っておくと、婚期が遅くなる
というのは「面倒がらずにちゃんと片付けましょう」ということを
伝えるためのもので、あまり気にしなくて良いそうです。

なので、2月5日に飾ってから、今日まで飾っておきました。

んで、今日、雛人形をしまい、今度は五月人形を出すことにしましたw

なぜ、今日かというと、五月人形も出す時期があるそうですね。

(コレも店員さんに教えてもらった)

3月の初旬。

ララァたん「あ、カブトだー」
フラット「ララァたんのカブトあるからさ、今度パパと一緒に出す?」
ララァたん「出すー」



突然割り込んできたので、びっくりしましたw

が、そんなのぜんぜん知りませんでしたので、教えてもらって感謝。

節分に、お彼岸・・・

日本の風習はこういうものに関連しているんですねぇ。

ぢつは去年はハロたんが産まれて忙しかったこともあり、五月人形出すの


なので、2年ぶりの飾り付けですが、なんとか手順は覚えており、説明書を
見ながら、比較的すんなりと飾ることができました。

2008年かぶとー

カッケーw

ララァたんも大喜びでした。

やっぱ男の子はこういうものに熱くなるんですかねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.29 23:17:15
コメント(6) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: